第122回 売上創造塾「ライバルに勝てる売れる理由の見つけ方」

質問です

誰にでも簡単にできて、成約率を格段に向上させる営業トークの創り方に興味ありますか?

ガソリンスタンドにお勤めの田口君の体験談

「この前は、スポットクーラーの売り方の相談に乗っていただき、本当にありがとうございます。
教えてもらったように、クーラーの性能を説明するのをやめたら、最初は怖かったけど、1週間過ぎたころか  
ら、次々に注文が入るようになりました。
おかげで、営業所もトップの成績になり、僕は個人部門で社長賞をもらうことができました。
こんど、ビールおごりますネ」

と、喜色満面の笑みで話してくれたアルバイト苦学生の田口君の笑顔を見ると、
まじめにコツコツ努力してる田口君が報われたような気がして、カカトコリさんも、本当に鳥肌が立つほど嬉しかったです。
そんな時、思います。
「やってて良かった。この仕事」

鍛冶職人の浜田君の体験談

「うちの職場って、鉄がまっかかに熱くならないと仕事にならないじゃん。
だから、工場全体にエアコンを利かせることなんか、あり得ないわけよ。
ところが、スポットクーラーなら、人間がいる場所だけを文字通り狙いすませて、スポットで冷やせるから助かるんよ。
熱中症対策にもなるし、休憩が減って、作業時間の効率化にもつながる。
こんなだったら、もっと早く親方におねだりするんだった」

と、浜田君の体験談を興味のありそうな見込み客だけに、お得な限定情報として話し始めた田口君。
実は田口君が取り組んだのはこれだけ。
なぜ、浜田君の体験談を紹介するだけでスポットクーラーがバンバン売れたのでしょうか?
もし、あなたのお仕事で同じようにパクって取り組むとしたら、ポイントとなる部分はどこでしょう?

告白します

ビジネスマンとしてのデビューは、消耗工具を扱うルート営業でした。
ルート営業だから、決められたお客様を定期訪問しなければならないのに、サボってばかりいました。
なぜなら、お客様と何を話したら良いのか知らなかったから。
なので、行きやすい客先、つまり、顔を出せば注文が採れる客先と、会話が続く客先しか行かなくなりました。
会話が続くと言っても、ゴルフの話しか、前の日に見たテレビの話しくらい。思いっきり、雑談になっていました。
当時は「雑にするから、雑談になってしまう」という重要な教訓も知らなかったので。

ヒントは現場に落ちていました

忘れられない体験になりました。
湯浅さんという年配のお客様を訪問した時のことです。
その方は、ゴルフはされません。
仕事一筋でやってきた元職人さんで、独立起業された方。
カカトコリさんが訪問していたころは、まだ、創業して5年くらいでした。
ある時、その湯浅さんに諭されました。

「仕事の話しをしないのなら、邪魔になるから来なくて良いよ。
うちら、職人は手を動かさないと売り上げにならん。
その邪魔になるから、どうでもえぇテレビの話しくらいしかネタが無いんじゃったら、もっと勉強して来い。
いくら新人でも、お客様のお役に立てたと自分でも思い、「ありがとう」と言われたことぐらいあるじゃろ?
儂が知りたいのは、君が何が出来て、どんなことで、うちらの役に立つことができるかなんじゃ。
単純な茶飲み話の相手なんか要らんのじゃ。
つぎからは、君がお客様に感謝されたことで、ほかの業者がやってない事を教えてくれ。」

なんと、愛情のある言葉でしょう。
思い出しても、感謝でハートが熱くなります。

「この前のお客様トーク」の誕生

湯浅さんのお叱りでめでたく「この前のお客様トーク」が生まれました。
当時のカカトコリさんはまだ知りませんでしたが、ブランディングがスタートした瞬間です。
ちなみに、この場合のブランディングとは「○○のことなら、△△さん」という意味です。
ところが、何年か続けているうちに、次の問題にぶち当たりました。
たとえば、拡散力。
たとえば、再現力。
たとえば、伝播力などなど

最大の課題は〇〇

想像してみて下さい。
もし、お客様から
「あなたじゃなきゃヤなの」と告白されたら、どんな感じがするでしょう?
責任の重さと寄せられる信頼に感動し、思わず鳥肌が立っているのが見えるかもしれません。
それまでの努力が報われたと感じ、胸にこみあげるものがあり、周りがにじんで見えるかもしれません。
ただ、そのためには、すごく重要なこととして、あなたがあなたらしくなければなりません。

今回のセミナーでは

「この前のお客様トーク」の事例を集め方法と、「あなたらしさ」を伝える営業トークの組み立て方と、その拡散の方法をお伝えします。
このセミナーがきっかけになり、あなたの会社やお店のファン客が一人でも多くなり、
業績が良くなるだけでなく、より一層、幸せな人が増えますように。

こんな方にお薦めします

  • ストレスなく、販売や営業をしたい方
  • 内気で口下手で経験も少ないけど、売れる方法を習得したい方
  • 全社的な売れる仕組みを構築したい経営者の方
  • 低予算でも高確率な販促活動に取り組みたい経営者の方
  • 経営コンサルタントなど、販促のお仕事をされている方
  • 創業・企業予定の方

前回参加者の声

30代 女子 リラクゼーションサロン勤務

『まさしく「すぐに実践できるやり方」を聞くことができ、とても参考になりました。
 いち従業員ではありますが、「ビジョン」を明確にしていきます。
 今日明日から早速実践していきます。
 ありがとうございました。』

20代 女子 営業職

『初参加の私にも吸収できるものがたくさんありました。
 断られることをおそれず、断られたらラッキー♪と考え、ニーズの有無のリストが出来るよう市場調査をしていきます。
 本日はありがとうございました。』

40代 女子 サロン経営

『「経営をしていると必ず課題が出てくる」というコトバにハッとしてしまいました。
 「経営者」として、まだまだ動きが足りないことが浮きぼりになってしまった。
 「できること」の積み重ね“実践しないと成長もないよ”というのを教訓に今日から実践する事を決めたので、やっていきます。
 今回も大切な気づきをありがとうございました。』

【有名希望】40代 男性 飲食店経営 伊藤剛さま   高松市茜町 広島風・関西風 お好み焼き・やきそば・鉄板焼きのお店 お好み焼き おたふく蔵 http://www.otafuku-kura.com/

『いつもありがとうございます。
 口コミがしやすい様にターゲットを決めてアプローチしていきます。
 と同時に自分自身が倒れても大丈夫なお店(会社)をつくっていきたいと思います。』

【有名希望】50代 男性 三協鋲螺 代表取締役 宮脇信行さま  あなたに一番近いねじ屋さん  三協鋲螺 http://www.nejiya.co.jp/

『久しぶりでわくわくしました。
 トコちゃん元気そうで良かったです。
 最後に話しましたが、経営計画を頑張って創ります。
 次回はちょうど経営計画発表会なので、その次くらいに』

30代 女性 公務員

『自分で話して振り返ってみて、変化に気づけました。
 これからもコツコツ続けていこうと思います。
 告知の差で売れるかどうかがわかれる。
 必要な情報がそろったときに人は買うというところが納得できました。
 ありがとうございました。』

30代 男性 輸出業経営

『今回のセミナーで学んだ4サイクル販売法のうち告知の部分をネット販売でファンになってくれた顧客にしっかりやって集客していきたいと思いました。
 ありがとうございます。
 PS コンサルタントになるための勉強法も具体的に分かりました。ありがとうございます。』

【有名希望】ボディーフェイシャルケアルーム ハピネス   池田明美さま

『先生からキャンセルの為、1名セミナー参加のご連絡をいただき、運命感じ参加しました。
 以前、先生とお話しをして迷いがあり、セミナーにでて、自分のするべき事がわかりました。
 次回も参加したいです。
 ありがとうございました。』

【有名希望】山本モータース  山本信幸さま

『出来ているところ、出来てないところがありました。
 社員と話しながら、実践していきたいです。
 ひとまず、車検などのお客様に、口コミ、レビュー投稿していただけるしくみを作っていこうと思います。
 ありがとうございました。』

40代 女性 飲食業 経営者の奥様

『経営者が笑顔になれば、スタッフも笑顔になる。
 その通りだと思います。
 すべてつながっているんだなと改めて思いました。
 とても解りやすいセミナーでためになりました。
 お客様の連絡先の確保ができる仕組みを考えたいと思います。
 本日はありがとうございました。』

50代 男性 勤務医

『「おススメポイント」⇒アマゾンレビューの大事さを実感できました。
 早速、お願いしてみます。
 ご快癒おめでとうございます。』

40代 男性 飲食店経営 

『いつも、多くのヒントありがとうございます。
 明日から、インスタフレームの作成にとりかかりたいと思います。
 お店のことばかり考えて行動するのではなく、お客様に何か貢献していきたいと思います。』

40代 女性 サロン経営

『以前に売上創造塾で教えていただいたことを継続して実践する事が全然できていないことに改めた気づくことができました。
 今回の『劇的集客法』ってなに?!と思っていました。
 セミナーを受けてみて、あー!そうか、そうだ、そうだ、そりゃそうだわと、腑に落ちました。
 早速実践し直したいし、周りの人にも、教えてあげたくなりました。
 たくさんの経営者の方に実践して、会社を元気にしていってほしいです。
 今月も、ありがとうございました! 』

30代 女性 華道教室 経営

『今日のセミナーでは改めてFBやインスタのすごさがわかりました。
 150X150X150 というすごい影響力があることが、数字を見て改めてすごさを知りました。
 私はしばらくブログをやめていたので再開しようかと思います。 』

30代 女性 公務員 女性

『その人にあったラブレターをもらうとうれしいので、自分んの応援団を増やすためにも実践してみようと思います。』

などなど

5つの約束

  • 1.安心の返金保証付き
    万が一、セミナーに満足いただけない時は、理由の如何に関わらず、参加費を全額お返しします。
    配布資料の返却は必要ありません。
  • 2.安心のドタキャン・遅刻対応
    参加費を振込みしたけど、急な用事などで、参加できなかった場合は、セミナー資料とDVDを無料で送らせていただきます。
    30分以上遅刻した場合も同様の対応をさせていただきます。
  • 3.落ち着き集中できる空間
    お席はお隣が気にならないゆとりの2人掛け。
    ソーシャルディスタンスにも配慮しています。
    女性の方も安心です。
  • 4.初参加の方・初心者にも親切
    難しい言葉、専門用語は使いませんので、起業予定の方や、初参加の方も一緒にワクワク楽しく学べます。
  • 5.解りやすく実践的
    机上論でない、自社でやって成果のある事例や、コンサル現場で学んだり、気づいたりした実践的内容を提供します。

セミナー概要

第122回 売上創造塾「ライバルに勝てる売れる理由の見つけ方」

主な内容
お客様はなぜあなたを選ばないのか
選ばれるための必殺な会話術とは?
『リクエスト・質問コーナー』 など
講師
経営コンサルタント カカトコリ
日程
2018.07.07(土)
時間
17:30~ 開場
18:00~20:30 セミナー
21:00~ 懇親会(別会計:5,000円)
会場
岡山国際交流センター 3階 研修室
岡山市北区奉還町 2-2-1
岡山駅より徒歩5分
電話:086-256-2905
会費
10,800円(先振り込み:返金保証付き)
DVD先行予約特価
9,900円(送料、消費税込み)
定員
16名

申込方法

セミナーに参加希望の方はこちら

https://ssl.formman.com/form/pc/Y7FFxa1EAu7W0HAL/

DVDの先行予約はこちらから
https://ssl.formman.com/form/pc/sKbdOzbMFgB5Lfpd/

フォームが正しく動作しない場合はメールしてください
cacatokori@cacatokori.netまで

セミナー参加特典

  • 1.裏メルマガの購読権
    ネットで公開していたら某コンサルタントさんから 「こんなもんタダで出すな」って怒られちゃいました。
  • 2.無料メール相談の権利
    永久に無料です(ただし、一回につき一案件でお願いします) 大雑把には、200文字程度でお願いします。
  • 3.初回面談割引
    通常、2時間5万円の面談をセミナー参加者のみ、2時間3万円で提供します。
    注)県外の方は交通費のご負担をお願いします。
  • 4.FaceBookを使われている方はFaceBookグループ「売上創造塾岡山」に招待させていただきます。
    現在209名の方々が参加されているグループです。
    友達になっていない方は、招待できません。セミナー参加後、友達申請や承認をお願いします。
  • 5.不定期開催のシークレットセミナーに優先的に参加いただけます。

最後に一言

あなたのお客様や、あなたの見込み客が本当に知りたい情報は何でしょうか?
きょうび、価格なら価格ドットコムにはかないません。商品そのもの、詳しい性能や機能を知りたいなら、
スマホから簡単に調べることができます。
そんな、時代に、我々、中小零細企業が生き残り、さらに成長し発展し続けるためにはどんな取り組みをする必要があるのでしょうか?
私は、経営コンサルタントという仕事柄、多種多様な業種の方々と関わってきました。
そして、見つけたのです。
お客様は、結局、商品そのものじゃなく〇〇を買っているのだと。
そして、それはお客様の中にある場合もあるし、我々販売側の中にもあるし、
さらに言えば、求人活動を会社を選んでもらう活動だと広く解釈すれば、求人活動にも応用可能なのです。
今回のセミナーで、お客様の〇〇のお手伝いをしたり、自社の〇〇を指示してもらったり、お互いの〇〇の実現のために協力し合える、
お互いにハッピーな関係になりませんか?
セミナー当日、そんな素敵なあなたとご一緒できることを楽しみにしています。
お気をつけてお越しくださいませ。

申込方法

セミナーに参加希望の方はこちら
https://ssl.formman.com/form/pc/Y7FFxa1EAu7W0HAL/

DVDの先行予約はこちらから
https://ssl.formman.com/form/pc/sKbdOzbMFgB5Lfpd/

フォームが正しく動作しない場合はメールしてください
cacatokori@cacatokori.netまで

今後のセミナー予定

注意
セミナー参加者の理解度、実践の進捗度によりカリキュラムを変更することがございます。