論理的思考とロジック的考察
本人には悪気もないし、本人なりに論理的に思考しロジックもあるつもり。
だが周囲とかみ合わない。
そんな人があなたの周りにもいませんか?
直感だけで判断したり、感情的な発言を繰り返したりする人。
考察して興味深いことに気づいた。
根本的な原因なのかも?
今朝の気になった言葉
クルーズ船
と
WBC
うっかりしていた
ワールドベースボールクラシックが近づいていることは知っていた。
テレビがない生活を30年近く続けてきた
テレビで放映があるかもしれないなんて思い浮かびもしなかった。
あわてて、今週のスケジュールを調整してみた(笑
もっとも、野球は目を離していても大丈夫なゲーム展開なのが救いじゃな
全日空は欧州路線を復活し、神戸港には大型クルーズ船が入港した
喜ばしいことじゃ
継続は流行り病の状況次第なんだろうが。
なにか国際的な基準とかないのかなぁ
3月13日以降の注意点を読んでも「自己判断で」「うちらは知らんから」「責任はとりませんよ」としか読めないんだけど(笑
さて、本日は最近増えてきた論理的思考が苦手な人への対処法の相談です。
難しい要因があるので大変だよ。
【カカトコリのミッション』
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる
ビジネスの入り口は集客です。
集客のゴールはファン客創り
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
ランナーズウォッチの試運転
ウォーキングモードで約13キロ
最低限の機能は使えるようになりつつある
高機能すぎて苦戦は続く(涙
◆ 論理的思考とロジック的考察
【右脳タイプトの付き合い方】
女性経営者からこんな質問が届きました。
ここから
部下に凄く返事の良い、若い女の子がいます。
返事は良いのですが、お願いしたことしてくれなかったり、会議の時間に遅れたり再々します。
注意しようとスマホに電話したら出ないのは状況もあるでしょうけど、コールバックすらしてくれません。
ズーム会議の時間も何の前触れもなく無断欠席します。
どうしたら良いのでしょう?
60代 小売店経営 女性
ここまで
素敵な質問をありがとうございます。
最近、似たような話を聞いたなぁ。
どこだったかなぁ。
そうそう、ビジネスパートナーと打合せしていた時だ。
十把一絡げにするわけにはいかないけど、30代40代に特に論理的思考ができない人が増えてきて、会議の席でもロジックの無い発言をする人が増えてきたと言っていたなぁ。
前職の時にいた社員を思い出したよ、この話しを聞きながら。
そう言う人って、まったく罪悪感が無いんだよね。
自己弁護と言うか、自己保身が強すぎて、無意識に嘘をついたり、周囲の人のあらゆる発言を自分に都合よく解釈したりする。
さらに、自己に都合よく解釈したことを時間軸ではなく、感情軸で都合よく記憶しているから論理的思考やロジックを期待する方が大変。
「あぁ~、いるいる。そういう人」
って思い当たる節があるのでは?
「ある、ある」とか「いる、いる」と思った方
そう、あなたです。
あなた自身が周囲からそのように思われているかもしれません。
なんせ、本人は悪意もないし、自己保身が強いだけなので、自分のことだなんて微塵も思いませんから。
なぜ、言い切れるのか?
カカトコリさんの中にも、多少の自己保身はあるから。
ただ、カカトコリさんの場合は、無意識であれ、作為的であれ、嘘をつくと自己保身どころか、相手に自分を攻撃する武器を提供することになりかねないので、極力、自分に不都合なことでも正直に話すだけ。
その方が、どれだけ被害が少なくて済むか。
というか、20代前半でいくつかの苦い体験から学んだんだけどな。
自己保身に努めれば、務めるほど逆効果なのは、経済ニュースのイケていない、つまり、隠ぺい体質の企業がへたくそな記者会見をしているのを見て反面教師にしてください。
最近、特に真っ正直に頭を下げた方が市場は好感度を持つ傾向があるよね。
【期待しない】
突き詰めると、対策はこれしかないような気がするな。
20代や30代なら失敗から学び自己修正する可能性があるけど、ある程度社会経験を積んでくると、相手に問題があると自分に都合よく理由を探すからね。これ、本人は無意識にやっているから周囲は大変だよね。
期待って、こんなこというと身もふたもないけど、期待する側の勝手じゃないですか。
期待して、裏切られるのも期待する側の勝手。
冷静になり、期待することをやめるとストレスも悩みも少なくなるよ。
「えぇ~~~それじゃぁ解決になってないじゃないですか」
と言う声が聞こえてくるけど、どのようなアプローチをしようが本人に「悪いことをしている」という認識が生まれない限り改善されませんよ。
ヘタに注意したらパワハラって言われそうな気がする。
【無知】
ジャンルは違うけど、こんな言葉を思い出したよ。
無知な人は自分が無知だということすら知らない
自己認識があるか、無いかと言う点では似ているかもね
上の文章はこんなふうに続くんだけどね
無知でない人は自分が無知だと知っているから謙虚に学び、素直に実践する
こうして、益々差が開く。
ちなみにカカトコリさんの会社の場合、経営指針書(理念、長期ビジョン、事業計画、経営方針など)に同意できないということで退職していきました。
性格やメンタルも絡んでくるし、言い過ぎるとハラスメントになるし、本当に頭の痛い問題ですよね。
誰が読むか判らない、ブログの特色上、すべてをお伝え出来なくてごめんなさい。
良かったらお茶でもしませんか?
お問合せフォームか、メールで連絡してください。
ご一緒できる事を楽しみにしています。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
昨日のお土産
お心遣いいただきありがとうございます
リーダーシップの心得の発信準備を着々とコツコツと
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/2023030210194
近くの本屋さんまでお散歩
読みたかった本を3冊ゲット
また積読本が増えていく(苦笑
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact