販売ルートを開拓前にすべきこと

      2021/08/30

ビジネスの入り口は集客です

集客したら、販売しましょう。

とはいうものの、集客して販売する前にやっておくべきこともあるんだよね。

ここをちゃんとやっておかないと、お客さまに迷惑をかけたり、長い年月をかけて築き上げてきた信頼を一瞬で失うことになる。

そういえば、最近、仲良くさせてもらってる和食レストランを経営している池田さんなんか、こだわりと安定供給のために、自分で原材料である野菜作りまで始めてしまった。

よく、無農薬の提携農場からうんぬんってあるけど、さらにすごいと思わない?

実際、いただいてみたら、野菜の本来の甘みが出てて、すっごく美味しかった。

超独自な方法なので、続けるしかないし、続けていただきたいものだ。

ということで、休日なので、このあとは、岡山県総合グランドで、朝からはぁはぁと、ジョギングしてきます。

出張中に3キロ太ってしまったことはナイショです(汗

#千日発信修行
#発信オリンピック

◆ 販売ルートを開拓前にすべきこと

知ってます?

上場企業などの大型案件になると、取引開始前に、決算書の開示を求められることを。

元々、商法により決算書の公開は義務付けられているので、拒むことはできないんだけど、なぜ、決算書の開示を求められるのでしょう?

安定供給ができるかどうかを財務面からチェックするためらしいです。

逆に相手が大手でも、開示を求めることはできます。商法を根拠に。

大手だからと言って、つぶれない保証はどこにもないですからね。

もっとも、大手の場合、その前に、その分野からの撤退や、商品の廃番は良くある事。

つい、先週もありました。

全く存じ上げない会社からの取引の打診。

名前は出せませんが、一部上場のメーカーさんが作っていた部品が廃番になっているので、在庫が無いかと。

弊社の昔やっていた事業で使っていた部品なので問い合わせが入ったんですが、残念ながら、お役に立つことはできませんでした。

このように、大手は大手の理論で絶えず、スクラップビルドで売れなくなったら廃番にしてきますので、販路開拓も大切ですが、原材料の仕入れルートの確保と同時に、万が一に備え、予備の仕入れルートの開拓もしていきましょう。

せっかく、お客さまから注文をいただいても、お応えすることが出来なければ、一気に信頼を失ってしまいます。

また、原材料にこだわりがある場合は、仕入れ先を大切なパートナーとして考え、お互いの共存共栄のため、お互いの未来の発展のために、適正な価格で購入するようにしましょう。

間違っても、下請けいじめや、無理な価格交渉をしてはいけません。

安定供給をしてもらえなくなって、困るのは誰ですか?

仮に、原材料や仕入れ価格を10パーセント安く買ったからと言って、販売価格に占める割合はどのくらいですか?

そんな、せこい計算をしてるくらいなら、情報や事例をいっぱい持っている仕入れ先とは良い関係を構築し、維持していきましょう。

そのほうが、良い情報や良い事例を教えてもらえるんじゃないでしょうか?

逆に考えてみれば解りますよね。

いつも、いつも、無理難題を言ってくる相手に、美味しい話をしたいと思いますか?

カカトコリさんだったら、絶対に教えません。

そして、徐々に取引そのものを少なくなる方向に作戦を変更します。

なぜなら、適正な価格で儲けさせていただけるお客さまにもっと発展していただいた方が、自社のためになるから。

お客さま良し
仕入れ先良し
自社良し

お互いの幸福を追求していくとどうなるかを考えてみましょう。




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2017販売 , , , ,