反省ばかりのおとなの夜活

   

社長の最優先課題は後継者の育成。
そんなことを思い出した昨夜の勉強会。
気になった単語は『志向』
どこを目指し経営していくのか?
中小企業の業績の98%は社長の責任。
売上や利益だけじゃない。
人手不足や後継者不在も社長の責任。
反省ばかりの勉強会でした。

 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者になる

ビジネスの入り口は集客です。

集客のゴールはファン客創り。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」

と好評をいただいています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


昨日は暑かったぁ

この後、すぐに上着を脱いだ
頑張れ受験生


では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中


◆ 反省ばかりのおとなの夜活


結論から言えば
うさぎとかめなら
カメ。


どんなカメなら
エクセレントなんじゃろう?

(こちらは岡山のうさぎとかめ)
 
 
昨夜は恒例のおとなの夜活
またの名を
『読学実践会~ビジネス書バージョン』
ともいう。


興味があっても
分厚かったり
難しそうだったり
そのほか、諸々の事情で
積読になっている本を
みんなで少しずつ読もう。
 
 
読んだだけじゃもったいないので
毎月、実践目標を掲げよう。
 
 
という、お勉強会。


現在使っているテキストはこれ

 
 
特別編まで入れると全部で6冊もある(涙
 
 
まだ、60ページほどしか進んでいない。
 
 
毎回、予習禁止
一回で20分ほど読み
気づきや疑問を
参加者同士でシェアし合う。


同じインプットでも
その人の状況で
響くところが異なる
面白さがある。
 
 
以下の二重『』は
昨夜の『ビジョナリー・カンパニー』
の気になった部分。


『世間の注目を集める
 カリスマ的なスタイルは
ビジョナリー・カンパニー
の基礎を固めるのに
全く不要だ』

 
凡人を集めて
非凡を成す
 
 
という、言葉を思い出した。


『GEという組織には
 ウエルチを引き寄せ
 社内で育成し
 訓練を積ませ
 指導者として選び出す
 能力があったのだ。』


その企業文化を創ったのも
人であることに変わりはない。
 
 
どのような企業文化を
目指すのか?
 
 
短期的な利益なのか
長期的な成長発展なのか。
 
 
『変化、実験、普段の改善
 を大切にした』
(3Mに関する記述)
 
 
伝統は改善の歴史
という言葉を思い出した。
 
 
ソニーは松下電器の
モルモット
と言われていた時期がある。


『自ら発展し、変化する組織』
 
 
組織を構成するのは人
と、メモ。


有名な企業ばかりではなく
長期的に優秀な企業が紹介されている。


多くのビジネス書は
大企業の事例が多く
あまり参考にならんけど
この本は、文字通り
ビジョン策定の参考になる。
 
 
ビジョンと言えば
こんな記事もよく読まれています
10年ビジョンの創り方


参加希望の方は問い合わせフォームからどうぞ
次回は2月27日火曜日19時から
 
 
こっちの夜活も大好きなんじゃけどな

 

【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
 
ウォーキングの途中で

なごんだぁ~
 
 
ハヤシライスを久しぶりに

 
 
チャットコンサル 1件
 
 
四半期スケジュールの確認と調整


では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 - 2023 未来 , , , , , ,