リーダーの役割とリーダーシップとは?
2022/08/12
ようこそ岡山の経営コンサルタントカカトコリのブログへ
◆ リーダーの役割とリーダーシップとは?
「リーダーだから偉いわけじゃない。
リーダーの役割、仕事ができる人が偉い人」
今でこそ、社員にもそれなりに信頼もされ、愛されていますが、昔の私はそうではありませんでした。
いろんな勘違いをしていました。
たとえば、デスクに座って、指示・命令さえだしていれば、部下は動いてくれるものだと。
今から思えば、二代目経営者候補として、課長職についたころから過ちの芽はあったのですが、当時の私はまだ経験も浅く、そのことに全く気付いてはいませんでした。
私としては、社歴の長い先輩社員から色々と教わりたくて、本人の仕事が終わったあとも、いろいろと教えてもらっていたつもりなのですが、先輩社員にしてみれば、お腹もすくし、見たいテレビもあるし、自分の最低限の仕事が終わったら早く上がりたいのも、人情というもの。
そんなことすら、当時の私は配慮が出来ませんでした。
また、「未熟者なので、色々と教えて下さい」とう挨拶すらできない、本当に未熟者でした。
そんな、痛い体験を繰り返しながらも、いつの間にか、会社の代表取締役に就任しました。
ありがちな中小企業のパターンと言うか、他に選択肢が無かったのかは、今となっては確認のしようもありません。
実は、課長の時にした失敗と同じ失敗をこの時も繰り返してしまうことになるのです。
あえて、言葉にするなら、部下のコンセンサスの得られないまま、会社の方針を決めてしまったのです。
コンセンサスの得られない方針発表はどうなると思います?
「働かないアリににも意味がある」という組織論では有名な言葉があるのですが、働くアリすら、てんでかってに自分の都合で動き回るという、まさに、烏合の衆が生まれてしまいました。もちろん、そんな経営をしたいなんて、微塵も思っていません。
なぜ、そんなことが起きてしまったのでしょうか?
端的に言うと、代表取締役と言う会社を代表するリーダーであるべき、私が真のリーダーシップを発揮していなかったからです。
そんな時に出会ったのが、冒頭の言葉です。
大切なので、もう一度書いておきます。
「リーダーだから偉いわけじゃない。
リーダーの役割、仕事ができる人が偉い人」
たとえば、こんなことがありました。
珍しく、営業マンが新規取引先から大量の注文をもらってきました。
個人的には、「おかしいぞ」という思いがありました。
なぜ、おかしいのかと言えば、法人営業ですから、まっとうにビジネスをしている見込み客なら、すでに、既存の取引先があるはずなんです。
そこの業者を無視して、いきなり新規の取引先に大量の注文をすることはすごく不自然。
直感的に「何かある」と経営者の勘が呼びかけます。
営業マンにしてみれば、新規開拓と、大量受注ですから、当然のこととして褒められると思っていたことでしょう。
ところが、「できれば、断ることができないか」といきなり切りだしたので、感情的にもなりますよね。
リーダーとして、自社の理想の見込み客とはどんな人なのか。
新規開拓後の取引条件をどうするか。
決済条件をどうするか。
などなどの、方針などをチームとして共有し、コンセンサスを得て、ルール化していくという、リーダーの役割をはたしていなかった私の怠慢です。
リーダーの役割はこのようなルール作りにあると言っても過言ではありません。
ただ、押し付けのルールでは反発されますので、ちゃんと部下と話し合い、同意を得られるものにしましょう。
そして、作ったルールをお互いに尊重し合い、お互いに働きやすい職場環境を作っていきたいものです。
リーダーが自らルールを厳守することを実践し、チーム内にその思いが浸透するよう指導するのもリーダーの役目です。
そして、その根底にある考え方や部下に対する愛情が真のリーダーシップなのだと思います。
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
フェイスブックなどで紹介して頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
おかげさまでアマゾン総合1位達成 \(^o^)/
最新刊
「幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと」
お求めは今すぐこちらをクリックしてください
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報や、過去セミナーのDVDの情報をご覧いただけます
⇒ http://www.cacatokori.net
=====
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice