経営者の組織への貢献とは?

      2021/09/07

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。

「それって、代表取締役営業マンや、代表取締役作業員でも出来るん違う?」
ある、経営者仲間の言葉。

全社一丸になるためには、社員各々が「代表取締役」だと思うことがたしかに大切なんだけど、問題は「代表取締役」に続く肩書。

「経営者」だったり「社長」がついたり、その企業の中で一人しかいないのなら、その人にしかできない組織への貢献の仕方があるはず。

ということで、しばらく「貢献」をキーワードに良い会社にするためのあれこれをお話ししようと思っています。

もちろん、カカトコリさんも現場に出れば、営業マンの面や経営コンサルタントの面もあるんだけどね。

たとえば、こんな感じ。

今月のツアーも後半に差し掛かり、本日は鹿児島から熊本経由の夕方は福岡は大牟田に訪問。

その後、翌日に備え、夜間移動で長崎へ

事務所スタッフの作ってくれたスケジュールにそって、淡々とこなすだけなんだけど、ハードじゃわぁ~(笑

◆ 経営者の組織への貢献とは?

「それって、担当営業部長がいるなら、経営者が口出しすることじゃないんじゃないですか?」

経営者歴が短いと、経営規模により経営者がするべき仕事と、現場に任せる仕事が経営規模により変わってくることを知らない場合が多い。

カカトコリさんも、昔は経営規模の大きな会社の真似をして失敗したことがある。

その時、言われたのがこの言葉。

「結局、社長はこの会社をどんな会社にしたいんですか?」

目先の売り上げを作ったり、商談をまとめ受注したりすることも組織の存続には欠かせない仕事ではある。

が、会社の10年後、30年後のあるべき姿や、なりたい姿を思い浮かべること。
自社の事業領域を決めること。
次世代のことを意識した求人方針を決めること などなど

こういった長期的視野に立ち、会社の進むべきみち、経営理念や経営方針を原案作りは経営者の専権事項。

その原案をベースに担当部署で、できることと、やりたいことに仕分けし、事業計画書や売り上げ計画を社員を巻き込んで一緒に練り上げていく。

いずれにしても、長期的視野に立った自社の行くべき道を決めないと、ほかの仕事が止まってしまう。

ところが、経営経験が短いと、この重要な経営者の専権事項に気が付かない。

特に零細企業の場合、経営者も現場で営業活動や受注活動をしているので、成果を上げている気になる。

たしかに、組織からみると成果を上げていることに違いはない。

「今日もよく仕事したなぁ」と、自分で自分をほめたくなる気持ちも解る。

が、会社の将来は誰が考えるのだろう?

「社員を信頼していますから」
と、いかにも社員さんと意思疎通ができていそうな経営者さんもいらっしゃる。

そもそも、信頼とか期待というのは、厳しくいえば、される方は迷惑になることを知っているんだろうかと思わず、突っ込みたくもなる。

人間だれしも、さぼりたいと思うときもあれば、出来心が起こることもある。

そんな部分も含め信頼しているのだろうか。

「社員さんを信頼しているのは分かりました。
では、その方の趣味とか特技は?」
と、ちょっと意地悪な質問をすることもある。

本当に意地悪な質問。
なぜなら、「社員とはコミュニケーションがとれています」という経営者ほど、具体的な質問に答えることが出来ない。

いかに、信頼とか期待が経営者都合の一方都合なのかと言いたい。

では、カカトコリ流、コミュニケーションができている組織とはどんな会社なのか

「社長は元気で、留守が良い」と、社員が胸を張って言える会社。

そのためには、企業理念や経営方針が明確であり、社員さんと共有されている必要がある。

ちなみに、どの程度、社員さんと共有できているのかを知りたいときには、こんな質問をすると判断しやすい。

「御社にとって、お客様とは?」

この答えと、企業理念に矛盾があるかどうか

経験上、約8割の会社がまともに答えることが出来ないので、良い子の皆さんは使わない方がえぇと思うよ。

【追記】

カカトコリさんの誕生日を祈念して、配布をすることにした特別レポート。
『10年後も生き残る経営者が考えている20のこと』
好評につき、申込期間を延長しました。
ただ、気分次第でいつ終了するか決めてません(おい!
興味のある方だけ、今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
https://www.cacatokori.net/blog/201810091937

この記事の参考図書・お勧め図書

『小さな会社のオープンルール経営のすすめ』(カカトコリ著 同友館)
https://amzn.to/2OvERjl

『成果につながる! 仕事と時間の「仕組み術」』(野呂エイシロウ著 明日香出版社)
https://amzn.to/2OsKVJr




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018貢献 , , , ,