最も大切な経営資源とは

      2022/10/15

ヒト・モノ・お金・情報だけが経営資源じゃありません
だれにでもあるけどうまく使っている人がほとんどいないと言いう貴重な経営資源があります
最も大切な経営資源とは何だと思いますか


ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特にBtoBのお仕事の販路開拓や新規開拓を低予算で仕組み化することが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。

「なるほどねぇ」

今月のツアーから無事に帰還し、とりあえずは、自宅でお仕事中のカカトコリ。
 
元のスケジュールが22日以降の出社なので、予定外の出社は現場スタッフの邪魔になるらしい(苦笑
 
昨日のGDPのプラス発表の記事を読解しつつ、かつ、今月のツアーの各々のクライアントさんとの面談内容を思い出しつつ振り返ってみた。
 
法人相手のお仕事の方はプラス発言が多かった。

個人相手のお仕事の方はマイナス発言が多かった。

さらに言えば、個人経営よりも社員さんを抱えているクライアントさんの方がプラス発言が多かった。

なぜだと思う?

写真は昨日発表のGDP
日経新聞デジタル版からのコピペです
 

◆ 最も大切な経営資源とは
 
経営資源というと、ヒト、モノ、カネと古くから言われているし、30年ほど前からは情報が付け加えられるようになった。
 
戦国武将のひとりとして、有名な武田信玄は
 
城を強固にしても、人の心が離れてしまえば世の中を収めることができない。
 
ということを伝えるために「人は城、人は石垣、人は堀」という言葉を遺した。
 
現代に置き換えると、いくらお金があっても、と置き換えて読むと判りやすいかも。

その昔、吸っていたマールボロというタバコには「veni : vidi : vici」と書かれていた。
「来た、見た、勝った」という意味。

紀元前47年のゼラの戦いで、ローマ帝国のジュリアス・シーザが受け取ったもので、その後の、ローマ帝国の躍進に大きく影響をしたとのこと。
 
ということで、ヒト、モノ、カネに情報を付け加えることに、正直、違和感を持っていたことを思い出した。

どう考えても、日本人には3つの方が覚えやすいと思うし、ゼラの戦いの報告も3つだし、「安い、早い、美味い」の吉野家も3つじゃん。

きっと、3つの方が伝わり易いのでは?

そういえば、お正月のセミナーでも経営方針の組み方として、3x3を話したけど、覚えてる?
 
「給料安いし、休みは少ないし、仕事はハードだけど大丈夫?」

求人面接の際に確認していることがある。
 
社長に就任した時には、明らかな債務超過だった。
(今も多少は尾を引いているけどな)
 
なので、いくらお給料を払いたくても、世間相場がやっとこさ。
 
当時の客先は、基本的に個人相手の法人だったので、日曜祝日でもエンドユーザーからの要望があれば出動しなくてはならなかった。
 
商品の中には男性でも値を上げてしまうような重量物もあったし、汚れる仕事もいっぱいあった。

そんな状況で考えたことがある。

「この子たちが会社を卒業していくまでに、何を渡すことが出来るだろうか」

今でこそ、退職金制度もあるけど、社長に就任したころは本当に福利厚生なんか、無茶苦茶というよりも無いに等しかった。
 
給料は安いし、休みは少ないし、仕事はハードだけど、よその会社が欲しがるような人財になれるかもしれないよ
 
口に出しては言わないし、言うべきだとも未だに思っていない。

けど、気持ちは変わっていない。
 
ヒト、モノ、カネ、情報。

一番大切なのは、人の教育であり、特に弊社のように女性スタッフが多いと、いずれは結婚や転居などで卒業し、次の就職先を探すことになる。

そんな時に、よその会社が必要としないような人間になってほしくない。

「会社がいつまでもあると思うなよ」

そんなこともよく言っていたなぁ。

プロの人財になってほしくて。

人の採用も、資金の活用も、商品の目利きも、情報の取捨選択もすべては人間がやっていること。

だからこそ、人材を人在にすることなく、ましてや人罪にすることなく、人財として活用することが求められるんだと思うな。
 
「この人と一緒に仕事をしてみたい」

そう、評価される優秀なスタッフに囲まれ今日も幸せです。
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018経営実務 , , , , ,