賢い人と言われたいですか

      2021/09/05

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特に法人客相手のお仕事の新規開拓を低予算で仕組み化することや、流通チャネルの改善で収益性を向上させることが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。

児童養護施設に毎月通っているからなのか、
 
学習塾のスポットコンサルがあったり、去年からは特殊な学童保育系の施設などからの相談やコンサル依頼も入ってくる。

いろんな価値観を持った親御さんからの要望が、ところてん式にカカトコリさんのところにも届く。

個人的に不思議なのは「賢さ」というか、勉強の進捗が気になっている親御さんが多い。

本当に心配せないかんのは、その子の自立自助じゃないん?

基本的には、親の方が先に亡くなっていく。

親がいなくても、世渡りができるようにしておかないと、安心して死ねないと思うんだよね。

ということで、世渡りができる賢さとはなんだろうか?と考えてみた。
 
 
 
【期間限定】
特別無料レポート
『経営戦略のヒント 100連発』
のサンプルとお申し込みはこちらから
http://bit.ly/2VxlI0S  

写真は、たまごかけごはん専用たまごのパーッケージ

 

◆ 賢い人と言われたいですか

一般的に賢い人と言えば、東京大学や京都大学の卒業生を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。

ただ、カカトコリさん調べによると、東京大学の大学院卒でも、賢くない人はいる。

世界的に有名な某、製造メーカーさんからの依頼で、半年間の短期コンサルをした時のこと。

対外的な配慮なのか、どうなのかは知らんけど、一応、名刺の肩書は「部長」なので、社内的には優秀だと評価されている方々。

たしかに、知識は豊富。

だが、製造メーカーとしての研究開発部門では参考になることがあっても、一般消費者にはほとんど関係ないレベルの知識。

逆におもうんだけど、アルバイト店員さんでも、「ありがとうございます。」と言うときに、ニコッと微笑みながら、お客様の目を見て声を出している子を見ると「賢い子」だなと思う(あくまでも、カカトコリさん調べ)

もうひとつ、事例をあげよう。

昨日、お邪魔した徳島の企業さん。

あつかっているのは、どこにでもある「にわとりのたまご」

もし、あなたが、スーパーで「たまご」を買うときには何を基準に選ぶだろうか?

大きさや、価格いがいになにか基準がありますか?

カカトコリさんも、この徳島企業さんの存在を知って、本当にびっくりしたんだけど、ゆでたまご専用たまごや、たまごかけご飯専用たまご、ケーキ専用、オムレツ専用などなど、この企業では83種類もの専用たまごを作っているのだとか。

しかも、レストランや飲食店の要望に応じて、オーダーメイドも可能なのだとか。

ここの社長の小林氏は、カカトコリ式分類法によると「賢い」に入る。

何が言いたいのかと言うと、どんな専門知識や、高等技術を持っていたり、一日に72時間働くような頑張りをしていたりしたとしても、お客様に伝わり、かつ、お客様から価値がある、もっといえば「こんなのを待っていたんです」と認めてもらえない限り、アホだということ。

ビジネス現場では、発想のベクトルを100パーセントどころか、200パーセントも、500パーセントも、1000パーセントも、お客様から始めることができる人が「賢い人」


基準は、お客様が欲していることをしているかどうか。

そう

事件も、販売も現場で起きている。

では、ビジネスマンにとっての「現場」とはなにか?

お客様が財布を開き、「ちゃりん」とお金を払ってくれる瞬間のこと。

一見客とか、優良見込み客とか、リピーターとか、ファン客とか、ミリオンセラーとか、いろんな事があるけど、すべては、お客様の「チャリ~ン」の積み重ね。

お客様が喜んでくださるために、お客様の幸福のために、自分に何ができるか。

そもそも、自分にとって、お客様とはどんな人なのか?

だれのための商品やサービスなのか。

お客様が求めているものは何なのか。

某製造メーカーの部長たちのように、自分の知識や経験を自慢しても良いけど、最終消費者から価値があると認められない限り役員への出世よりも、天下り先の子会社の物色をするなんてことができない、我々、中小企業経営者は、「すべては顧客から始まる」というドラッカーの言葉の奥の深さをかみしめようよ。





本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2019ミッション , , , ,