良い客とはどんな客か?
2023/08/13
良い客と悪い客を社内で共有しよう
お客様は神様だとばかりにすべてのお客様を神様扱いすると邪教の神様も紛れ込むよ
邪教の神様が乱入すると儲からない上に現場は混乱し全社的に疲弊するだけ
一般社員では定義が難しいので経営者が決めるべきことだよ
当然、現場の意見を尊重しながら
顧客満足より従業員満足が先だよ
ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ
◆ 良い客とはどんな客か?
へ?
あてにされるのは嬉しいけど、予定外のコンサルは疲れる。
電話一本で、急遽応援を頼まれてしまった。
クライアントさんは自分の本当の課題に気付いてないことが多いのでヒアリングをしつつ、本当の課題をあぶりださなきゃならない。
紹介されたら、紹介者の顔も立てなきゃならないので、大変なんだから。
紹介いただき、ありがとうございます。
時間がある限り対応しますので、まずは、お電話か、メールをください。
ということで、前回の投稿の続きです。
前回の記事はこちらからお読みいただけます
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/20160831343
男女関係でこんな言葉を聞いたことないですか?
「いい人って、
都合のいい人か、どうでもいい人」
昔むかし、めっしー君とか、貢君とか、アッシー君ってあったよね?
じゃぁ、そこからの応用で「良い客」ってどんな人かを考えてみると、とどのつまりが、自社にとって都合の良い客じゃない?
それを具体的に考えてみたらどうなるのか?って話し。
なので、正解なんてないよ。
自社にとって都合の良い客とは、部署によっても違うから。
たとえば、経理部だったら、いっぱい買ってくれて金払いのきれいな客が良い客じゃない?
営業部門だったら、「いつも」いっぱい買ってくれたり、次のいっぱい買ってくれる客を紹介してくれる人だろうし、生産部門なら、納期をせかさないとか、難しい注文をしない人かもしれないよね。
では、経営者にとって良い客とはどんな客でしょう?
法人営業なら、業界事情に詳しかったり、影響力のある人かもしれないし、自社が儲かるアドバイスをしてくれる客かもしれないよね。
こんなふうに、部署によって「良い客の条件」は変わるのは当たり前なこと。
ただ、全社的にどんな客が「良い客」なのかを定義し、共有することは大切な事。
なぜなら、どんなお仕事でも大切なお客さまを大切にすることほど、経営の安定に寄与することはないから。
たとえば、年間購入金額が同じお客さまから同時に結婚式の招待が届いたとしよう。
日時は同じだけど、開場が北海道と沖縄だったとしたら、どっちに代取が出席し、どっちに平取が出席するかもめなきゃならないよね。
同じ冠婚葬祭でも、お葬式なら、あらかじめ予定を組めないから、後からフォローしても失礼にならないけど、結婚式ならそう言うわけにいかないよね。
余り知られてないけど、それなりの規模になれば、総務部にマニュアルがあったり、あらかじめルールが決まっていたりするんだけど、中小企業の場合は決めてない会社が多いのが事実。
自社にとって「良い客」とはどんな人のことなのか
これ実は、マーケティング的な視点からもすごく重要な事なんだよね。
どういうことかというと
次回の投稿をお楽しみに
【最新情報】
新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
フェイスブックなどで紹介して頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact