ビジネスとお料理の共通項

      2021/09/05

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。

販路拡大や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。

兵庫から始まった今月のツアー
 
大阪から京都に移動している間に兵庫県は宝塚市から新規のお仕事依頼
 
とりあえず電話してみると、既存客からの紹介。
 
弊社の「お客様」の定義により、お客さまにしても良いかどうかをヒアリング。
 
そんなことをしていたからなのか
 
昨夜の食事は、期せずも
 
七味ポカポカうどんになってしまった(涙


◆ ビジネスとお料理の共通項
 
 
 
 
 
1・ お料理は味付けで決まる
 
たとえば、ラーメンにコショウを振りかけようとしたときに、中ぶたが取れたらどんな味付けになる?
 
個人的には、コショウよりも、ベースによってはラー油の方が好き(聞かれてない 笑
 
 
 
 
 
2・ 最初はひらめきから始まる
 
餃子の時には、酢醤油よりもラー油が多い方が好き(聞かれていない その2
 
これに、これを加えたらどうなるか?

お料理の時には自分の好みを優先するよね。

ビジネスの時は、美味しいかどうか、リピートするかどうかを判断するのはお客様。

だから、顧客視点で判断する必要がある。

「苦節、ウン十年」よりも、突き詰めると「美味しいか」「好みか」だけ。

どんだけ頑張ろうが、どんだけ長時間労働しようが、不味かったり、嫌いだったりしたら、ビジネスとしては成り立たない。

ひらめきを受け入れられるか、ひらめきをきにいってもらえるか の仮説と検証の繰り返し。
 
実験の繰り返し。

小さく試し、大きく育てるのが基本。
 
 
 
 
 
3-1・ 飛行機からエンジンを取ったらどうなる?
 
「落ちる」と答えているうちは、ビジネスでの成功はおぼつかないよ。

飛行機からエンジンを取ったら、グライダーになる

が、元は飛行機としての設計なので、グライダーほどの飛行は期待できないので、なるべく早く着陸する必要はあるんだけどな。

ごめんごめん

本題に戻そう。

エンジンのメカニズムのスタートは蒸気機関。

そのご、軽量なガソリンエンジンが生まれました。

軽量なエンジンにプロペラをくっつけ、グライダーに乗せたのが飛行機の始まり。

いうならば、グライダーが料理のメインの素材。

ガソリンエンジンが調味料。

イメージできた?
 
つまりは、現在、存在する諸々は必要なものを組み合わせることで生まれているということ。

超身近なものとしては、このブログはパソコンで書いているけど、パソコンが生まれても、優秀な日本語変換ソフトが存在しないと、日本では普及しなかっただろうね。
 
 
 
 
 
3-2・ 毎週通ってくるおばあちゃんがいる美容室
 
初めて、聞いたときの第一印象はずいぶんとお金持ちで、おしゃれなおばあちゃんがいるもんだと思った。
 
何をオーダーしているんだろうと、気になり、そのサロンを経営している男性社長にインタビューしてみたよ。
 
その結果、解ったのは、おばあちゃんが買っているのは、話し相手であり、求めているのは癒しだということ。

美容院の本来の売り物である、技術や美容を求めているわけじゃないんだよね。
 
数式で考えてみようか
 
その方が判りやすいと思うよ
 
  独居老人(寂しい)+近所(歩き・元気)+話し相手=その美容院

もともと、この美容院では技術研修だけではなく、心地よい接客をしようと、心理学に基づいたコミュニケーション能力を向上させるための研修なんかにも取り組んでいるのだとか。
 
シャンプーしてもらい、会話も楽しんで、心身ともにスッキリして帰っていくおばあちゃんの背中は、いつもルンルンしているんだって (*^-^*)
 
 
 
 
 
3―3・ メンタルヘルスがなぜ必要になったのか
 
昔は、赤ちょうちんや、ベテランママのスナックがその役割をしてくれていた
 
カラオケが流行りだして、その役割が廃れてきた

なぜなら、一緒に空間を共有していても、会話が少なくなったから

もっとも、会話とは言っても

愚痴を聞きながら
 
「わかる、わかる。あの部長はひどいよねぇ」

などという、たわいもない愚痴の言い合い、慰めあい。

事の是非は別にして、酒の席のことは覚えない、みずにながすという暗黙のルールがあったような気がするのね。

会話の内容がどうであれ、人は「わかるぅ~」と受け入れてくれる人がいることが何よりも癒しになるし、励みになる。

要約すると 毒を吐ける場所 が少なくなっているのかなぁ。

貯めてしまうと爆発するから、桜島みたいに、小出しに噴火した方が安全だと思うよ。
 
 
 
 
 

4・ あなたのお料理に何を加えますか?
 
お寿司は東北ならお塩、九州ならお醤油、関東ならわさびが好み(聞かれてない その3 笑

お塩だけでも、お醤油だけでも、ワサビだけでもお料理にはなりません。

この話をすると時々勘違いする人がいるのね

「じゃぁ、いまのお仕事じゃなく、傾聴サロンを始めます」みたいな。

言いたいのはそこじゃないけん。

いまのお仕事に、何を加えると同業他社やライバルが一目置くような、あなたにしか提供できない美味しい料理になりますか?
 
独自性とは足し算だよ。


【昨日の嬉しかったこと】
 
宝塚のご新規さんは、こちらのスケジュールに合わせることが可能とのこと。
独自性の強いお仕事なので、「いますぐ」と言われたくないんだよね。
そのあたりは、紹介したくださる方々もより理解してくれているみたいで嬉しい。

 


この記事のおすすめ図書
https://amzn.to/2Yq1pUf




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2020経営改善 , , , ,