チャンスは人が教えてくれる

      2021/10/31

あなたにとってチャンスとは?
売りたいモノを売るのと、求められるモノをうるのではどっちが簡単?
簡単からくりだと思うんだけどな

 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。

販路拡大や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。


昨日は某経営者団体の担当事務員さんと打ち合わせ
 
コロナウィルスの影響でいろんなイベントが中止や延期をされているけど、結果的には景気に大きく影響が出るんだろうな。

人と人が会うことによって、取引やコラボ企画が始まるのに、そのチャンスが減っている。
 
もちろん、お金よりも生命や健康の方が大切だけど、生命も健康もお金があった方が守れる確率は上がるもんね。
 
ということで
 
今朝は人との出会いとチャンスに関することを考えてみたよ
 
 
写真は某異業種交流会でのお弁当


通常はバイキング形式なんだけど、今回はお弁当で対応でした


◆ チャンスは人が教えてくれる
 
 
 
 
 
1・ 売上発生のメカニズム
 
自分がさり気にできることで、他人の困りごとを解決する。
 
シンプルに言ってしまえばこれだけ。

逆に考えると、理解しやすいかも?

たとえば、ホームページの製作を生業としているとしよう。

ホームページを作るには、基本的な技術と、セールスライティングのテクニックを必要とする。

なぜなら、依頼者が抱えている問題の本質は、売上を伸ばすことだから。

ところが、ホームページを作ることはできても、クライアントさんの解決したい課題に貢献できなければどうなる?

お金は払ってもらえたとしても、どこで何を言われても文句を言えないよね。

もちろん、費用は発生するけど、クライアントさんの解決したい課題に寄り添ったホームページを作ることができたらどうなる?
 
 
 
 
 
2・ 仕事の報酬は仕事

目先の売上もさることながら、クライアントさんが大満足で、次々に新規客を紹介してくれるとどうなる?

そこで、質問です。

「クライアントさんに大満足」してもらえるお仕事をするためにはどうしたら良いでしょう?

難しく考えちゃだめだよ

もし、難しいと、仕組みとして導入するのが大変でしょ。

新人社員でも、パート社員でもできるようにシステム化しようよ。

大満足してもらうためには、最初に要望をヒアリングする。

これだけ。

具体的には、なにかの理由をつけて、知りたい情報を聞き出す。

たとえば、「カルテを作る参考にしたいので」などの理由で知りたい情報をヒアリングしていく。

来店動機、自社を選んだ理由、直面している課題、どうなったら嬉しいのか、何を期待しているのか などなど

お仕事の内容によっては、家族構成や勤務先、商品の使用用途、結婚歴や学歴などの個人情報も絡んでくるかもしれないね。

お客様の抱えている解決したい課題だけでなく、そのお客様のライフスタイルまでヒアリングできると、より多くの解決策を提案できるようになると思わない?
 
ちなみに、カカトコリさんの顧客管理台帳(カルテ)には、クライアントさんの個人情報がびっちり書かれています。
 
 
 
 
 
3-1・ サービス業は無償じゃない
 
そう言えば価格表もメニューも無いなぁ
 
某医療系の分野で起業した女性経営者さんからの相談

以前の勤務先が病院だったこともあり、どのようにお金をいただけばよいのかがまったく判断できないとのこと。
 
値付けは色々な経営判断の中でも存続にかかわる大きな判断。

特に、サービス業のような形のないものには相場があってないようなもの。

基本的には、思っている値段の3倍を目安にしてもらうんだけど、今回はその「思っている値段」すら知らないんだって。

以前のお仕事では、分業が当たり前だったので、何を根拠に請求額を算出するのかも知らなかったから。
 
細かい話しはややこしくなるので、省略するけど、とにかくお客様の参考になるように、料金表を作ってもらうことにした。

料金表が無いとお客様の方も選択できないもんな。

よく言われるけど、お寿司屋さんの「時価」って怖くないですか?

せめて、1,000円「から」のように目安は知りたいよね。
 
 
 
 
 
3-2・ 困りごと探しは仕事探し
 
売上や利益はどこにあるか知っています?
 
きょろきょろと周囲を見回してみて下さい。

見つかりましたか?

おそらくほとんどの人が見つけられなかったのではないでしょうか。

売上や利益は社外にしかありません。

見込み客も社外にしかいません。

つまり、売上や利益が欲しいなら、社外に出かけていかなければなりません。

北原白秋の「待ちぼうけ」という詩をご存知でしょうか?

ご存知ない方のために、念のため、歌詞をコピペしておきます。
 
1.
待ちぼうけ、待ちぼうけ
ある日せっせと、野良稼ぎ
そこに兔がとんで出て
ころりころげた 木の根っこ

2.
待ちぼうけ、待ちぼうけ
しめた。これから寝て待とうか
待てば獲物が驅けてくる
兔ぶつかれ、木のねっこ

3.
待ちぼうけ、待ちぼうけ
昨日鍬取り、畑仕事
今日は頬づゑ、日向ぼこ
うまい切り株、木のねっこ

4.
待ちぼうけ、待ちぼうけ
今日は今日はで待ちぼうけ
明日は明日はで森のそと
兔待ち待ち、木のねっこ

5.
待ちぼうけ、待ちぼうけ
もとは涼しい黍畑
いまは荒野(あれの)の箒草(はうきぐさ)
寒い北風木のねっこ

来店型ビジネスの場合、気をつけないと、『荒野の箒草』になるよという、警告の歌かもしれないよ。

仮に来店型のお仕事だとしても、フィールドで市場調査をしないと本当に自社のビジネスが、見込み客にとって魅力があるものか、どの点を改善したらより魅力が増すのかが判らないよ。

そもそも、会う人を見込み客だと思っているうちはビジネスはうまくいかないよ。

社外に出る目的は、あくまでも市場調査。

販売じゃないよ。

たとえば、交流会などに出かけて名刺交換したとするじゃない。

どのように自己紹介すると興味を持ってもらえるのか。

どのように表現したら、自分の業務内容と独自性が伝わるのか

どのような人が見込み客になりうるのか

話しかけ、質問し、視覚や聴覚などをフルに動員して感じてみようよ。
 
 
 
 
 
4・ 過去データーを活用している?

売上や利益と、自分の行動の過去データーを分析してみたことがありますか?
 
ポイントは、数字とアクションを同時に分析すること。

いろんなアクションがあるけど、やっぱりそうなんだと思う傾向があります。

何かというと
 
名刺交換の量と売上には相関関係がある ということ

基本中の基本なんだけど、マーケットから存在を認識されないと、それは存在しないのと同じこと。

宣伝告知方法は色々あるけど、なんだかんだと言っても、面談が一番強い。

たとえば、テレワークの推奨でオンライン会議システムを活用する人が増えているけど、実際にオフラインで会っているときと比べると微妙な違和感がありませんか?

人間の脳みそはその人の発言や表情だけでなく、その場の雰囲気や雑音、温度や戸外なら風向きなどの様々な情報を込みで「その人(その出会い)」を記憶しているからです。

なので、名刺交換後にどんなフォローをするかが、次のステージに進むかどうかが変わってきます。

ところで、名刺交換して、その人が見込み客じゃないと判ったときにはどうしたら良いと思いますか?
 
正解は、見込み客になりそうな人の紹介をお願いする です。

しかし、単純にお願いしたのではなかなか協力してもらえません。

ちょっとした創意工夫で紹介されやすくなります。

どんな工夫だと思いますか?

4月4日の売上創造塾のセミナーでは「知らないと損する 紹介客が増える方法」をお伝えしますので、お楽しみに。
ちなみに、【残り5席のみ】です。
興味のある方は今すぐこちらのブログ記事をお読みくださいませ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202003153671
 
 
 
 
 
5・ 見込み客と出会うためにどこに出かけますか?

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
ブログの更新
理解できなくても邪魔しない
https://www.cacatokori.net/blog/202003243696

コロナウィルス対策のコンサル
いかに事業を継続していくか
 
4月の月間スケジュールの微調整
 
某企業さんの経営相談
コロナウィルスをチャンスにする方法がないか
 
4月4日のセミナーのレジュメの原案作成
これから磨き上げる
 
某異業種交流会に参加
めったに使わない黄色の名刺の出番があった

この記事のおすすめ図書
https://amzn.to/2Yq1pUf




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2020経営改善 , , ,