魂の昭和史

   

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
歴史がどのように作られるかを知っていると、自分でも輝かしい未来を創れると思わない?
ビジョンや事業計画の作成が苦手な人は歴史から学んだ方が良いと思うよ
 
 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。

販路開拓や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
  

 
へぇ~~~~
 
テレワークで2割の企業が生産性が良くなった
 
と回答している反面
 
5割の人が部下の管理に苦労しているのだとか。

それって管理しないと仕事をしない部下がいるってことだし
 
そんな楽しくない仕事しか作れない会社の責任のような気がするんだけどなぁ。
 
楽しい仕事と言えば、ワクワクする未来を創る、ビジョンや事業計画作成がある。
 
苦手な人も多いみたいだけど、歴史的視点が抜けているんじゃないのかな?
 
と、思ったので、お薦めの図書の紹介です
 
個人事業主こそ、事業計画は必須ですよ。


 
 
 
 
◆ 魂の昭和史
 
福田和也著 小学館文庫
 
もともとはPHPから出版されていたものを、より多くの人、特に中高生に読んでもらいたくて文庫化したもの。
 
中高生にも読んでほしいという著者の思いは最初からのことで、通常の執筆ではなく、業界用語でいうところの「テープ起こし」で執筆されている。
 
しかも、よくある「ですます調」ではなく、音声をそのまま文章にしているので、すーっと読めるけど、奥の深い一冊。

『人間である限り、完全な善もありえないし、まったくの悪もありえない』

例によって、何か所かに付箋を貼った。

なかでもいちばん、印象に残っているのが上記の部分。

太平洋戦争を表するとき、ほとんどの人は、なぜ負けると解っていた戦争を始めてしまったのかということを言われる。
 
歴史を語るとき、現在の環境と同じだと思って、過去を評価することほど野蛮なことは無い。
 
もし、江戸幕府が鎖国をしないで、現代のように盛んに国際交流をしていたら。

もし、明治維新の時、西郷隆盛が海外視察団に加わっていたら。

もし、日本にありあまる資源があったら・・・

歴史に「もし」が許されるのは、どうなっていたんだろうね。
 
その時々の時刻の出来ることや、置かれていた外交環境、社会世論、教育制度や教育方針、国民性などを考えると、その選択は正しかったのかもしれないし、間違っていたのかもしれない。

よく政治では「100年後をみないと判断できない」と言われるけど、さらにその判断はさらに100年経たないと評価できないよね。

逆に言えば、50年前、100年前を遡ることで理解できることも出てくる。
 
そんな感想というか、考察をしながら思ったんだよね。

国家の歴史を振り返ることも、自分自身の家の歴史を振り返ることも同じじゃないかと。

その時々の、世情、政治、教育、景気、労働環境などなどを加味し、さらにその時のご先祖様の心情にまで食い込まないと理解できないんじゃないんだろうか。

たとえば、明治時代にはまだ小作農制度があった。

さらに江戸時代には、士農工商という身分制度があり、百姓の長男は基本的に百姓になるようになっていた。
 
戦後、農地解放で制度的には百姓の長男にも職業選択の自由が認められたけど、長年にわたり引き継がれてきた習慣というか風習はそう簡単に変わるものじゃない。

「あすからダイエット」と言っている人が、急に食事内容を変えたり、運動習慣を始めたりできないように。

親をはじめ周囲は長男だから跡取りという思い込みがあるし、物心ついたときから、そのように教育されていくと、いつのまにか、そんな思想が形成されていく。

象の足の鎖、と呼ばれている現象。

インドでは、像使い達が像を仕込むときに、足枷をつけ、チェーンで杭から逃げられないようにするそうだ。

大きくなると、足枷をはめているだけで、杭につながれていると思って、像は逃亡することがないのだとか。

環境と言えば、当時と現代の大きな違いはネットの普及じゃないだろうか。

郵便で何日もかかっていた情報が瞬時に地球を駆け巡る。

昔の人たちが一年で接する情報に、一日で接しているという説もあるくらいに持っている情報量が格段に違う。

そんな諸々を考えると、両親にしろ、さらに祖父祖母にしら、さらにその先のご先祖様にしろ、その時にはそれがベストな選択だと思ったんじゃないのかなぁ。

そして、その判断の影響を受け、あなたも同じように、「これがベストだ」と思って判断をしているだろうし、その集合体が国家の判断なんだろうな。

歴史がどのように作られていくかを理解できる一冊。

ということで、歴史が苦手な人に特にお薦めしたい。
 
お求めは今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ https://amzn.to/3cFtFts

 

 


【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

風邪をひきかけたけど、強引に治してしまった
 
販売心理のお勉強
 
レポートの執筆
 


【無料セミナーのご案内】 残り4席のみ

次回の無料セミナー

カカトコリのビジネスのヒント(ブロンズ)は10月1日木曜日19時よりズームで
キーワードは「モチベーション維持」
詳しくは今すぐリンク先をお読み下さいませ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202009044179


【最新セミナー情報】 残り6席のみ

次回は10月3日土曜日
テーマは『繁盛するビジネス唯一の条件』
詳しくは今すぐこちらのリンク先をお読み下さい
⇒ https://www.cacatokori.net/seminar_information/new
 
 

【10月の無料メールマガジン】

こんな質問をいただきました
「起業準備をしたいのですが、サラリーマンのうちにしておくと良いことは、たくさんあると思いますが、その項目と優先順位など有りましたら、ご教授願います。」
というテーマで配信します。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
レイアウトがパソコン用なのでパソコンのメールアドレスで登録することを強くお勧めします。
登録はもちろん継続配信も無料です。
 
 
 
この記事のおすすめ図書
https://amzn.to/2Yq1pUf




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 書評 , , , , ,