SWOT分析はあてにするな

      2021/09/05

自己評価に対してアインシュタインが素晴らしい発言を残してくれている
どうして自分を責めるんですか?
他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか。
 
 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。

販路開拓や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
 


個人がやったら副業と呼び、会社がやると事業の多角化と言われるんだよね。
 
今朝のニュースより
 
全日本空輸(ANA)は従業員の副業範囲を広げ、勤務時間以外にほかの会社とも雇用契約を結べるようにする方針を固めた。
 
ほかの仕事を体験することで、仕事の質の向上に役立つことって、いっぱいあると思うんだけどな。
 
特に、公務員の方々

自社のことや自分のことをより理解できる可能性が高くなると思わない?
 
自社評価と言えば実はSWOT分析は嫌いです。
 
なぜなら・・・・
 
写真は昨夜のバースディディナー
 

美味しいんだけど、ダイエットも気になるので、麺をほとんど残してしまった(もったいない


 
◆ SWOT分析はあてにするな
 
元々好きじゃないんだよね
 
自分や自社の弱みや脅威におびえることって。

なんでだろう?と自問自答してみて、根本的な理由に行きついたよ。

同業者との競合や外的な脅威にびくびくする必要があるほど、規模の大きな経営をしていないってことに(爆
 
今はコロナでバタバタしている経営者さんが多いけど、その前はリーマンショックがあったよね。

リーマンショックの時にはほとんど影響はなかったし、その前のバブル崩壊の時期には逆に売上も利益も出ていた。

もっとも、ほかの影響でバブル後には本来の意味でのリストラ、経営の再構築は必要だったけどね。
 
前置きはこれくらいにして、本題に入ろう。

シンプルに言うよ。
 
人間の脳みそは与えられたテーマによって答えを探し出す。

たとえば、「昨夜の晩御飯は?」というテーマを与えられたら、普通の人は「昨夜の晩御飯」に何を食べたか記憶をたどるよね。

仮に、金曜日だから「金曜カレー」と答える人も多いと思うけど、金曜カレー自体は、朝ご飯でも昼ご飯でも、おやつでも、お夜食でもなんでもアリだよね。

同じように「貴社の弱みはなんですか」と聞かれたら、たとえば少人数なところというかもしれないけど、少人数だからこその良いところもあるんじゃない?

コミュニケーションがスムーズとか、意思の統一が素早く簡単にできるとか。

拙著『一天地六の法則』(サンマーク出版)では、ひとつの出来事も見る角度やタイミングを変えることで、事象のとらえ方なんか、どんどん変化することをお伝えしたよね。
 
 
 
仲人口(なこうどぐち)という話があったはず。

スポーツ万能で外交的で活発 という表現には異性関係も活発という意味合いも含んでいるかもしれない
 
おしとやかで無口 という表現には自分の意見主張の苦手なコミュニケーション下手が含まれているかもしれない
 
見る角度が違えば、本当にいろんな捉え方ができるんだよね。
 
 
 
大企業ということは間接部門の人間も多いってことだから、その分、販売価格は安くならないとか
 
何かを決めるにも、稟議に時間がかかったり、役員に現場の声が届きにかったりとか
 
 
 
菅内閣のこんな事例もあるよね

携帯各社に通話料の値下げを要求

で、業者側も許認可事業なので「お上の御意向」を無碍にもできず、通話料の値下げに踏み切るのだとか。

もし、カカトコリさんが携帯電話会社を経営していたら、すごいチャンスだと思うけどな。

通話料を下げるということは、通信料も下げるということ??

通信料が下がるのなら、有料コンテンツ、特に動画をバンバン流すけどね。
 
コンテンツの閲覧料と、閲覧中の通信料の両方から売上も利益もゲットできるんじゃないの?

そもそも、通話料の値下げを要求している時点で感覚が古いと思わない?

通話はSNSを使えば無料でできる時代だよね。

大丈夫か、デジタル庁?(笑
 
 
 
いっそのこと、ユーチューブみたいに無料コンテンツにして広告費で稼ぎますか?
 
もともと、グーグルやヤフーは広告会社だもんね

って、言いながらこれも新しくもないんだよね。

民放のテレビやラジオがそうだもんね。

そのあたりの感覚を理解できているんだろうか、デジタル庁は。


 
さらに言えば、自社にとっての弱みや脅威は同業者も感じているはず。

長期的な人材不足なんか、業界関係ないもんね。

「人材不足」ひとつとってもチャンスは隠れているよ。

カカトコリさんのコンサルのメインコンテンツである『売れるからくり』なんか、営業マン、特に新規開拓や商品説明には人的な労力を極力、省力化する方法だから、思いっきりチャンスだもんね。

逆に、もしあなたが経営者や役員なら、社員さん達を説得し、『売れるからくり』を構築する最大のチャンスですよ。

脅威はチャンス

問題は、隠れているチャンスをいかに見つけるか

チャンスを見つけるための着眼点や発想方法が身についているかどうかだと思うけどね。
 
 
 
来週は、コロナでピンチだと思い込んでいる経営者さんとの面談が待っているので、今から楽しみです(ワクワク


 

 


【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
昨日の誕生日プレゼントの申し込みの美女率が異常に高い
きっと愛されているに違いない(違
 
長崎のクライアントさんからネタになりそうなお仕事の依頼
期待に応えられるように頑張ろう(ワクワク
 

 

 
 
この記事のおすすめ図書
https://amzn.to/2Yq1pUf




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 2020事業戦略 , , , , ,