十年後の組織図を創る
2021/09/06
経営陣の思考を見える化することで情報共有を加速させようという話。
経営者の悩みの中で、理念の共有はトップクラス。
できることから見える化すれば良いんだと思うよ。
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
販路開拓や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
#いいふうふの日
なんだと。
良い夫婦から「いいふうふ」になったのはわけがあるみたい。
良い夫婦と言っても、その夫婦が決めることだと思うんだけどなぁ。
ちなみに、我が家は基本的に「お互いに干渉しない」という暗黙のルールがありそれなりに何とかなっているみたい。
組織も、夫婦も他人同士が一緒になるわけだから、干渉しないとは言いながらも情報共有は大切。
「明日は何の日?」といつの間にか、休日前には自然に情報共有している。
一緒に過ごすことはほとんどないけど。
組織の場合は、将来を共有する取り組みも必要なんじゃない?
たとえば・・・・
難儀をしとります(笑
◆ 十年後の組織図を創る
【未来の見える化】
進むべき道、行きたい方向を超長期計画や10年ビジョンで伝えている経営者も多い事とは思う。
が、現実問題として、社内に浸透しているだろうか?
スタッフさん達は自分たちのことだと関心を持っているだろうか?
「どっちみち、役員室で決まったことだもんなぁ」と我がことととらえていない場合が多いんじゃないんだろうか?
コンサル中に、「組織図を描いてみて」と課題を出すことがある。
ほとんどのクライアントさんが、現在の組織図を描いておしまい。
5年後や10年後はもちろん、それ以降の超長期の組織図を描く人はほとんどいない。
人間がどこまで成功できるかは、その人のイメージできる範囲と言われている。
十年ビジョンを作っても、それを実現するための組織構築ができないでどうやって夢を実現するんだろう?
不思議である。
【計画には実践する組織が必要である】
「十年後の組織を描いて」というと、ほとんどの人がピラミッド型の組織図を描く。
まぁ、このことの是非は、今回の主題とは関係ないので、割愛しよう。
組織図と言っても、四角形の中に「第二営業部」「西日本統括部」「東日本統括部」「海外開拓部」などと、部門の名前を書いておしまい。
本気で書いて無いのは明々白々。
部門の役割、必要人員数、経費と予算・・・具体的に描かないと面白くないよ。
もちろん、自社の十年ビジョンとリンクしていることは必須。
なぜ、より具体的に描かないと面白くないのかと言えば、その組織図を見てもワクワクしないから。
ワクワクする組織図なら、やる気のあるスタッフさんが自ら立候補する可能性もあるし、求人の際にも求職者にどんな人財を求めているかをより具体的に説明できる。
もちろん、『釣りバカ日誌』の浜ちゃんのように立身出世よりも趣味の釣りを満喫できたらよいという価値観・人生観の人もいることでしょう。
なので、人事評価というか、役職と待遇も一緒に書き込んでみる。
地位と俸給が明確になれば、モチベーションが上がる人もいる。
社内だけでは人財を確保できないとなれば、人事部の出番。
採用した人材を人財になるように教育するには5年とか10年はかかる。
十年先のビジョン、十年先の組織図を見える化することで、今から取り組むべき目先の課題があぶりだされる。
【正しい人事異動ができる】
特に中小企業でありがちな人事。
経営者の直系親族、つまり、経営者の子供だからと後継者になることがある。
その後継者がほかのスタッフ、ほかの役員さん達や生え抜きのスタッフさん達よりも優秀で、経営者として適任ならなんの問題も発生しない。
弱小零細なら人員数も少ないので、選択肢も少ないが、経験的に言って100人を超えるような経営規模でそんな人事をやっていたら、企業そのものの成長発展が頭打ちになる。
頭打ちならまだまし。
会社そのものが無くなってしまうことにもなりかねない。
ヒト・モノ・カネに加えて情報などと言われるけど、どんな情報を集め、どのように判断するかは偏に「ヒト」に関わっている。
エディス・ペンローズはこんなことを言っている。
『成長にはそのための(組織)構造が必要である』
カッコ内はカカトコリさんが加筆。
十年ビジョンと十年後組織図をセットで創ってみませんか。
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
ツアー明けの休養日
たぶん、12時間以上寝ていた気がする
この記事のおすすめ図書
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact