ブログで集客したいなら
ネット集客の方法のひとつとしてブログの更新がある。
検索されないブログは存在しないのと同じ。
検索対策の基本を顧客視点でチェックしてみよう。
今朝の気になった言葉
子ども庁
と
台風14号
東海は愛知から、近畿の奈良、大阪、兵庫と今月のツアーの実質最終日は台風14号に向かっての移動。
「雨降りは事故が多いよなぁ」という予感にそぐわず、「えぇかげんにせぇよ」と言いたくなる事故渋滞が2か所
当事者は事故を起こしたくてやっているわけじゃないよなと、自分を落ち着かせ、プロ流の渋滞回避行動。
予定より、1時間半遅れの北区に帰宅(さむぅ~~ 笑
自民党総裁選の中で、気になったのが「子ども庁」
耳ざわりは良いんだけど、既存の組織じゃ無理なの?
組織、特に税金で活動している組織は放っておくとどんどん肥大するからなぁ
もちろん、国家百年の計に思いを馳せるのなら、放っておいても死ぬ年寄りも、これからの我が国を背負って立つ子供に投資することは大賛成。
子ども、女子、壮年までの男子、そして高齢者
なんの順番かと言うと、船が沈みそうなときに救助するときの優先順位。
種の保存をしないと民族どころか、人類が滅ぶからね。
子ども庁が動き出したら、英語教育やプログラム教育がより活性化するのかなぁ
そんな上辺のことばかり教えるよりも、もっと大切なことがあるんだけどなぁ。
読解力と要約力
コミュニケーションの基本でもあるよね
たとえば、ネットで集客するときにもこの二つは重要。
どういうことなのかと言うと・・・
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
孫や隠し子のために読むわけじゃないんだよ
目的は「人を生かす経営」
続きは本文で
少しだけよ
◆ ブログで集客したいなら
【検索されないブログは存在しないのと同じ】
昔々、ググろうと思うと、今の「画像」「動画」「地図」などのジャンルのひとつに「ブログ」があったんだよ。
今はもうない。
人間が見たらホームページとブログの違いは何となく判るけど、ホームページがブログをカスタマイズしても作れるようになったころからグーグルの検索ジャンルから「ブログ」が消えてしまったと記憶している。
実際、カカトコリさんの公式ホームページも裏側はブログらしい。
「らしい」と言うのは、ネットツールの活用方法は蓄積しているけど、ネットツールの技術面はビジネスパートナーのお世話になっているので自分自身では覚える気がない。
ネットツールの活用と言えば、あなたはどんな検索をしていますか?
たとえば、どこかに行き、温泉に入ろうとするとどんな言葉を検索窓に入力しますか?
草津 温泉 旅館
武雄 温泉 日帰り
気仙沼 温泉 サウナ
基本的には「地区名」「業種」「目的」
ここで、課題が発生するのよ。
すごく、重要なことなので、暗記するように
『言葉にできるは武器になる』
どういうことかと言うと、「業種」と「目的」は売る側の言葉じゃなく、買う側の言葉で検索されるんだよ。
具体例を挙げるよ。
鉄の板に穴をあけるとしよう
売る側はドリル、ボール盤など、使う工具や使う機械設備の名前を検索キーワードとして使う。
買う側が求めているのは「穴あけ」という目的だよね。
もっとも、鉄の板に穴をあけるなんて作業は基本的にプロ同士のやり取りなので、ドリルとかボール盤を使っても良いんだけど、「穴あけ」で検索する人を取りこぼすことになるよね。
広告なら文字数制限があるけど、ネットツール、特にブログに文字数制限があるかい?
無いよね。
だったら、「穴あけ」でも検索できるようにした方が良いと思わない?
「いや、うちは超ニッチなマーケットで勝負する」とか「専門家しか相手にしない」と言うのなら別に問題ないよ。
あくまでも、個人相手のお仕事の場合。
飲食店とか理美容とかサロンとか。
お客様が使っている言葉やもっといえば単語に着目するんだよ。
冷静に考えてみ。
文章をかくということは、単語を並べて紡いでいくことだよね。
お客様が普通の会話で使っている単語をそのまま活用して文章を書けばいいんじゃない。
必要なのは雑談力。
雑談は意図をもってするんだよ。
お客様には雑談だと思わせて本音を語ってもらい、ブログのネタを探す。
【結論から書く】
今月のツアーでつくづく感じたこと。
読解力と要約力がビジネスにも人生にも必須。
「何を言いたいの?まとめると何?」
最近、あった友人とのやり取りを紹介するよ。
『定本育児の百科』(松田道雄著 岩波文庫)が課題図書リストにあったから買ったのね
FaceBookに「人格形成に多大な影響を及ぼす内容」とコメントをしたのね。
「それ以上人格形成が必要?」と友人がコメントしてきた。
続きに「一言でようやくせよ」とも。
まだ、まったく読んでいなかったので、約2000ページを超速読し要約したよ。
「社員の生きる力量をいかに信頼するか
どこかの経営者の会の緑本に通ずる部分もありそうな予感」と
中小企業家同友会で経営を一緒に学んでいる友人なのでこのコメントで納得したみたい。
ちなみに「緑本」とは、中小企業家同友会の冊子で「人を生かす経営」という社員だけじゃなく、利害関係者といかに接するかと言う基本的なテキストです。
舞台裏の話もしようかな。
カカトコリさんが毎月開催している売上創造塾のセミナーでは、要約ポイントとして次の3つがある。
前回のポイント
今回のポイント
今回のまとめ
シリーズセミナーなので、途中から参加する方にも理解しやすいように「前回のポイント」でおさらいもかねて流れが解るように工夫している。
「今回のまとめ」では「今回のポイント」をどのように理解すると良いのかを文字通りまとめている。
にも拘わらず、「守破離」と無視し、勝手に違う方向に行くんだよね。
それで「業績が上がらない」って言われてもねぇ(苦笑
実は、今日のこの記事も「ブログのタイトル」は検索を意識するとすごく重要なんだよと、何度も何度も話しているんだけど、脳みそのタイプが「話し言葉」よりも「書き言葉」に強いタイプ何のかもしれないなと、思ったので書いている次第。
ということで、ブログのタイトルはお客様との雑談から単語を拾い出し、キャッチーな文章にするんだよ、13文字以内で。
【言いたいことでなく、客が知りたい事】
法人客なら
儲かる方法、損を防ぐ方法
次に多いのが、理念共有などの社員教育系
個人客なら
お金持ちになる方法
人気者になる方法(同性、異性に関係なく)
健康でいる方法
要約するとこれだけ
お客様の発した単語を上記の切り口で調理するんだよ。
この段階になって文章力が必要になるんです。
文章力を高める確実な方法を知りたいですか?
文章力を高めたい人だけ
こちらのリンク先から続きをどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202109076256
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
台風14号が迫る中を無事に移動できた
というか「どこですれ違った?」と思うほど、いい意味で期待外れ。
車からスーツケースを降ろす時も濡れなかった。
帰宅したら、千葉から梨が届いていた
ソフトボールよりもでかくて、ハンドボールのボールくらいある
ひとつ食べるのに、ひと月くらいかかりそう?
読学実践会で勉強している少彦名命をお祭りしている伊賀の国の一宮 敢國神社(あえくにじんじゃ)
に久しぶりに参拝
コロナのおかげでのんびりお詣りさせていただけて嬉しい。
いつも通り、クライアントさんたちの所願成就を祈念させていただきました。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact