脳には妙な癖がある

   

脳には妙なクセがある
イヤなことや苦手なこともやり始めると楽しくなる
イヤなことや苦手ななことでも楽しいと思って取り組むと楽しくなる


今朝の気になった言葉
 
 プリンセス駅伝
 
クィーンズ駅伝の予選会がプリンセス駅伝

社会人の女子駅伝なんだけど、ネーミングでイメージが変わるもんですね
 
地元の天満屋さんが2位になって嬉しい。
 
クィーンズ駅伝と言えば、岩谷産業の飯田選手
 
レース途中で骨折してしまい、はってタスキをつないだ場面を思い出す方もいるのでは

寒い時期になんであんな格好で屋外を走れるのか不思議だけど、やっぱり走り始めると楽しいのかなぁ
 

言いつつも、昨日は寒かったのでウォーキングをサボったけれどな(笑
 
その代わりに、最近読んだ本の書評をまとめてみたよ

とにかく面白かった。

やる気になる方法が一番参考になったよ。


 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。

ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

得意分野はコンサルタントコンサルティング。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。

 

写真は「タスキの重み」
   

骨折してもタスキをつなごうとする岩谷産業の飯田選手
今年はながりリハビリから復活して同じ二区を無事に完走

 


 
◆ 脳には妙な癖がある



 
 
 
【一番の学び】
 
イヤなことでも、3分でも5分でも良いので集中して取り組むと、自分に約束する。
 
他人との約束は守れないこともあるかもしれないけど、自分との約束ぐらい守りたいよね。
 
自信につながるから。

やると決断し取り組むと、始める前はイヤだと思っていたようなことでも、あたかも最初からやりたくてうずうずしていたような気分に変わるから不思議。

始めなければ、終わらない。

つい最近、この方法で苦手な分野の勉強をしてみた。
 
いくつか気づきがあったので、忘れないように日々の実践に取り入れている。
 
自分との約束というのが、最近のお気に入りのフレーズ。

 

【疑似体験】

人がけがをして出血している写真、特に大きなけがほど、痛いと感じるよね。

自分がけがをしているわけでもないのに。

日曜日の昼間に『のど自慢』を見ていると、飛び上がって喜んでいる人や、ガッツポーズをする人を見ていると、自分も嬉しくならないですか?

痛みや喜びにかぎらず、他人の感情を疑似体験できるってことだよね。

ということは、何かを達成した瞬間の写真を見る習慣があると、自分のモチベーションもスイッチオンになるってことなんじゃない。

たぶん。

 

【技術革新】
 
次々に新しい技術が実用化されるからついて行くのも大変ですよね。
 
たとえば、テレワークによくつかうテレビ会議システム。

電話じゃダメなんですか?
 
スマホの機能にありましたよね?

音声のスピーカー機能が。

みんなで、スマホを囲んで通話したんじゃダメなの(もちろんマスク着用で
 
こんなことを感じるのも、実は脳みそは面倒くさがり屋だから
 
いかに技術革新を理解し活用するかは、より便利な生活を過ごす中で大切なことらしいよ

なぜなら、便利だけどさらに改善できないか?と考える人がいるから、人類は進化成長してきたんだからね

大丈夫、大丈夫

世の中には、賢い人がいっぱいいるから、きっと自分の代わりに新しいものを創ってくれているはず

使うかどうかは別としても、何ができるか、何の代わりになるのかくらいは学び続けないと「時代遅れのじじい」って言われるんだろうな(苦笑
 
 
 
【知ったかぶり】

世の中の森羅万象ことごとくを理解し、記憶しておくなんてことは非現実的なこと。

だからこそ、人は知ったかぶりをしたがる。

なぜなんだろう?

「知らない」「わからない」と素直に言えた方が楽に生きることができると思うんだけどなぁ。

流行りの言葉で言えば、マウントをとりたがるという事?

自分のことを現実以上に良く見せたいという見栄なのか?

アホじゃろう

周囲から優秀だと思われたら、依頼ごとが増えて面倒くさくないの?

「教えて下さい」「どう思いますか?」と教えを乞う方が相手にも好かれると思うんだけどな。

もっとも、若いころにはよく知ったかぶりをしていたから、脳みそが退化しているのか、人間が丸くなってきたのか、どっちなんだろうね。
 


【女性特有の反応】
 
嗅覚による大脳への刺激は男性より女性の方が強い
 
嗅覚だけが視覚、味覚、触覚、聴覚と違い「視床」を通過しないで直接大脳に届く。
 
アロマは、医薬品とは異なり、薬理作用よりも心理作用が強い
 
オキシントンというホルモンは子宮収縮や乳汁分泌などの女性特有の機能に必須なホルモン。

オキシントンを人に投与すると相手の言葉を妄信するようになる。
 
オキシントンを再び投与されると、以前の苦い経験や痛い体験を忘れてしまう。

だから、出産の痛みを忘れることができるのか?
 
自分では産んだことがないので、よくわからん

 

ほかにも、文字通り脳みその不思議な癖が多く紹介されています。
 
気になる続きは、今すぐこちらをクリックしてみて下さい
おもしろかったですよ

⇒ https://amzn.to/3pthZCk

 

 

【過去セミナー参加者の声】
  

 


【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

南野育成園さんに今月の献本
  
このあと、ちびっ子たちは園長先生の運転でお出かけ
ナイスタイミングだったみたい
子供たちの笑顔に癒された

 

 

 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 書評 , , , , ,