リーダーだって、部下を選びたいんだ

      2021/09/12

ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ

本拠地は岡山 本日は山口のクライアントさんの定期訪問

アポ電の際に「この前のは良かったよ」と好評をいただき、次の課題も教えてもらえたのが励みになる。

「やってて、よかったぁ、この仕事」と思える一瞬。

ところで、人財系の相談に乗ってると、よく現場からこんな声を聴く。

「親と上司は選べない」

親はともかく、上司は選べるよ。

どうしてもいやなら、転職という選択肢があるじゃん

それに引き換え、リーダーの方は

特に、転勤族の中間管理職や、事業承継したリーダーのことを考えてみたことあります?

いまの労働関係の法律って、むやみやたらに解雇できないから大変なんだからぁ

◆ リーダーだって、部下を選びたいんだ

前回の投稿の続きです

前回は 白いカラスを見たことありますか?

大企業ならまだしも、我々中小零細企業では、社員さんひとり一人との関係が濃厚にならざるを得ません。

社員さんだけでなく、社員さんのご家族のことも必然的に詳しくなってしまいます。

社員さんご本人のみならず、ご家族の生活にも少なからずかかわることになります。

経営者の仕事にはいろんな分野がありますが、労使の関係においては、雇用の確保という重大な仕事があります。

単純に好き嫌いとか、気が合うとか合わないとか言ってる場合じゃないのです。

雇用の確保という重大な仕事を考えたら、やっぱり、その人の個性を尊重し、活躍できる居場所を作らなければなりません。

また、それは企業の発展とも結びつくことでもあります。

そこで、大切なのが経営方針や企業理念の共有ということになります。

まぁ、平たく言えば、経営者が会社をどうしたいのかを、誰にでも理解され、納得されるようになんども、何度も語るとともに、忘れないためにも文章化しておくことです。

実は拙著『小さな会社のオープンルール経営のススメ』(同友館)では、ルールを決め、文章化することの大切さを書いているのですが、その最初にヒントは『クレヨンしんちゃん』なんです。

家庭教育も社員教育も「教育」という面では基本的に同じです。

また、よく言われることですが、「会社は経営者の器以上に大きくなることはありません」

逆に言えば、会社も家庭も教育する側の都合や価値観の押し付けだけでは、絶対に上手くいきません。

中高生になったら、子供が親に反発し始めるように、会社でも反発が起こります。

ましてや、相手は大人です。

それぞれの人生観や価値観を持って生きています。

弱みもあれば、強みもあるし、各々が個性的です。

それらの人をまとめ、企業を発展させていこうと思えば、経営者自らも勉強し続け、成長し続ける必要があるのではないでしょうか。

例えば、コミュニケーション。

「うちはコミュニケーションをしっかりやってる」という経営者の方をたまに見かけますが、その実態はコミュニケーションではなく、経営者の都合による自己満足のための独演会になってることもよくあります。

そんなのはコミュニケーションとは呼びません。

世界的なロングセラー『7つの習慣』(フランクリン・コビー博士著 キングベア出版)の中にこんな言葉があります。

【理解してから理解される】

これこそが、真のコミュニケーションの入り口だと思います。

社員ひとり一人の趣味や家族構成など諸々を理解していますか?

個人的に抱えている悩みや課題を知っていますか?

会社としてサポートできる仕組みがありますか?

「この社長には恩がある、できるだけ協力しよう」という信頼関係がないと、社員教育なんてできませんよ。

指示命令だけで人は動きません。(ほんとに多くの失敗をしてきました)

信頼関係を構築し、社員教育をし、社員が自主的・主体的に行動するようになるには、まずは、相手のことを理解することがスタートです。

そして、それをするかしないか

単純にそれだけの事

その責任は、経営者のちょっとした行動じゃないでしょうか

朝、出社した時に、お互いに目を見て挨拶するとかの

参考までに

カカトコリさんは、本社にいる時には朝礼を仕切っているのですが、最後の一言に念を込めています。

「では、今日もよろしくお願いします」という言葉に

本気で、協力をお願いしています。

ひとりではなんもできんから

次回は、経営者の勉強責任についてお話しします

お楽しみに




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2017BTC , , , , ,