景気以上に業績に影響するリーダーの〇〇
2018/03/07
ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ
本拠地は岡山 本日は大分から宮崎のクライアントさんの定期訪問です
昨夜は、いつもの別府泊り。
九州とか東北って温泉が多いから楽しい。
ところで、講演などに呼ばれるときに、きらいな言葉があります
「お忙しい中お越しいただき 云々」
⇒ 本当に忙しかったら、ここに居ないって
「厳しい景気が 云々」
⇒ なんか努力してんの?
⇒ 自分の人生、自分で切り拓けよ
「貴重な話を 云々」
⇒ 本当に貴重な話なら、あんたには聞かせないから
実は、なんどが声に出して言ったことがあるんだよね
その結果、どうなったと思う?
とりあえず、一番多い、景気と業績の話しでもしようかな
◆ 景気以上に業績に影響するリーダーの〇〇
「『景気』って何でしょう?」
政府が発表する景気指標だという人もいるけど、続けて質問します。
「景気が良いときにも、景気が悪いときにも、倒産や廃業する人がいますがなぜ?」
つまり何が言いたいのかというと
「景気が悪い」と外部のせいにしてる限りは、根本的な問題解決にならないんだよってこと。
単純に、自社が集客力に弱かったり、お客さまから選ばれるための独自性がなかったり、大企業の下請け仕事があるからと自助努力を怠っていたり・・・
内部要因を高める努力をしないで、外部要因にばかり業績の責任を押し付けていてはリーダーとして成長できませんよ。
では、外部要因を読み解き、自社の課題だと認識するためにはどうすれば良いのでしょう?
そのヒントはこの言葉の中にあります。
「すでに起こった未来」
ドラッカーの書籍のタイトルです。
たとえば、ここ数年で流行った労務人事の言葉にこんなのがあります。
「若者は三年で辞める」とか「ブラック企業」とか
いまでは、当たり前になってしまっている「週休二日制」
カカトコリさんが最初にこの言葉に出会ったのは、ちょうど大学の卒業を控え、進路に悩んでいたころです。
当時は、知り合いの中小企業の社員寮に住んで、大学に通いながら、ビジネスを覚えるために丁稚生活をしていました。
平日は、もろもろの事務処理の手伝い。
長期休みには倉庫業務や、技術者として先輩エンジニアと一緒に現場に出動したりしていました。
「大手は良いよなぁ、週休二日になるんだから。
でも、日本人の美徳というか、強みというか、仕事をしないでいると経済活動が衰えるよなぁ」
なんてことを思ったことが、記憶によみがえります。
なぜ、経済活動が衰えることを予見できたのでしょうか?
ヒントは「すでに起こった未来」の中にあります。
明治維新以後、西洋列強に追いつけ、追い越せとすごい勢いで頑張ってきました。
同じく、戦後も「復興」の名のもとに、先輩諸氏は頑張ってきました。
ところが、週休二日になってしまえば、単純に総和としての生産性が落ちてしまいます。
なんとかして、生産性を取り戻そうと、製造業は人件費の安い海外生産にどんどんシフトしていき、国際競争
をつけたかに見えますが、そんなのその場しのぎの対応です。
日本のように人件費の高い国では、独自性で勝負しないと生き残れないのです。
これらの一連の流れって、大企業だけのものですか?
我々、中小零細企業でもただ、単純に安売りしてるだけの会社はマーケットから使い捨てにされています。
(きつい表現かもしれませんが、これが現実)
大企業や政府のやってることだから関係ないや、と思っていると、いずれのその波は我々中小零細企業にも影響
を及ぼすようになってくるのです。
落語で「風が吹けば、桶屋が儲かる」というのと同じ。
えらい経済学の先生は「バタフライ」と呼んでるみたいですが、そんな難しいことを勉強しなくても、日本人な
ら落語を聞いて、「すでに起こった未来」から、自社の未来を予見して、必要なら対策を準備していきましょう。
それが、未来を予見する一番簡単な方法です。
「すでに起こった未来」から「これから起こる未来」を予見しましょう。
大企業のやってることや、政策が、内部要因にならない保証はどこにもありません。
長期的にものごとを見るようにして下さい。
【最新情報】
施設の子供たちに素敵な『こどもの日』を
ランチ交流会と児童福祉施設『南野育成園』を訪問します。
日時:平成29年4月30日(日)
ランチ交流会 11:00~12:30 岡山ロイヤルホテル
児童福祉施設訪問 13:00~14:30 南野育成園
場所:岡山ロイヤルホテル
岡山市北区絵図町2-4
電話:086-255-0042
南野育成園
岡山市北区北長瀬表町2-14-25
電話:086-241-8018
会費:3,500円(当日集金、含ランチ交流会費)
ランチ不用の方は2,000円
お釣りの無いようにご協力いただけると嬉しいです
定員:20名(先着順)
【参加登録】
当日は、参加者名簿を配布します
こちらから、登録をお願いします
⇒ https://ssl.formman.com/form/pc/T0iWB5ZQj6c1oHiW/
新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
=====
著作一覧
【最新作】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
⇒ http://amzn.to/1sulyr3
『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
『一天地六の法則』(サンマーク出版)
⇒ http://amzn.to/2aCtTn8
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
⇒ http://www.cacatokori.net
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact