リーダーに求められる発想力の鍛え方

      2022/11/22

ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ

本拠地は岡山 本日は岡山にいます。

連休明けで出社してきたら、最初にするのが、スケジュールの調整と確認。

ちゃんと長期目標や短期目標とリンクしているか

目的からずれてないか

そして、大切なのは理念からずれていないか

一生懸命にやってるつもりでも、ぶれていると軌道修正が大変だからね。

そういえば、目的地に向かうための準備について、素晴らしいテレビを見ました。

そのリーダーの発想がすごい!

◆ リーダーに求められる発想力の鍛え方

先週、あるドキュメント番組を見ていたら「場合によってはFプランまで考えます」と言っていた、リーダーがいた。

そのリーダーの現場は心臓外科手術。つまり、人間の生命そのもの。
想定外の場面があって当たり前の現場だからこそ、ありとあらゆる場面を想定し、プランを練るのだとか。

僭越ながら、カカトコリさんも長期出張(ツアー)に出る時には、最低でもDプランくらいまでは作ることにしている。

あり得ないことまで考えるので、約2週間のツアースケジュールを組むのにほぼ一日がかりで、ヘロヘロにつかれる。

が、なにも考えずにツアーに出ることの方が怖い。

実はこの考え方というか、発想がコンサルティングの現場でも大いに役立っている。

先週もクライアントさんから「そんなこと、考えたこともなかった」と言われた。

一気に市場シェアを独占してしまうどころか、国内だけでなく、海外展開も可能な手法をアドバイスした時のこと。

もちろん、具体的に事業計画化するなら、逆方法の上手くいかなかった場合も想定しておく必要があるんだけどな。

ところで、あるセミナー参加者から質問されたことがある。

処女作『一天地六の法則』(サンマーク出版)を上梓したころのこと。

「カカトコリさんのその自由は発想の源泉はどこにあるんですか?」と。

自分自身では、そんなにすごいとは思っていないんだけど、周りから見るとすごいらしい。

思い起こせば、実は小学校のころに原体験があるのかもしれない。

学校そのものは嫌いではないけど好きでもないというガキだったのだが、どうもなじめない部分があった。

なぜ、なじめない部分があったのかというと、今でもまったく直ってないが、かなりの音痴らしい。

楽器は練習すれば、それなりにはひけるくせに、歌うのは全くダメ。

その自信の無さが、いろんなところに影響したのか、いじめられっ子でもあった。

「これじゃぁ、いかんなぁ」と中学二年の時には科学部からバスケットに転向した。

それなりに強いチームだったので、練習はきつかったがバスケが大好きになった。

当たり前のように高校に入ってもバスケを続けたのだが、強いチームを作りたい夢はほかの部員の総スカンであっけなく幻になってしまった。

「なんで、同じ夢を共有できないんだろう」と、当時は思ったが、これはこれで今の自分には役立ってる体験。

大学に入ってもバスケを続けようかと思ったのだが、強くないチームだったので、魅力を感じることが出来ず、また個人プレイのゴルフに転向。

どうも、「なじむ」ということが苦手なようだ。

とその当時はやっと、自分自身を客観的に見ることが出来るようになりつつあった。

社会人になっても、相変わらず、新しい人間関係になじむことが苦手だったが、この言葉に出会ってから思いっきりセルフイメージが変わった。

「なんで、自分の子供を信じてやれないんだ。
学校や大人が勝手に決めた枠に収まらない、もっと大きな可能性を秘めているのかもしれないのに」

つまり、既存の枠の外でなら自分の存在意義を高めたり、存在価値の高いことが出来るかもしれない。

と、勝手に思い込むことにした。

決めてしまうと意外と簡単で、デビュー作の『一天地六の法則』に書いてるように、逆の立場からも物事を考えるようにしてみた。

そうすると、面白いもので「そんな方法があるんだ」とか「よくそんな方法を思いつきますね」といわれるようになり、さらに物事を四次元、五次元でとらえることが出来るようになった。

よく、部下は上司のことを「思い付きでものをいう」とか、どちらかというと悪く評価するが、世の中、当初の計画通りに行かないことの方が多い。

そんな時に、いかに臨機応変に対処し、その時々のベストな選択で、目指してるゴールを目指すか。

現有戦力をいかに効率よく運用し、戦略的に取り組むか

日本人はボトムアップの発想方法の人が多いんだけど、リーダーはトップダウンで臨機応変な対処が求められるんだと思うよ。

まぁ、その選択が間違っていても、冒頭のドクターのように、生命の危機にはならないからいろいろとやってみては?

そうそう、肝心なのは間違いを恐れて何も判断しないことだからね

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2017BTC , , , , , , , , , , , , , , , , , ,