時代の変化が不安な方へ

   

バタフライ効果が難しいと思うなら、風が吹けば桶屋が儲かるはいかが?
どんな大きな変化もきっかけがあります。
きっかけを見逃さない発想方法が身に付きます


今朝の気になった言葉
 
 パナソニックとENEOS
 

 
 ヘアドネーション

10歳の小学生の男児が3年間伸ばし続けた髪をヘアドネーションしたという記事

お母さんに刺激されて始めたとのことなんだけど、素晴らしい。

ヘアドネーションを伝えたお母さんも素敵。

教室で習うことなのかもしれないけど、行動から学んだ方がより記憶に残るだろうな。
 
他人のことを慮ることのできる大人になってもらいたいものだ
 
  
パナソニックが電気自動車用の蓄電池の性能をを従来より20パーセントの改善に成功したというニュース
 
ENEOSが和歌山製油所を閉鎖したというニュース
 
たまたま、両方の記事を同じ日に読むことになったけど、これも何かの因果なのか、時代の変化なのか。

自分には直接関係ないような記事でも世の中はつながっているので、何かの影響が起こることはあるんだよね。
 
どうすれば、世の中の変化や変革を先読みすることができるようになると思いますか?
 
本日の質問は時代の変化に対するものです。
 

 


ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリ

頑張る経営者さんの伴走者、心の支えになれるよう日々奮闘努力中

良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。

ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

 

今朝も太陽光パネルの大量廃棄のニュース
  
廃棄よりもリサイクルやリユースを考えようよ
発電事業者への啓蒙活動を広めよう

 

 


 
◆ 時代の変化が不安な方へ
 
 
 
【たしかに不安だよね】

こんな質問が届きました
 
世の中の先行きが見えなくて不安です。
コロナ、半島のミサイル、きな臭い南沙、多くの地震、相次ぐ通り魔的な事件などなど
カカトコリさんは不安になることありませんか?
    30代 公務員 女性

気持ちは痛いほど解ります。
国内政治も外交も課題だらけ。
政治家の友人も何人かいるけど(続きは書けないんだった 笑

経営やコンサルの勉強している時に、俗に大御所と言われる経営コンサルタントの先生の御著書の書き出しにいつも突っ込んでいました。

この先生の書き出しの一文は今でも暗記しています。

『先行きの見えない不安な時代をいかに生き抜くか・・・』

冷静に考えてみましょう。

有史以来本当に未来を予見できた人がいたことがありますか?

いつの時代も未来を予想することはできても、予見することはできないのです。

大好きなドラッカーもこんなことを言っています。

『未来を予想する一番簡単な方法は自分で未来を切り拓くことだ』

つまり、自分の出来ることを積み重ねて自分が思い描く未来に日々、1ミリづつで良いから近づこうと尽力していくしかないんじゃないでしょうか?
 
未来を予想することはある程度は可能ですよ。

ラビ・バトラは著書の中でこんなことを言っています。

富の時代、戦いの時代、知識の時代の順番で歴史は繰り返されている、と。

問題は今の時代をどの時代だと読むかなんですけどね。
 
30代のころ数年、通った中国は5000年の歴史をほこっていますが、あの国、あの地域と言って方が正確か?は侵略と革命の繰り返しです。
 
いまでは世界を牛耳っているアングロサクソンは宗教対立と侵略を繰り返しています。

枚挙に暇がないのですが、数千年歴史を遡って勉強すると、「次はこんなことが起こるんじゃないか」と予想できるようになります。

ここで大切なのは、感情を抜きに冷静に歴史を見ること。

人類の歴史は繁栄の歴史でもありますが、戦争や紛争の歴史という側面も否定できません。

なぜ人は争うのか

なぜ人は繁栄するのか

ほかにもいろんな「なぜ」があるとおもうのですが、どんな問いをもって学ぶか。

問いにより歴史、つまり、人類と言うよりも人間の営みの本質が見えるようになったり、感じたりすることができるようになります。

 

【400年前のことですが】

みずからへりくだる者は神により高められる
 
運命と言うものは、人をいかなる災難にあわせても、必ず一方に戸口をあけておいて、そこから救いの手をさしのべてくれる
 
恐怖心と言うやつがもたらす結果のひとつに、人の感覚を狂わせ、物事をありのままに見えないようにしてしまうことがある
 
人並み以上のことをしなければ人に優ることはできない
 
あらゆる学問の母と言うべき経験

(以下、いくつもある)

これ読んでみてどのように感じました?

400年前の書物からの引用です

セルバンテスの『ドン・キホーテ』(岩波文庫)からお借りしました。

400年前も今も人間の本質的な部分は変わっていないでしょ?

なんなら、シークレット勉強会で研究している古事記からも引用しましょうか?

 

【リスクヘッジという考え方】

世の中の不安をあおった方が利益になるお仕事
 
先ほどの経営コンサルタントさんのコンテンツは尊敬しているし、参考にもしていますが、個人的には好きになれません。

ニュース番組を見ていると良いニュースよりも不安になるような報道が多いですよね。

不安をあおることで視聴率が稼げたり、系列の新聞の売上が増えたりするんですかね?
よう知らんけど。

きっと、世の中には不安なことや心配なことがいっぱいあるから、危機感をもち、万が一に備えようという啓蒙活動何だと思います(フォローになっている? 笑

上段抜きで、不安なのは万が一に備えての準備ができていないからじゃないですか?

企業が万が一に備える活動はBCPと言います。

自然災害、戦争や紛争、情報漏洩や産業スパイ、サーバーダウンやハッカー対策、ハラスメント事案の発生、社内での横領や窃盗などなど、企業活動にも多くの不安材料はあります。

どんな状況でも企業活動が停止してしまうと、雇用の維持や納税などの基本的な責務を全うできなくなってしまい、最悪の場合は倒産や廃業に追い込まれるので、あらかじめ備えておきましょうと言う考え方。

あなたの個人的な不安のワーストスリーは何ですか?

病気やケガ

失業や困窮

地震や火事

いろいろあるとは思いますが、怖がっているばかりでは問題が大きくなるだけです。

不安は野良犬と同じ。

向かっていくと逃げていきます。

万が一に備え知識を蓄積したり、保険に加入したり具体的な手を打ちましょう。

 

【人類は生き残ってきた】

世の中は、自分のためにお金を出して実験してくれている

これはカカトコリさんの師匠の大切な教えのひとつ。

世の中は、あなたのために税金を集めて警察。消防。自衛隊、海上保安、気象、などなどいろんなバックアップ体制を構築してくれています。

もっと歴史のスパンを拡げてみると、どんな状況でも人類は英知を結集して生き残ってきました。

たぶん、現代の人類も生き残ると思うよ。

世の中には、自分よりも優秀な人がいっぱいいるから、とカカトコリさんはいつも思っています。

参考になりましたでしょうか?

どうなったかも教えて下さいネ

素敵な質問をありがとうございました。

 

 

【過去セミナー参加者の声】
  

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

プチ断食
24時間弱の間に食べたのはキットカット2つだけ
  
意外と何とかなるもんだ
と、思っていたら友人がプチ断食の指導をしてくれるらしい
 
どこかで見かけたと思ったら友人が改造していたキッチンカー
  
繁盛しますように  
 
経産省からの資料の読み込み
相変わらず現場や現実と激しく乖離した部分がある
 
某行政機関の環境保全課の資料の読み込み
うまく活用する方法がないものか考え中

 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 2022変革 , , , , , ,