名刺交換後記憶に残すには

   

あなたは名刺交換した人をどのくらい記憶している?
一週間後に記憶しているだろうか?
逆に考えたら記憶されていないってことだよね
どうしたら記憶に残ると思う?


今朝の気になった言葉
 
 ネットカジノ
 

 
 漏水
 
「ろすい」じゃなく「ろうすい」と読むらしい。
 
水はあり過ぎても、足らなくても大変
 
と、古い古い、戦法の書物で読んだことがある
 
復旧までどのくらいかかるんだろう?
 
 
4000万円もの大金をネットカジノで溶かしたという言い分

にわかには信じがたい

が、冷静に考えたら、だから「生活困窮者」のリストに載っていたのかも?
 
お金の使い方は習慣なので、簡単には変わらんだろうな。

特に、お金で失敗した人、クレカ破産系は難しいよ。
 
面積を受けて簡単に解決したと思っているから
 
 
他人に迷惑をかけたことを記憶に刻めよ(怒

(すまぬ、少々個人的感情が 笑)

記憶と言えば、あなたは名刺交換した人を一週間後にも覚えているだろうか?
 
逆に言えば、名刺交換しただけじゃ記憶に残らないってこと

どうすれば良いと思う?
 
何ができる?

 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリ

頑張る経営者さんの伴走者、心の支えになれるよう日々奮闘努力中

良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。

ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
 

昨日の大分も良い天気でシップの中は暑かった
  
緑が綺麗

 

◆ 名刺交換後記憶に残すには
 
 

【名刺交換のマナー】
 
新入社員研修で疑問に思ったのか、こんな質問が届きました。
 
ここから
 
名刺交換をした後の アクセスの仕方
タイミング等を教えて頂きたいと思います
    20代 営業 男性
 
ここまで

素敵な質問をありがとうございます。

そういえば、名刺交換までの説明は多くのビジネスマナー本に書かれているけど、名刺交換『後』のマナーやフォローについて書かれている本を見かけたことないし、社員研修で教えている講師も知らないなぁ。
 
強いて言えば、名刺交換後、ハガキを送ると良いと書いている先生はいるけど、具体的な文面まで指導していない。

なので、いきなり売り込みのハガキや、お願いしてもいないのに勝手にカタログやニュースレターを送り付けてくる。
 
経費考えたらもったいないよなぁ

悪く言えば、名刺交換する相手を単なる金づるとしか思っていないような気もする。
 
本当に興味があれば、ホームページを閲覧したり、SNSやブログを検索したりすると思うんだけどなぁ。

当然、ホームページには受け皿を準備しておくことが大切。

メールマガジンだと、同業者やライバルが登録する可能性があるので、アナログのニュースレターがお薦め。

ニュースレターのコンテンツのうち、同業者やライバルにも読まれても問題のない部分だけを公式ブログに投稿すると良いんだけど、アナログツールとデジタルツールをうまく使いこなしている企業さんに出会ったことないなぁ。

「じゃぁ、関心度の低い客、そのうち客になるかもしれない人はどうしたら良いんですか?」
という、次の質問の声が聞こえてきた気がする。
 
 
 
【感謝を伝える】

ヒントは「略儀ながら書面をもって」というビジネスマナー用語にあった。

正式には、参上の上、感謝を伝えるのが正式なマナーなんだけど、経費も時間もお互いにかぎられているから迷惑に感じられる場合もあるよね。

逆にハガキや手紙の方が、相手に対する気配りが伝わる気がする。

ついでに言えば、電話もいきなり相手の時間を奪うことになるのでどうなのかなぁ?

カカトコリさん個人としては、経営コンサルタントという仕事柄、ヘッドワークの時間が多いので、電話をかけられるのは好きじゃない。

電話をしたい時には、あらかじめアポを取ってほしい、と本気で考えているくらいです。

名刺交換し、ご縁をいただいた方にはハガキを送ると良いんじゃない。

今みたいにSNSが流行る前は、カカトコリ基準で「この人は」と思った方には手書きのハガキを送ることにしているよ。

次のランクの人とは、SNSでつながるようにしている。

ハガキはなぜ手書きなのかというと、印刷だと記憶にとどまらないから。

文面はその人にしか使えない内容、なので、作戦名は「ラブレター作戦」

「その人にしか使えない文面」ってどうすれば良いと思う?

一言で言えば、取材力

名刺交換した時に疑問に思ったころや、感心したことに触れることにしています。

たとえば、ネクタイ、時計、筆記具、バッグ、スーツのデザインや生地、靴、女性ならヘアスタイルやメイクなども観察しているよ。

会話の内容もメモしておく。

名刺交換の時に、盛り上がれば出身地や趣味をヒアリングすることもあるし、中小企業の場合、社内に社長の趣味が反映されていることが多いのでカレンダーや、あれば神棚に祭っている神様までチェックしている。

その気になって見渡したら、いくらでもラブレターに書くネタはあるよ。

つい最近出会った女性経営者さんは鮮やかなオレンジ色のパンツルックがお似合いでした。
ファッション系のお仕事の方なので、一般ピープルが履くと浮いちゃうけど、カッコよく着こなしていましたよ。

このかた、20代なので、知りたいことがいっぱいあると思うんだよね。

「会話の中に出てきた、〇〇に興味あります。次回お会いした時には是非ご教授ください」というのは、鉄板ネタとして使えると思うよ。

持ち上げられて、悪い気がする人間はいないからね

 

【理想のタイミング】

翌日には送る。

遅くとも、三日以内。

理想は、当日。

記憶が新しいうちにリマインドしないと相手の記憶に定着しにくいから。

詳しくは『忘却曲線』で検索してください。

そうそう、ハガキを出す時に、ニュースレター送ります宣言をしておくと、次からはニュースレターが忘却曲線を押し上げてくれます。

ちなみに、ニュースレターとチラシ(リーフレット)は役目が違うので、売込みは厳禁だよ。

あくまでも伝えるのは『ニュース』だよ。

これも勘違いしている人が多いんだよね。

ついでに言うと、ニュースレターのコンテンツは、受け取った人が思わずファイルしたくなるレベルを目指して下さい。

読んでもらうということは、相手の時間を奪っているわけだから、それにふさわしい価値を贈らないと失礼だよ。

ニュースレターのスポットコンサルをした方の中には、ニュースレターから出版に結びついた方もおられます。
 
個人でニュースレターを発信することは難しいので、是非、全社的な取り組みにするよう会社に提案しましょう。

その際には、コンサルが必要なら相談に乗りますので、遠慮なく。

素晴らしい質問をありがとうございました。

どうなったかも教えてくださいネ

いつか、どこかでお会いできることを楽しみにしています。

【追記】

この記事が気になる方へ
こんなDVDもあるよ
⇒ https://amzn.to/3Ljbd9w 
 

 

【過去セミナー参加者の声】
  

 

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
大分のクライアントさんにスタッフが自発的にやっているラブレター作戦を褒められた
引き続き、経済動向の情報交換
一気に物不足の時代
 
宮崎のバイク好きなクライアントさんとコストダウンのお話し
免許が必要な方法なんだけどな
 
麦畑が綺麗
  
ロシア兵は田舎に帰り麦を収穫しろよ

18時間のプチ断食からの
  

 

 





本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - セミナー情報 , , , , , ,