経営コンサルを上手く使う技
経営コンサルタントが成果を出すんじゃないよ
成果を出すのはクライアントさん
経営コンサルタントはアドバイスをするだけ
実践しノウハウやスキルを移植しないと自立自助できないよ
今朝の気になった言葉
持続化給付金
と
阪神高速
出張の時によくお世話になっている阪神高速14号松原線の三宅ジャンクションと喜連瓜破(きれうりわり)出入口の、およそ2.5キロの区間が、およそ3年間、通行止めになります。
橋梁の一部が想定以上に沈下しているのでかけ直すための工期が最短で3年なんだそうです。
う回路はあるけど、一般道は混雑するんだろうなぁ(涙
持続化給付金は最初に見た時に、「ざるじゃん」と思った。
中小企業庁の担当者のコメントがすごいね。
「溺れている人の例で言えば、その人がいい人か悪い人かは(浮輪を投げた時点では)分からない」
浮き輪の次は救助艇なんだろうけど、反動で申請がややこしくなり、救助艇が到着する前に浮き輪が沈まないことを祈る。
本質的には、事業計画の抜本的な見直しは必須。
同じことをしていたら、コロナ以外でも今後予想される想定外の出来事に対応できない。
大規模自然災害、戦争や紛争、ネットテロなどなど想定外を想定する必要があるんだろうな
そんな時、専門コンサルタントや経営コンサルタントに相談することをお薦めします。
ということで、本日は経営コンサルタントの上手い使い方です。
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリ
頑張る経営者さんの伴走者、心の支えになれるよう日々奮闘努力中
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
先週末は島根県でおこなわれた『えびすだいこく100キロマラソン』に参加
ランナーじゃなくチームのサポート隊だけどね
だいこく様への恩返しで因幡の白兎も参加
このコスプレで、30度近い酷暑の中を完走されていました
凄すぎる
◆ 経営コンサルを上手く使う技
【事業と習慣の共通項】
こんな質問をいただきました
今までやってきた事業の収益性が悪化してしまいました。
景気やコロナ禍のせいじゃなく、業界の構造変化が原因のようです。
新しいビジネスを展開したいのですがなかなか社員が同意してくれません。
「今までお世話になったお客様に後ろ足で砂をかけるようなことをするのか」と。
どのようにしたら、社員と一緒に上手くやっていくことができるようになるのでしょうか
40代 経営者 男性
素敵な質問をありがとうございます。
実は似たような経験があります。
今は細かく分けると4つのビジネスをしていますが、一番多い時には6つの事業を展開し、さらに次の種まきもしていましたから。
質問の中にある、社員さんの訴える「今までお世話になったお客様に後ろ足で砂をかけるようなことをするのか」という気持ちも十分理解できます。
点で考えるか線で考えるか
感情と勘定どちらが優先されるべきなのか
立場により意見が違うのは当たり前です。
いかに意見を調整するかがリーダーである経営者の役割ですよ。
とはいうものの、特に中小企業の場合経営者と社員さんの関係が密ですから社員さんの意見に引っ張られるのもよく解ります。
そんな時どうしたら良いのか?
社員さん達との関係を悪化させたくないのなら、外聞の人間を上手く使えば良いのです。
税理士、社労士、そして経営コンサルタント。
税理士さんや社労士さんは「専門じゃないから」と降りることも多いと思うので、経営コンサルタントさんに社内研修などをお願いしてはどうでしょうか?
とはいうものの、人間の習慣は簡単には変わりません。
つい最近、実に興味深い場面に遭遇しました。
「お菓子のつまみ食いが多くダイエットできないのよ」という女性。
場所は、自宅近くの運動公園
チームメイトと一緒にスロージョギングをしていた女性がチームメイトにぼやいているのです。
ついつい、性格的に割り込みそうになりました。
「お菓子は止めなくて良いから、ジョギングの時間を増やそうよ」と求められていないアドバイスをしそうになりました。
人間は悪習慣を生き物なのです。
悪習慣を断ち切ることができないなら、悪習慣をする代わりに良習慣がみにつくようにすれば良いだけ。
この方の場合ジョギングチームに所属しているので、一緒にジョギングしてくれる仲間を増やし、毎日、毎日ジョギングの予定を入れてしまう。
自主練に付き合ってくれる仲間を増やせば良いだけ。
または、期限と目標体重を目に付くところに貼り出し少しでも近づけるよう、日々の中に具体的な行動を採り入れていく。
【時間は有限】
悪習を追い出す唯一の方法は、良い習慣を身に付けること。
という言葉があります。
悪習慣は止めなくて良いんです。
良い習慣を身に付ければいいだけ。
これをビジネスに応用するとどうなります?
結論を先に言ってしまうと、今後の伸びが見込める分野に経営資源を集中し、伸びを期待できない分野に無駄に経営資源を回すことを防ぐことができるようになります。
具体的には、既存客のフォローは通信を使うようにすれば空いた時間で新規開拓の仕事ができるようになります。
しかも、新規開拓も売れるかどうか判らない見込み客のふるいがけも従来の方法とは違う方法で取り組めば低コストでできるようになります。
(この内容は6月4日の売上創造塾のセミナー『販売の全ては顧客から始まる』で詳しくお話ししますのでお楽しみに)
【ビジョンで決まる】
会社をどのようにしたいのか
社員さんとの関係をどのようにしたいのか
数字面だけではありません。
むしろ、数字面じゃないジャンルのことで会社をどのようにしたいのか
そのお手伝いをするのが経営コンサルタントの仕事です。
どうすれば、社員さん達と同じ未来を描けるのか
どうすれば、社員さんとの関係をさらに良好なものにできるのか
泥をかぶる覚悟のある優秀な経営コンサルタントさんと出会えますように
まずはそこから始めてみましょう
素敵な質問をありがとうございます。
やってみて上手くいかなければいつでも相談に乗りますので遠慮なく。
どうなったかも教えてくださいネ
いつか、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
某工務店さんよりコンサルの打診
お好み焼き屋の大将が参加したシークレットセミナーの後のおうちごはん
偶然にも
滋賀のクライアントさんから次のお仕事依頼
政府系機関からのアンケートに協力
あまりにもユーザビリティが低く唖然とする
デジタル庁は何やってんだ(怒
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact