反応の良いブログの書き方

   

マス広告とネット広告の違いはなんでしょう?
多くの方が勘違いしています。
見かけるのはSNSのコメントは周りの人から見られているよ(自戒も込めて
ネット広告ではどんなところに気を付けたら良いでしょう?
あなたは気づくことができるかな?
反応の良い書き方に。

今朝の気になった言葉
 
 手話
 

 
 お好み焼き
 
ホットケーキとパンケーキの違いは何?
 
チコちゃんの再放送を見ていて衝撃が・・・
 
なんと、お好み焼きも広い意味ではパンケーキなのだとか
 
お好み焼きにフルーツや生クリームを乗せるのかぁ~~?
 
 
9月23日は手話の日
 
手話を広報するために手話通訳の人を採り上げたドキュメンタリー映画が公開されたのだとか
 
手話と言えば、ピアノ調律師の友人が「良い音は人の感性を豊かにする」を経営理念に掲げ手話の活動にも取り組んでいる。
 
ある時、急に音が聞こえなくなったらどうする?

 
ふと思ったんだが、ネット広告にも動画が使われるようになり、手話も活躍する時代が近い将来現実になるんだろうな
 
動画広告と言えば、ネット広告とテレビ広告の違いを知っていますか?

ブログやメールマガジンを書く時も注意しましょう。
 
意外な盲点があるんです
 
もちろん、動画でも使えます。
 


ビジネスの入り口は集客です。

集客を入り口とした経営コンサルタント。

良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。

多くのクライアントさんから

「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。

昨夜の金曜カレーの会活動
    
実は、金曜日だと言うことを綺麗に忘れてたカレーラーメン
というメニューですが何か?

 

◆ 反応の良いブログの書き方
 
 
 
【テレビとの違い】
 
こんな質問が届きました。
 
魔性のライティングテクニックに凄く興味があります。
ブログやメールマガジンを発行していますが、イマイチ反応が良くありません。
どのようにしたら、ブログやメールマガジンの反応を増やすことができるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです
    40代 ネット起業家 女性
 
素敵な質問をありがとうございます。
 
超簡単な方法と、時間もかかるし大変な努力を必要とする方法があるんだけどあなたはどちらを希望しますか?
 
と、質問すると、おそらくほとんどの方が「超簡単な方法」と答えるんだろうなぁ。

超簡単な方法はあなた以外の人でもすぐに真似ができるので、きっとあっという間に効果が薄れる気がします。

なので、本当は超簡単な方法と、大変な方法を並行してやると良いし、クライアントさんにはそのように進めるんだけど、本当に大変なので多くの人がやりません。

ここでセンスの良い人はなぜカカトコリさんがわざわざ「大変」を強調しているのかを読み解くことができるんだよね。

なぜならば、日ごろから読解力を鍛えているから。
 
ネット起業家ということは、動画や文章で人を動かしたいわけだよね?

ということは、右脳系のライティングテクニックを身に付けることをお薦めします。

超簡単な方法だけでは反応が改善されると思えないから。

ウッギャァ~ って思いましたよね。

あなたの心の中が透けて見えます。

なぜ、透けて見えるのかというと、かつてのカカトコリさんも同じ壁を越えてきたから。

具体的に言いましょう。

先に結論を言います。

なるべく多くの本を読んでください。

電子書籍じゃなく、紙の本。

文章力やライティングに興味があるみたいなので、実用書の文章の書き方とか、ライティングスキルに関する本はすでに何冊も読んでいると思います。

先ほど、「右脳系の文章」と言いましたよね。

すぐに記憶がよみがえったのは岩波文庫の『銀の匙』(中 勘助著)

正直、ストーリーそのものはほとんど記憶にないんだけど、右脳系の文章のお手本のような作品です。

背景描写が素晴らしく、情景が思い浮かんできたり、音が聞こえきたりします。
 
つまり、ネット起業家のお仕事に求められる、買った後の物語りを見込み客に伝えやすくなるということです。

最近、読んでいる古典では何といっても『枕草子』(清少納言)

できれば、現代語訳ではなく原文で読んでください。
 
もちろん、現代語とは異なりますが、形容詞、副詞、接続詞の使い方が素晴らしいです。

辞書を片手に四苦八苦しています(読了まで何年かかることやら)
 


【箸休めはあるか】

文章における『箸休め』は落語で言うところの『枕』のようなものです。

本題に入る前に、くすっと笑ってもらえると反応が良くなります。

ただし、素人が簡単にウケる文章なんか書けません。

受ける文章は実はおもいっきり計算された文章なのです。

簡単に公式を言いますね。

簡単なので公式は覚えて下さい。

ネタふり(前振り)

事件(出来事)

オチ

ウケ狙いの文章なんだけど、まったく受けないのは、ネタ振りも事件もなくいきなりオチに行く文章です。

たとえば、落語の『寿限無』

ケンカした子供のコブが治ったって
 
と、いきなりオチを言われても読者さんはついて行けないでしょ

面白くもなんともないどころか、「つまらんやつ」と思われて続きを読んでもらえません。

落語の『寿限無』をご存知ない方のためにおおまかなあらすじを紹介しましょう。

ある夫婦に赤ちゃんが生まれた

どんな名前にするか、周りの人に相談した

縁起のいい名前。長寿な名前。出世する名前・・・・

周りの好き勝手な意見に振り回されてついた名前が
 
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつくうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがんしゅーりんがんのぐーりんだいぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけ

ここまでが前振り
 
ある時、寿限無が近所の子供と喧嘩をして相手の頭にこぶを作ってしまった
 
これが事件

寿限無を叱ろうと、名前をフルバージョンで呼んでいるうちにこぶが治ってしまったというオチ。

事件とオチの間に絶対に必要なのがギャップ

ギャップが大きいほどウケる。

読者さんは上手い文章だとオチを予想しながら読むようになるんですね、

他の言葉を使うなら結論を期待していると言ったら理解してもらえるかな?

ギャップとはその期待をいい意味で裏切ることです。

ギャップが大きいほど、ウケも大きくなります。
 
と、偉そうに話していますが。

すごくショックなことが判明しました。
 
寿限無の名前。

10年くらい前に子供の大学受験に備えて暗記しました。

ところが、この記事を書いている最中に念のためカンニングしたら、ほとんど覚えていなかった。

年齢のせいじゃないはず(涙

記憶力には自信ないんだけどなぁ(ないんかい!
 
 
 
【大切な『初見』】

『初見』とは文字通り始めて見る人に対して理解できる文章を書いているのかということ。
 
人間はどこかに解らない意味不明の言葉があると、よほど興味が無い限り途中で読むのが面倒くさくなり離脱してしまいます。
 
たとえば、あなたが自動車のショールームに行ったとしましょう。

買う気満々の時と、冷やかしの時。

カタログに出てくる専門語や、何のことか理解できないアルファベットの頭文字を調べたり、質問したりするでしょうか?
 
営業の人がついていても面倒くさくなりませんか?
 
ましてや、あなたが一人でブログやメールマガジンを読んでいたらどうでしょう?

興味があれば、その場でググるかもしれませんが、普通は読み飛ばすか、離脱してしまいませんか?

あなたが読んでほしい人も同じです。

ブログはあなたのことを全く知らない人が検索で読みに来ることがあります。

メールマガジンもステップメールならまだしも、途中から読者登録した方にも理解できるように書いてください。

『初見』を意識するだけでも読みやすい文章が書けるようになります。
 
参考になりましたでしょうか?

素晴らしい質問をありがとうございました。

どうなったかも教えてくださいネ

いつかどこかでお会いできることを楽しみにしています。


【追記】

途中の『寿限無』は多くの人が読み飛ばしたはず

読みにくいでしょ
 
とくに、初見では

 

【過去セミナー参加者の声】
  

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
手作り餃子に挑戦 
  
作ったのタレだけですが、お酢を入れ過ぎた
 
金曜カレーの会活動のレシピ  
  
インスタントラーメン
レトルトカレー 以上
 
PCでポーカーをやりながら人生訓を得た気がする
勝たなくても良いから負けるな
我慢していればチャンスはやって来る

10月のスケジュールの確認と調整
 
【参考】
 
ピアノ調律師
⇒ https://www.pianofactory.co.jp/company/company.php
 

 





本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 

 

 

 - 2020ネット集客 , , , , , ,