売上につながるプロフィールの創り方

      2018/03/07

ようこそ小さな会社のための岡山の経営コンサルタントカカトコリのブログへ

本日は岡山にいます。

FaceBookとか、ブログとかみててすっごく残念なことがあります。

FaceBookの友達申請は、実際にお会いした方しか承認していないけど、それでもどんな人なのか、気になる場合はその方のプロフィールを確認するのですが、ほとんどの方が空白。

経営者や個人事業主に限らず、お勤めの方でも、ひょっとしたらヘッドハンティングされるかもしれないのに。

今朝もスタッフと雑談していました。

たとえば、日雇い労働者って言っても、本当に雑工しかできない人と、超特殊技能をもっていて引っ張りだこの人がいるよなぁと。

カカトコリさんの師匠の一人も、スーツケースにダウンジャケットと海パンとパスポートが欠かせないという、エキスパートがいます。
もちろん、国内だけでなく、海外からも引っ張りだこ。

そこまでいかなくても、プロフィールがあれば、チャンスがあるかもしれないのになぁ

◆ 売上につながるプロフィールの創り方
それを販売する資格はあるのか?

先に言っておきますが、ここで言う販売の資格とは、販売士やリテールマーケティングのことではありません。

たとえば、フルマラソンに出るために、ランニングを始めるとしたら、次のうちの誰から習いたいかってことです。

元オリンピックのマラソン選手で金メダリスト
 
元インターハイの選手、ただし、水泳の選手
 
ジョギングを始めたばかりのメタボが気になるおじさん。

もちろん、めったにオリンピックの金メダリストと知り合うことはできないでしょうから、元国体選手とか、元陸上部とか、どうせなら、その道に少しでも詳しい人から習いたいですよね。

何か、商品を買ったり、サービスの提供を受ける時でも、なるべくなら専門家のアドバイスが欲しいと思いませんか?

そういってしまうと、「わたしはまだこの仕事を始めたばかりで、資格もなければ実績もないんです」という方がいます。

念のため、繰り返しておきますが、ここで言う資格は国家試験のような免許のことじゃなく、その仕事に従事したことがあるとかのお客様から見た時の、そのお仕事をするにふさわしいかどうかということです。

たとえが極端ですが、こんな風に思ってください。

ペーパードライバーで40年間、無事故無違反で、自動車にに乗り始めて1週間の人が運転するタクシーと、無免許だけど、毎日300キロくらいは知ってる人が運転するタクシー。

実際にはこんな例はあり得ないですが、お客様から見て、信頼するに値するのはどっちかってことです。

で、最近思うんですね。

FaceBookやブログなどのプロフィール欄を空白にしてる人は実にもったいないことをしているなと。

自分のプロフィーるを作ってはいかがでしょうか?

ここで、注意点があります。

プロフィールは履歴書じゃありません。

その商品を販売するにあたって、お客様から「すごいな」とか「信頼していいかも」と思ってもらえる文章のことです。

たとえば、カカトコリさんのプロフィールはこんな感じです

経営コンサルタント 売上創造塾塾長 倶楽部カカトコリ代表

株式会社林田商会代表取締役 昭和36年岡山生まれ。大阪工業大学機械科卒業。

業種業態を問わず、創業から組織化まで幅広く経営者の相談に乗る。

地方の零細企業だった自身の会社をネットも使わないでたった2ヶ月で全国展開した実績を持ち、そのノウハウで経営コンサルに転身。

「ビジネスの入り口は集客」が信条。その活躍のフィールドはネット対策からチラシなどのアナログツールまで幅広く「集客の鬼」とも呼ばれ、特に、中小企業の集客を入り口とした収益性の改善に実績がある。

前年対比で340%の売上や1年間のコンサルで売り上げを5倍にした事例などを持つ。

著書にともに、アマゾン総合1位になった『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)『一天地六の法則』(サンマーク出版)がある。

最新刊『小さな会社のオープンルール経営のススメ』は大手ネットショップで、中小企業の読みたい本1位に輝く。
公式HP  http://www.cacatokori.net/

少なくとも、履歴じゃないでしょ。

身近な事例としては、ビジネス書の最後の方にある著者のプロフィールを参考にしてみてください。

著者プロフィールというのは、簡単に言えば、その本を書くにふさわしいかどうかってことなんですね。

なので、書籍の売上に大きく影響すると言われています。

良かったら、参考にしてくださいネ

あなたも、あなたにふさわしいプロフィールを作ってみませんか?

そうそう、意外に知られていませんが、書籍の著者プロフィールは著者さん本人が書いてるんですよ。

言ってみれば、自己宣伝です。

自己宣伝に違和感がある方は、〇〇と呼ばれていると書き出してみてはいかが?

【最新情報】

最新セミナー情報

【セミナー概要】

  第114回 売上創造塾 特別編

   『売上につながるネットツールの選び方・使い方』

ゲスト講師 金城有紀先生
    
おもな内容
 ネットツールごとの特性
 何を発信すべきか
日時:平成29年9月2日(土)
   17:30~ 開場
   18:00~20:30 セミナー
   21:00~ 懇親会(別会計5,000円)
会場:岡山国際交流センター
岡山駅より徒歩3分、走っても2分51秒
会費:10,800円(要予約:返金保証付き)

※ 売上創造塾のVIPメンバーは無料招待ですが、参加登録はいつも通りにお
  願いします。

セミナーの詳細・申し込み方法は今すぐマウスでこちらをクリックして下さい
⇒ ホームページの更新待ちです
とりあえず、予定を空けてお待ちくださいませ。
  
  

新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。

本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

=====

公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
岡山の経営コンサルタントカカトコリの公式ホームページはここをクリックして下さい

【著作一覧】

『オープンルール経営のススメ』(同友館)
http://amzn.to/1sulyr3

『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
http://amzn.to/1lPdmxm

『一天地六の法則』(サンマーク出版)
http://amzn.to/2aCtTn8

過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/books_dvd

公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
https://www.facebook.com/CacatokoriOffice

弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/contact

 - 2017集客 , , , , , , , , , , , , , , , ,