「 2023 未来 」 一覧

反省ばかりのおとなの夜活

社長の最優先課題は後継者の育成。
そんなことを思い出した昨夜の勉強会。
気になった単語は『志向』
どこを目指し経営していくのか?
中小企業の業績の98%は社長の責任。
売上や利益だけじゃない。
人手不足や後継者不在も社長の責任。
反省ばかりの勉強会でした。

リーダーは試されている

会社のトップリーダーである社長はいつも見られています。
一挙手一投足を。
何を言ったかより、何をしているか。
言っていることとやっていることは一致しているか?
どこを目指しているのか?
幸福になれるか?

推し活休暇のススメ

良い会社には良い職場がある。
良い職場には優秀な人材が集まり、定着も良い。
中小企業でもできることはある。
社長が決断するかどうかだけ。
ママたちと本音のコミュニケーションをしてみよう。
お給料以上に有給休暇が求められている。
働くママを応援しよう。

ネットやスマホが無くても

ステイホームで在宅勤務になりZOOMを多用するようになった時、一番怖かったのはサイバーテロ。
もし、インターネットが使えなくなったら、と想定外を想像したことがある。
そうなったら、堂々と休めて嬉しかった(笑
無意識のうちに監視されている気分なのかもな。

金は天下の回り物なのか

時流に乗り知名度を上げるのも商売繁盛の手法。
偽善と言われようが売名と言われようがやらないやつには好きに言わせておけばいい。
北陸支援のボランティアに協力しようじゃないか。
現地に行かなくてもできることがある。
しかも応援してもらえ有名になる方法。

サッカー日本代表の試合は?

「ググる」がいつの間にか日常会話で使われる時代。
でも、商品が新しすぎたり誰もやっていないようなサービスなら言葉を思いつかないので検索されない。
どうやって告知広報をする?
言葉にできれば検索対策も有効。
言葉にならない商材を販売するにはどうする?

【反省】紺屋の白袴じゃ

知っていることとできること、できることと実践し続けていることの間には雲泥の差がある。
ダメ出しは期待の言葉、愛情の言葉。
返事は「は」と「い」のみ。
頑なに『守破離』
守ができない人を型無しという。
セミナーに参加すると、できていないことに気づける。

努力が正しく報われる社会

目指しているのは正しい努力が正しく報われる社会。
特に、まじめな中小企業の社長が
「やっていてよかった、この仕事」と言える社会。
ビジョンを思い描き、理念を決め、具体的な計画などを動きながら考える。
明確なゴール設定。
どこに行きたいのか決断しよう。

駅伝のチームビルディング

今ある戦力でいかに勝つかを考えるのがトップの仕事。
とはいえ、社員が自主的・主体的にならないかと悩む社長の多いこと。
各々の社員の個人的な目標や目的を把握していますか?
個人的な目標達成を応援したら会社の業績も良くなるチームビルディングとは?

ライバルが手を結ぶ日

同業者はライバルですか?味方ですか?
自分で何でもできると思い込んでいる人ですごい人に会ったことが無い。
すごいなと感心するのは、自分の決めた道で精進し続ける人。
この道を決めたら極めるために努力し続ける人。
自分の得意なことでしか貢献できないよ。