「 2023 未来 」 一覧
-
何のために仕事をするのか
行き先が不明なバスには乗らないよね。
理念のない会社は行く先不明のバスと同じ。
何をして稼ぐのか。
どんな社会貢献をするのか。
かかわる人とどんな関係を築くのか。
売上や利益重視では働く気にもならない。
多くの失敗を経て来て学んだり気付いたりしたこと。
-
ビジネスとジグソーパズル
ビジネスはジグソーパズルに取り組むようなもの。
様々なピースがあるから楽しい。
好きな色もあれば嫌いなピースもある。
いろんな出来事があるから振り返ったときにドラマになる。
理不尽な難題を乗り越えるから感動が生まれる。
諦めたらそこでおしまい。
-
ブランドと企業文化の影響
ブランドと企業文化はどちらが業績に大きく影響するでしょうか?
贔屓にしていたお店で急に方針が変わったら?
時代の変化に対応しようと事業領域を見直す時や、第二創業にはどんな考え方が必要だと思いますか?
気づいた時には手遅れにならないためにどうする?
-
新しい経営資源の型とは
時代の変化に対応できていますか?
経営資源も時代の変化に対応して考え直してみませんか?
人手不足の時代。
すきま時間の使い方で生産性が改善されるかも。
経営資源にいかに付加価値を付けるか。
価値はお客様の為なのか社員さんの為なのか。
一考の価値がある。
-
全社一丸は弱い会社になる
全社一丸を強い組織の代名詞のように思い込んでいませんか?
多様性を求められる時代に、全員が同じ価値観で動いていたら想定外の出来事に対応できますか。
どんな時も臨機法変な対応が可能な組織が強い組織。
強いチームを作るために日ごろから何をしますか?
-
仕事が楽しくなる20の視点
仕事は主体性と自主性と視点の転換で楽しくなる。
寝る時間を除けば半分以上が仕事時間。
時間の蓄積は人生そのもの。
人生を楽しみたいなら仕事時間も楽しもう。
仕事が楽しくなる考え方やヒントを20本準備したよ。
誕生日プレゼントを遠慮なく受け取って下さい。
-
社員と相談し成果を出そう
社員は社長の下僕だと思っていた。
ある事件が起きるまでは。
パートナーだと教わったけどパートナーなんかじゃない。
支持者でありつっかえ棒でもある。
つっかえ棒が無くなったらどうなる?
度重なる事件を一緒に乗り越えてきた掛け替えのない仲間。
-
経済政策はなぜ間違うのか
経済政策がダメなんじゃありません。
あてにならない経済政策をあてにするあなたがダメなんです。
どんな状況でも儲かっている会社はあります。
どこが違うのでしょう?
ビジネスの入り口を忠実に実行しています。
リピート対策も抜かりがありません。
入り口とは?
-
中小企業の経営は自立から
何もかもコロナのせいにできたらどんなに楽だろう?
以前も色々とあった。
バブル崩壊、大震災、リーマン、大洪水など影響を受けてきた。
外部要因は絶えず変化する。
変化に対応できるよう内部を鍛えなくては成長も発展もあり得ない。
経営者には覚悟が求められる。
-
社員のやる気を引き出す社長
もしこれから就職するとしたらどんな社長の下で仕事したいですか?
求人に困っているクライアントさんに質問することがある。
理想は思い描ける。
現実とのはざまで悩むのが社長。
いきなり完璧は無理てもできることから始めませんか。
近づくことならできるはず。