「 2023 未来 」 一覧
-
社員が辞めない仕組み
夢や希望、ビジョンや理念。
そしてパッション。
自分だったらどんな仕事に生きがいを感じるか。
仕事を通じ、自分の個性を生かすことができるか。
社会のどのようなことに貢献できるのか。
人はお給料だけで仕事をしているわけじゃない。
仕事は社会に仕える事。
-
営業のオートメーション化
ビジネスのヒントはデセンター思考。
センターをずらせば思わぬところに気づきがある。
横にずらすか縦にずらすか。
横は異業種、縦は時間軸。
今回の記事は縦にずらした。
学生時代と社会人になりたての頃。
どのように考え何を変えて来たか。
過去を武器にしよう。
-
社長は数字にだまされるな
数学や算数というか数字に苦手意識が芽生えるのは小学生の時の分数が発端になることが多いそうです。
分数の前の掛け算やその前の足し算は脳科学に詳しい先生によると条件反射であり運動神経なのだとか。
日頃から電卓や算盤で遊んでいると良いみたいです。
-
成果を出す人出せない人
成果を出す人の特徴と注意をまとめてみた。
あなたのことを気にかけてくれる人との友情。
真剣な思いを伝える本人の努力。
言葉と行動で示さなければ本気かどうか周囲に伝わらない。
あなたの実践を継続する努力に周囲の援助やアドバイスが勝利を呼び込む。
-
なぜ目標と計画が必要なのか
動機、きっかけ、目的、目標、本心から求める成果、進捗、手段、評価・・・
なぜその目的なのかという個人的な動機と、努力した結果手に入れられることができるはずの本心から求める成果が無いと計画を立てる気にすらならない。
どんな悔しい思いをしましたか?
-
相談する相手の選び方
問題の解決をしたい時、どんな人に相談しますか?
相談する内容と質問する相手を間違えると大変なことになります。
実は肩書や資格と専門分野が異なることもあるのです。
可能なら相談前に実績を聞きましょう。
解決したい問題を的確に相応しい相手に投げよう。
-
誇りを持ちやる気になる評価
社員さんのお給料を増やしたいが予算が足らないなと悩んだことありませんか?
本当にお給料をあげたらやる気が良くなるのでしょうか?
モチベーションを上げ、生産性を高める方法は他にないのでしょうか?
人が誇りを持ちやる気になるのはどんな時でしょう。
-
起業の完璧な準備は蟻地獄
起業に関する質問も多くいただく。
どのような準備が必要なのか。
完璧な準備とはどんなものなのか。
自分のしたいことと、需要のあることが同じなら良いけどね
貢献しないと投資の元が取れないよ。
貢献の価値を判断するのは誰ですか?
できることから始めよう
-
売れるキャッチコピーは3語
個人差はあるものの人間の記憶力には限界がある。
我々が仕事で相手をするのは普通の一般人。
売る側になった途端に自分の記憶力を棚に上げ、見込み客に無理な要求をするのは止めようよ。
一度には多くは記憶できない。
記憶されないのは存在しないのと同じ。
-
協力者を得る人孤立する人
ステイクホルダーは利害関係者だけじゃなかった。
失敗して気づいた。
権利者もいることに。
そして、権利なので相続権者も近い将来関係者になって来る。
なかには、ビジネスのことも経理や財務のことを知らない人も関係者になって来る。
早めに手を打つべきだよ。