「 集客 」 一覧
-
新札の渋沢栄一のネタ元は・・・
新札の顔となり一躍脚光を浴びている渋沢栄一。
日本資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一には目標とした人がいる。
江戸時代に農業改革で活躍した二宮尊徳。
今でも北関東の一部には大きな農家が多く残っている。
二宮尊徳の訓えの中で一番重要なことは何でしょう?
-
中小企業だけどブランドを構築したい
言行一致しない人を信頼するだろうか?
ブランドを構築したいなら言行一致から。
自分では目指していることと違う行動をしていても気づかない。
悲しいかな誰も自分のことは客観視できない。
クールに苦言を呈してくれる人を信頼しよう。
ダメ出しは期待の言葉。
-
ビジネスの現場で名刺にメールアドレスが無いと素人かと思う
名刺はミニカタログ(by竹田陽一)
いつまでも古いカタログを配布し続けて成果は上がるだろうか?
ニーズや情勢によってカタログは変更すべき。
メリットやベネフィットも記載する。
何より重要なのは名刺を渡した後のフォロー。
連絡先の無い名刺は自己満足。
-
嫌われない60代を目指そう
カスハラって売る方と買う方の双方に原因がある気がする。
デフレスパイラルでゆとりが無くなった企業には社員教育の余裕なんて無い。
嫌われる人生を過ごしてきた初老の60代が「かまってちゃん」になる。
そんなに嫌われたいの?
どうすれば嫌われないか?
-
経営者は『嫌われる勇気』を持て
人間に寿命があるように商品にも寿命がある。
商品の寿命に気づかないでいるとビジネスそのものの寿命を迎える。
素人の意見に左右されていると社長としての寿命に襲われる。
熱烈なファン客の意見は嬉しい。
しかし、残念ながら責任をとってくれるわけじゃない。
-
直美に言われた「食事に誘うなら最後まで」
ビジネスを説明するときに時々、恋愛にたとえる
どちらも人間関係のこと。
テクニックよりも感情。
本気で良くなってほしいと思っているか?
愛があるか?
良くなってほしいと思う気持ち。
貢献したいという気持ち。
与えることをためらっていたら愛想をつかされる
-
チャンスと考えるかピンチにしてしまうか
中小企業の業績の98%は社長の性格が影響している。
日々起きている事実をどのようにとらえるか。
ピンチと考えるのか、チャンスととらえるのか。
積極的な性格なのか、消極的な性格なのかがまともに影響してしまう。
社長がプラス思考なら当然会社も明るくなる。
-
会社が存在する意義と戦略の関係
価値の創造と提供
雇用の創出
納税
最低限この3つは企業が存在する意義。
同業他社やライバルのことを考えると
戦略や方針も重要。
ほかにも、経営計画や日常業務の仕組化も大切。
重要なことや大切なことがいっぱいある。
優先順位に悩みません?
順番を決めてみた。
-
ゆく河の流れは絶えずして聖子と祥子の物語り
情報発信は続けることにも価値がある。
一種の生存確認でもある。
きっかけは新入社員からブラインドタッチの指導を受けたこと。
メールで社内報を発信し始めたのが28年前。
そして、あの聖子ちゃんとも久しぶりにつながったってビックリ。
続けていてよかった。
-
キャンセルとワクワクする価値
あなたがワクワクするのはどんな時?
予約しているお店に行くときワクワクしませんか?
予約して抽選で当たり引取りに行くときはすごくうれしかった。
頑張った自分へのご褒美だったから。
ワクワクが続くのは嬉しいよね。
お店ができることがあるんじゃないの?