ブログをビジネス活用し、売上を増やしたい方のネタの作り方

      2018/03/07

ようこそ岡山の経営コンサルタントカカトコリのブログへ

◆ ブログをビジネス活用し、売上を増やしたい方のネタの作り方

「なんか知らんけど、ビジネスをやってるならブログを使った方が良いみたいよ」

そんな、知り合いの経営者からの聞きかじりでブログのビジネス活用ができるほどあまくはないです。

もし、そんなんので、本当にブログから売上が増えるなら、世の中のブローガーの人達はみんなお金持ちになっています。

そんなわけで、ついつい、しゃべってしまったんです。先週のセミナーで。

「ブログをビジネス活用し、売上を増やしたい方のネタの作り方」というテーマで近々、ブログを更新するから楽しみにしておくようにと。

もっとも、先にお断りしておきますけど、ネットの世界の知識やノウハウはどんどんすっごい勢いで変わっていくので、いつまでもこの記事が参考になるかどうかは責任を持てませんので、あらかじめご了承ください。

また、私自身も日々、勉強、研究中なので、なかには不確実な情報や、まちがったことも書いてるかもしれませんが、その点も、ご容赦くださいませ。

まず、ブログの強みはなんと言っても検索対策に強いこと。

ただ、最近の傾向としては、ブログ単体よりも、自社の公式ホームページの下の階層にブログをつけた方が、より検索に強いらしいです。

なので、私自身も以前のhttp://ameblo.jp/cacatokori/をやめて、こっちのブログに引っ越しをしました。

そもそも、アメブロは商業利用禁止出し、先方の基準で削除されるので、ビジネス目的のブログとしては、安定性が無いので、一般の方は使わない方が良いでしょう。

たしかに、アクセスを稼ぐ仕組みはあるのですが、単純にアクセスがあることと、あなたのビジネスで、売上が増えることの間には実は相関関係はありません。

これは、チラシなどと同じ。

単純に商品やサービスの質が担保されていて、安い方が好まれる場合は、薄利多売式により多くのお客さまに告知するために物量作戦は有利に働くことがあります。

しかし、我々、中小零細企業にはキャパと言うものがあります。

一日にさばける仕事の量が決まっています。

量が決まっているなら、あとは、質を高めないと、上手くいかないのは、小学校の掛け算で習った通り。

なので、ボリュームを集めるよりも、ニッチなキーワードで検索している人を探した方が絶対に有利なのです。

つい最近もクライアントさんに「次はネット対策ですね」と言いながら、ざっくりと説明しました。
絶対に、価格競争はしないで下さいと。

価格競争をやってしまうと、最終的には大手同業者には勝てません。

元々、資本力があるから大手なのです。

その資本力に物を言わせて、バンバン、ネットでも有料広告を出してくるし、しっかり専門業者にお金を払って、強い検索対策もしてくることでしょう。

販売価格が同じように見えても、販売量が違えば、メーカーや問屋さんからの年間リベートやバックマージンも違うかもしれません。

そんなところに勝てますか?

それよりは、最近の景気の流れの中で「今までお世話になっていた業者が無くなって困っている」というニッチ層が検索するであろう、言葉を使ってブログを更新す
るのです。
とは、言うものの、これも未確認、非公式なのですが、検索ロボットさんも最近は忙しいので、なんでもかんでも、拾ってくれるわけじゃありません。

キーワードが入っていても、情報量が少ない、つまり文字数が少ないと「薄いページ」と判断し、拾ってくれないらしいです。

ロボットのくせに文句を言うらしいです(ウソ

あくまでもイメージです(笑

では、馴れてない人がどうやったら、そんなに書くことができるのでしょうか?

一部のウワサでは、ブログのひとつの記事が1500文字とか無いと、ロボット君がブログを検索してくれないというような情報まであります。

ところで、検索する人の気持ちを考えてみたことがありますか?
(ココ重要)

急いでいるか、買いたいけど、お店に行くと売り込まれて面倒なので、情報や商品知識やお店が信頼できるかどうかを調べているのではないでしょうか。

買うと決めたら、近所の信頼できるお店で、そこそこの相場だったら買いますよね。

会ったこともない通販だけのショップと、顔見知りのお店なら、買った後のアフターフォローローなどを考えたら近所の老舗の方が安心できると思いません。

ただ、そんな老舗は、それまでの実績にあぐらをかいて、新規約の開拓や、存在そのものを認知してもらうためのネット対策、検索対策などが甘いので、そこにチャンスがあるんですけどね。

で、ちょっと長くなりそうなので、まとめますが、人は売り込まれることは嫌いだけど、信頼できるかどうかの情報は知りたがっているということです。

そこで、提案するのが、ブログでその日の業務日報を書くという必殺技。

「今日の良かったこと&できたこと」をテーマに書いて行けば、自然に検索ワードも入ります。

たとえば、私ならこんな感じ
(ある日のフェイスブックのコピペですけど)

ここから引用

今日のできたこと&良かったこと
 
来月の交流会の件で、キーパーソンと打合せ
 
明日の企業研修の準備
 
今週の講演会の打ち合わせ
および、リハーサル
 
先週のセミナー参加して下さった方にフォローメールの発信
 
大切な方に手書きのお葉書
 
修理に出していたスマホの引き取り
 
「売上を2倍にするには?」という某経営者の発言にすごいきっかけをもらった
ありがとうございます

ここまで引用

これをベースに、個人情報や守秘義務に留意しながら、追記して行けば、それなりのキーワードを含み、文字数もそれなりになるはずです。

ちなみに、さらに言えば、翌日にやるべきことを、「5つの決断」として、事前にブログに投稿しておくこともできますよね。

「5つの決断」については、経営者自身だけでなく、スタッフのモチベーションがアップするなどの、素晴らしい効果がありますので、気になる方は今すぐこちらをクリックしてください。

より、詳しいノウハウを手に入れる事ができます
http://amzn.to/1QyDMiA

ということで、この記事自体が、あるキーワードを意識しながら、約2500文字以上あります

参考までに

本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

フェイスブックなどで紹介して頂けるとすっごく喜びます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

=====

おかげさまでアマゾン総合1位達成 \(^o^)/
最新刊
「幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと」
お求めは今すぐこちらをクリックしてください
http://amzn.to/1lPdmxm

公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報や、過去セミナーのDVDの情報をご覧いただけます
http://www.cacatokori.net

過去、セミナーのお求めはこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/books_dvd

公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
https://www.facebook.com/CacatokoriOffice

弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/contact

 - 2016PFD