組織の成果を挙げるためのリーダーのマネジメントとは
2018/03/07
ようこそ岡山の経営コンサルタントカカトコリのブログへ
◆ 組織の成果を挙げるためのリーダーのマネジメントとは
昔むかし、ある出版社の編集さんから、リーダーシップに関する本を書いてほしいと企画の依頼を受けたことがあります。
その時には、自分自身がやってることを客観的に見ることが出来ず、お世話になってる編集さんからの依頼だったのだが、丁重にお断りしました。
私自身、数十人のビジネス作家さんが参加してるグループを運営しているのだが、その編集さんも、そのグループのメンバーで、あまりにもゆるいリーダーシップに興味を持ったらしい。
その出来事を、きっかけに、自分のリーダーシップのとり方や、マネジメントそのものを意識するようになった。
元々は、リーダーは率先垂範を理想とするという教育を受けていたんだけど、そんなの無理。
たいした実績も無ければ、カリスマ性も無い。
ひょっとしたら、少しくらいはあるのかもしれないけど、自分ではまったく不明。
しいて言えば、ある程度の教育はしても、そこから先は、本人に任せるしかないとどちらかと言えば、放任主義をとっている。
なぜなら、全員のことを24時間監視しコントロールするなんて、物理的にも精神的にもできない事だから。
それよりは、大まかな方針を示し、その方向に向かって進んでいるかどうかを時々確認するだけで十分だと思っている。
子供じゃないんだから、一から十まで教えることもない。
リーダーとして方針を示したら、後はマネージャーの仕事。
たとえてみるなら、船長が行先を決めたら、あとは航海士などほかのクルーに任せるのと同じ。
職務上の役割を決め、必要最低限の教育訓練をしたら、あとは信頼して任せるだけ。
もちろん、いくら信頼してもそれに応えてくれない場合もあるし、場合によっては離反されることもある。
個人的な適性や性格を見抜けなかったとしても、それはリーダーの責任。
必要な教育訓練のシステム上の不備があったということ。
当の本人が「やりたい」と言ったら、素質があると思えば、本人の自主性を尊重し任せてみる。
やらせてみて、さらに教育や指導が必要ならアドバイスはする。
ゴールとそこに向かう目的や手段を共有する。
また、やりたいことと、できることの間にはギャップがあることがあるので、そのギャップを埋めるための再教育訓練をする。
その教育訓練を繰り返すのみ。
その過程で、方針の違いが見つかれば、離反されることもあるが、そもそも、その人に組織の都合を強制する権限はないはず。
仮に権限があったとしても、無理矢理やらせたら、お互いの為にならない。
もちろん、明らかに適性が無い場合もある。
その場合は、時間をかけても、お金を使っても、お互いの為にならないので、別の方法を選択してもらう。
リーダーとしての役目を他の団体などからお願いされることもある。
今までの、上手くいった体験や、失敗した経験などから、最近は、この本人の自主性を尊重する方法が適しているような気がする。
世間一般の方がどのように考えているのか存知あげないが、人は自分の能力や可能性を信頼してもらえると、嬉しくなって頑張るんじゃないだろうか。
頑張り過ぎて、手段を間違えないようにだけ、時々マネジメントしていればなんとかなる気がする。
いい意味で、なるようにしかならない、という開き直りが必要なのではないだろうか。
その方が、本人の個性を引き出すことができ、全体としても良い感じになる。
念のため言っておくが、放置主義、放任主義と、自主性を重んじるマネジメントは違うので、混同しないように。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
フェイスブックなどで紹介して頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
=====
おかげさまでアマゾン総合1位達成 \(^o^)/
最新刊
「幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと」
お求めは今すぐこちらをクリックしてください
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報や、過去セミナーのDVDの情報をご覧いただけます
⇒ http://www.cacatokori.net
過去、セミナーのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact