小さな会社のリーダーに必須の勇気とは

      2018/03/07

ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ

本拠地は岡山 本日は岡山にいます。

子供の日を前に、いつもお世話になってる児童福祉施設『南野育成園』さまを訪問する日。

地元の瀬戸内海放送さんから、取材の打診があったので、ひょっとしたら、夕方のニュースで流れるかもしれません。

半島の北の方がミサイルを発射するなどの、大きな事件や大きな事故がない限り。

「チャンスは平等だけど、環境は不平等」

大人も子供も関係なく、自分のおかれた環境をあるがままに受け入れ、そこから各々に必要な努力を積み重ねることで、どんな人でもチャンスをつかむことはできる。

そんなことに目覚めてくれると嬉しいな。

まぁ、そんなことよりも、自分自身が楽しいから続けてるんだけどね。

ということで、ブログ記事は、特にリーダーに向けて、あるがままを受け入れる大切さを書いてみました。

では、始まり、始まりぃ~(紙芝居のノリで 笑

◆ 小さな会社のリーダーに必須の勇気とは
 
学生時代、機械科の金属材料科学研究室に所属していたカカトコリさんとしては、尊敬してる糸川英夫博士のこの教訓が忘れられない。

無いと思えば、無い
あると思えば、ある
あるがままを見る
それが次につながる

たしか、こんな趣旨、一部追加したけどな(特に四行目)
 
普通の光学顕微鏡じゃ見えない分子レベルのことを研究していたから、おもに電子顕微鏡で観察し、それを写真撮影し、写真を見ながら、研究チームで仮説を立てたり、検証したりの繰り返し。

実験そのものは24時間とか48時間とか72時間とか、24時間単位で不眠不休で行うんだけど、写真係のカカトコリさんは、実験直後からが出番なので、実験中は近所の雀荘とかパチンコ屋で『待機』していたことは内緒です(笑

面白いのは、写真には文字通り、真実しか映ってないのに、そこに実験者の意図が入ると、金属の切断面のクラック(ひび)があるようにも、無いようにも見えちゃう。
糸川先生の教えの通り。

これって、試算表や決算書などを見る時にも、言えるんじゃない?

売り上げを見るのか、利益を見るのか、はたまた生産性を見るのか、それとも内部留保など資産を見るのか。

ときどき、こんな話をしてると「決算書の見方が判らない」というリーダーに出会うことがあります。

まずは、難しいものだという先入観を捨てましょう。

決算書に出てくる算数は、足し算、引き算が中心で時々掛け算があるだけ。

これなら本当は小学生でも理解できるはず。

一般的な分析なら、これに多少の割り算が必要かもしれんけど、リーダーがどの数値を重視し、どのくらいの目標設定をしてるかだけのこと。
 
本格的に分析をするとなると、カカトコリさんの好きな偏微分方程式の出番だけど、普通は必要ないからね。
 
ということで、数字を見る時の注意点を追記しておくよ。

一番大切なのは、平均値に惑わされないこと。

単純言えば、平均値が同じでも、山型の時もあれば、谷型の時もある。
M型もあれば、W型の時もある。

現実的には、平均値が黒字でも、赤字企業も入っているときもある。

たとえば、カカトコリさんが重要視する尺度として、一年間の従業員一人当たりの経常利益という指数があります。

この指数の目的はその会社の生産性を測る尺度。

全職種・全業態の平均値は約37万円と言われています。

が、飲食業なら約13万円。大手ゼネコンなら約40万円。

しかも、大切なので繰り返しますが、赤字企業も入ってる。

同業社や地域の異業種からも注目を浴びるような中小企業なら100万円以上。

とどこに焦点を当てるかで、目標とする数値が変わってきます。

ちなみに、資金繰りが楽になるのは100万円以上からです。

さらに続きます。

一般的な中小企業の平均、経常利益率は4~6%と言われていますが、逆に10%以上ないとかなり苦しい経営になっているはず。

現実をあるがままに受け入れたら、どうすれば、目標値にとどくかを試算すると同時に、すでに達成している方は、なぜ達成できたのかを検証し、再現性を高めましょう。

そのために、あるがまま受け入れることが入り口になります。

勇気をもって、決算書と対峙しましょう。

決算書はいわば、りーだーの成績表なんですから。

【最新情報】

次回のセミナーは5月13日
テーマは『小さな会社のビジネスチャンスの見つけ方』
地方の方、タイミングが合わない方のためにDVDの先行予約も受付中
お申し込み・詳細は今すぐこちらをクリックしてください
http://www.cacatokori.net/seminar_information/110

新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。

本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

=====

著作一覧

【最新作】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
http://amzn.to/1sulyr3

『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
http://amzn.to/1lPdmxm

『一天地六の法則』(サンマーク出版)
http://amzn.to/2aCtTn8

公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
http://www.cacatokori.net

過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/books_dvd

公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
https://www.facebook.com/CacatokoriOffice

弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
http://www.cacatokori.net/contact

 - 2017BTC , , , , , , , , , , , , , ,