コンサルタントだけど、助成金はお薦めしません
2020/10/02
ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ
本拠地は岡山 本日は岡山にいます。
月初恒例の「社長ダメ出し会議」からのスタート
社長って気を付けないと裸の王様になってしまう
なので、忌憚のないダメ出しを定期的にやらないと、独裁者になり、挙句の果てには崩壊してしまうのは、歴史をみれば、事例に事欠かない。
で、今回のダメ出しは、経理部がABCD分析をもとに、意見を述べてくれたんだけど、そもそものABCD分析になっていない
ってことは、ちゃんと社長が社員教育をしてないってことなんだよなぁ(反省)
売上だけで分析してもそれでは経営内容は良くならないんだよなぁ
ちゃんと教えなきゃ(滝汗
ほんと最近思うよ、数字は大切だし、無視はでき居ない要因だけど、それだけじゃないって
お金があるだけじゃ経営できないし、そもそも続きませんから
◆ コンサルタントだけど、助成金はお薦めしません
世の中、経済社会なので、どんな活動にも費用が発生します。
たとえば、それがボランティアであっても、直接の人件費は不要だとしても、糧食費や燃料費や通信費などなど。
ましてや、民法で「利益を追求する集団」と定義され、経済活動をしている会社ならなおのこと。
そして、それは個人事業だろうが、法人組織だろうが、同じです。
自分が取り組もうと思っている経済活動、その活動を通じて世の中に訴えたい価値観があるはずなんですね。
その価値観やビジョンを具体的な事業計画に落とし込み、次に、活動を開始し、維持発展させるための活動資金が必要になります。
そして、活動資金を得るために、ほとんどの中小零細企業では、経営者の個人資産を担保にして、金融機関から融資を受けています。
そして、活動を通じて得た利益の中から、仕入れ先や、外注さんにお支払いをします。
金融機関への返済や国民の義務である納税もします。
残りのお金で経営者も生活しなきゃならないので、生活費をねん出するのかと思いきや、将来への貯えが優先されます。
なので、特に中小企業の社長さんは世間一般がイメージするほど、経済的に裕福じゃない人が多いのが実態。
さらに、そのうえ、万が一の時には経営者責任として抵当に出している個人資産は金融機関に差し出さねばなりません。
勝負は時の運とは言いますが、確かに、いくら社会正義的に意義のあるビジョンを掲げていても、ビジネスモデルの構築が下手だったり、経営戦略が稚拙だったら、価値観を広める活動を停止せざるを得ません。
それが市場原理。
たとえば、これからは地球環境を意識しないで生活することはあり得ないから、世の中に「もったいない」という価値観を広めよう。
そのためには、リサイクルよりも、さらにエネルギーロスの少ない、リユースを訴えようと思ったとします。
そのための活動資金はどこから調達しますか?
ってことなんですね。
本当にその活動が社会的に有意義で、かつ、お客さまにも利益をもたらすのであれば、仮に銀行融資が受けれなくても、株式会社としてベンチャー起業し出資を募るという方法があります。
しかし、その活動を軌道に乗せ、維持継続するための資金である利益は自社で賄わなければなりません。
そのための利益なんです。
なので、お金儲けに対して、罪悪感を持っていては経営者には向きません。
何のための利益なのか。
世の中に貢献するとはどういうことなのか
自主自立、自立自助できないといずれ活動停止になってしまいます。
では、自立とは何でしょうか
自分の知恵で生き延びていけることです。
そして、そのためにお金が必要になるのは企業と手同じ。
ここの順番を間違えないでください。
お金が先じゃありません。
知恵やアイディアが先です。
そして、そのアイディアや知恵を学ばなければなりません。
そのためにも儲けなければ、精神的にも、経済的にもゆとりが持てません。
バタバタと忙しいくせに儲からないのは、経営者の首から上に投資してないから。
もじどおり、にわとりと卵の関係です。
本当に自分のビジネスプランに自信があるのであれば、事業計画を発表し、融資ではなく出資を募るくらいの根性をもって経営しましょう。
絵にかいた餅のような事業計画で、助成金をもらうために経営してるわけじゃないでしょ
そもそも、助成金は国民の税金が原資です。
国家に貢献してないじゃん ってことになるんじゃないんでしょうか
目的と手段を混同していては、正しい経営はできませんよ。
【最新情報】
次回のセミナーは6月3日(土)
テーマは『小さな会社のお客さまのこころのつかみ方』
どんなお仕事であれ、買うか買わないか、リピートするかしないかを決めるのはお客さま
お客様のこころをわしづかみにできたら、どんなことが起こるでしょう?
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをマウスでクリックして下さい
地方の方、タイミングの合わない方のために、DVDの先行予約も受付中
⇒ http://www.cacatokori.net/seminar_information/111
新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
=====
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
⇒ 岡山の経営コンサルタントカカトコリの公式ホームページはここをクリックして下さい
【著作一覧】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
⇒ http://amzn.to/1sulyr3
『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
『一天地六の法則』(サンマーク出版)
⇒ http://amzn.to/2aCtTn8
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact