使える事業計画書は3つ
2018/03/07
ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ
本拠地は岡山 本日は長野にいます。
最終の訪問予定が18時で思わぬ空き時間が出来たので、何して遊ぼうかなぁ~
と、思いつつ、手帳を見たら、ちゃんと空き時間に取り組むべき課題が目についてしまった(涙
約2週間も出張に出っぱなしだと、計画通りに行かなくて当たり前。
そんなときのために、BプランやCプランを準備するようにしています。
もちろん、もともとの予定通りに進むのが理想なんだけどね。
あなたはどんな計画の立て方をしていますか?
◆ 使える事業計画書は3つ
売上、原価、販管費、営業利益、経常利益
おのおの5年先まで「計画」し提出するように、と言ってきた。
某金融機関から。
おそらく、ほとんどの事業計画書がこんな感じじゃないでしょうか?
項目がこれだけしかない、事業計画書がつかえると思います?
ぶっちゃけ、半年後に見直したときに、おそらく感じるのでは?
「あれ、何をするんだっけ?」って。
数値を記入してるにもかかわらず、科学性のない、根拠のない「計画書」になってしまってるんです。
まぁ、偉そうに言ってるけど、昔のカカトコリさんも同じような事業計画書しか作っていなかったんですけどね。
「なんで、計画通りにいかないんじゃろう?」
「事業計画書が重要じゃ」っていうから作ったのに(涙
なんてことを思っていました。
今ならはっきりと言えますけどね。
たんなる、数値の羅列じゃ、計画なんかじゃないって。
具体的に、どの分野を強化するのか、どの分野を改善するのか、なんも書かれてないじゃない。
しかも、その具体的な手段も。
もっといえば、手段が決まったら自社でできることかどうか
必要な教育訓練や外注するときにはその依頼先や予算など
とにかく、深堀して、5W2Hを具体的に書いてないと、どうやって、社員はもちろん、外部、特に金融機関を説得して、納得してもらうん?
そして、そして、どっちかと言うと、根拠のない数字なんじゃけど、ポイントは3つまで
強化改善する分野が3つ
その具体策が優先順位の高いものから3つ
もちろん、それぞれの目的も3つなら、目標(直近、短期、中期など)も3つ、
3つに絞ると覚えやすい
たとえば、「早い、うまい、安い」と言えば?
たとえば、こんな感じ
今年は営業、生産、物流を強化する
営業はクロージングまでの時間短縮、関東地区の顧客数を130%増加、粗利率35%の確保
生産部門は不良発生率を0.5%未満、納期は3日以内、労働災害0.001%未満
物流は誤発送・誤配達撲滅 輸送コスト5%削減 労働時間10%削減
3つに絞って、役員、部長、課長などが責任をもって、重点的に取り組んだらどうなる?
あれもこれもと、手を出して、結局何の成果も上がらないのと、重点ポイントだけでも改善できるのとどっちが良い?
3つだと現場の人間とも共有しやすいし、巻き込みやすくもなります。
そうすることで、労使一体となり、計画の実現に向けて意識のベクトルを合わせやすくなる。
そして、理想は目的も、目標も、手段も役員から現場の人間まで参加して、とことん、身の丈に合った実践的な計画書にすることです。
数値の羅列だけだったり、トップダウンだけの計画書だと現場の人間はいずれ疲弊して辞めていきますよ。
なぜなら、自分たちの計画書じゃないから
全員参加まではいわないけど、現場も含む全階層の人たちが参加して、使える「自分たちの計画書」を創ってみませんか?
自分たちの輝かしい、誇れる未来のために
必用なら、いつでもお声がけください。
【最新情報】
最新セミナー情報
第113回 売上創造塾 特別編
『小さな会社小さな会社の稼ぐ技術』
ゲスト講師 栢野克己氏
おもな内容
中小零細企業が大手に勝つための技術と事例満載
リクエスト・質問コーナー(時間がある限り)
日時:平成29年8月5日(土)
17:30~ 開場
18:00~20:30 セミナー
21:00~ 懇親会(別会計5,000円)
会場:岡山第一セントラルビル
岡山駅より徒歩3分、走っても2分51秒
会費:10,800円(要予約:返金保証付き)
※ 売上創造塾のVIPメンバーは無料招待ですが、参加登録はいつも通りにお願いします。
セミナーの詳細・申し込み方法は今すぐマウスでこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/seminar_information/113
新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
=====
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
⇒ 岡山の経営コンサルタントカカトコリの公式ホームページはここをクリックして下さい
【著作一覧】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
⇒ http://amzn.to/1sulyr3
『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
『一天地六の法則』(サンマーク出版)
⇒ http://amzn.to/2aCtTn8
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact