一番簡単なリピーター育成法とは

      2021/08/30

ビジネスの入り口は集客です

集客したら、販売しましょう。

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。

広島から島根は出雲に移動してきたので、久しぶりに出雲大社様にお詣りしてきました。

境内全体がすごい気品に満ちたパワーにあふれているけど、今回は特に本殿の裏がカカトコリさん的にはビンビン来ました。

そのまま、出雲大社の駐車場に車を放置して、かるくジョギングしたんだけど、おかげさまで、短い距離ならとりあえずの目標ペースでランできて嬉しかったです。

何度もお参りしたい神社と、そうでない神社はどこが違うんだろう?

お店や会社でもリピートしてもらえるところと、そうでないところの違いは?

ということで、本日は「リピート」について考えてみました。

そうそう、セミナー受講者の方へ

ラブレターとニュースレターは違うからね

ラブレターは特別な人だけ。

◆ 一番簡単なリピーター育成法とは

「そういえば、この近くに美味しいとんかつ屋さんがあったんだけど、お店の名前が思い出せないんだよなぁ」

毎月の地方出張の楽しみと言えば、その土地、その土地のお気に入りのお店での食事です。

出張に出始めのころは、その地方の名物が珍しかったけど、カカトコリさんみたいに、何十年も出張族をやっていると、名物が珍しくもなくなってきます。

それよりも、その土地のお気に入りのお店で、お気に入りのメニューを楽しみにするようになります。

それでも、時々はバリエーションを増やしたくて、新規のお店の開拓もします。

ところが、同じ道を通っていても、お店の名前が思い出せなくなるのです。

お店側としては不思議でしょうが、お気に入りでも思い出せないとリピートできません。

「たしかこの辺りだよなぁ」と思い、探してみてもたどり着けないことがあるのです。

あなたも、同じような体験がありませんか?

さて、クライアントさんの事例を2つ紹介しましょう。

毎月、毎月、既存客に安売りのキャンペーンの案内のメールマガジンを配信する飲食店。

もう一軒は、毎月、毎月、手書きの一言を添えて、ニュースレターを発送するサプリの販売店。

どちらのやり方が、より収益性が良いでしょうか?

メールマガジンの配信は基本的に無料でできるので、配信コストはかかっていません。

サプリの販売店は、郵送なので、1通辺り約200円のコストが発生しています。

もちろん、商品の原価率は違います。

なので、一概には言えませんが、そもそも、毎月、毎月、顧客名簿をもとにアプローチする目的は何でしょう?

自社の存在そのものを記憶にとどめておくことですよね。

いざと言うときに、思い出してもらえないのは、存在しないのと同じことです。

リピート性の高い商材なら、お試しキャンペーンなども有効でしょうが、すでに購入実績のある人に安売りを仕掛けるのは、極端に言えば、本来得られるはずだった利益を放棄することです。

そして、「思うように儲からない」って言われても困ってしまいます。

追加で、もうひとつ事例を紹介しましょう。

扱い商材は、健康食品です。

販路拡大のために、週末ごとに数万円の出張費をかけて、東京や大阪などの大都市で展示即売と試食会を展開しています。

クライアントさんではないのですが、友達なので、会うごとに気になって質問しています。

「名簿を集める仕組みが作れたか」と。

個人情報保護法が気になるのか、まだ仕組みが作れていないそうです。

他人事ながら心配です。

ということで、リピートされない、一番の理由が「思い出せない」って事実をよく考えて対策を練りましょう。




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2017販売 , , , ,