独立起業や創業準備の順番
2022/10/13
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタントのお仕事をしています。
経営相談、特に集客や増客の事なら、お任せ下さい。
セミナーに参加された女性起業家の方がブログに書かれていた。
起業すると自由な時間が増えると
起業して自由時間があるということは
仕事がない
とか
受注のために集客が出来ない
とか
何から始めて良いのかすら知らない
って、事じゃん
起業すると納税の義務はあっても、労働保険や雇用保険など、もろもろの労働者の権利が無くなるから、自分で稼がなきゃならないんだよ
ということで、独立起業の事を考えてみたよ。
◆ 独立起業や創業準備の順番
ものの資料によると、独立する人の約8割が元々の職種で起業するそうです。
たしかに、就職であって就社じゃないし、それまでの知識や経験、人脈なども活用できるかもしれない。
と、安直に考えるんだろうな。
企業によっては就業規則で同一業種での開業に縛りがあったり、「退職の報告」という名目で、絶縁状を業界にばらまいたりするんだよ。
あくどい社長さんだと、あることないことでっちあげて、怪文書をばらまく人もいると聞いたこともある。
そもそも、同じ職種で操業するということは、仕事内容そのものには不満はないんでしょ?
経営者になるということは、家族の生活に今まで以上に真剣に向き合わなきゃならないし、社員さんを雇用すると社員さんの生活にも責任を負うことになるって本当に解ってる?
従業員さんにお給料を払って、仕入先や外注さんにも支払いをして、自分のお給料がとれないどころか、足りなかったら、貯金を取り崩すことだってあるかもしれないんだよ。
そんな苦労をしているなんて社員さんは知らないから、給料増やせだの、休みを増やせだの好き勝手に言いたい放題に言われるんだよ。
そのうえ、お客様と何かトラブルやクレームが発生しても今まで見たいに「上司に相談して」なんて逃げられないからね。
請求通り支払ってもらえないのはましな方で、場合によっては損害賠償を求められることだってあるよ。
さらに、税務署は赤字企業からも「均等割り」というシステムでいくらかの納税を求めてくるし、滞納すると最悪の場合は、差し押さえに来るよ。招待した覚えなんかなくても。
統計方法によるけど、中小零細企業の6割から8割が赤字決算。
めでたく起業しても、30年以上続く会社は1パーセント未満。
廃業できるのは本当に幸福なことで、ほとんどの場合、破産や倒産に追い込まれている。
それでも、独立開業したい?
そんなあなたのために、6つのチェック項目を準備したよ
1. 自分のキャリアのリストアップ
自分のやりたいことよりも、自分ができることで、かつ、周囲が価値があると認め、喜んでお金を払ってくれることは何?
他人様からお金をいただくというのはそういうことだよ。
価値があると感じてくれないと、繁盛しないよ。
クチコミもリピートもしてくれない。
最初はご祝儀で友達もお金を払ってくれるかもしれないけど、言葉より行動。
価値が無いと思われたら、次はないよ。
2. 安定仕入先や、外注先の確保
冒頭でも言ったように、人脈を勘違いしないでね。
知っていることと、信用や信頼されていることは全くの別問題。
性格が良いことと、支払い能力の間にはなんの相関関係も存在しません。
むしろ、性格が良すぎるばかりに、損をしているお人よしの経営者さんもいっぱい見てきた。
お金があっても、信用できない人には売らない商売人もいるよ。
既存取引先(前の勤務先も含む)への影響を考慮する人もいるよ。
捨てる神あれば拾う神あり、という言葉もあるので、地道に信用を積み重ねるしかないんだけどね。
3. 集客作業
どんなに価値があると思っても、お客様、正確には見込み客に「価値がある」と認識してもらえなければ、それは存在しないのと同じ。
ホームページを創ったり、チラシを配ったり、やるべきことは文字通り山積みにある。
「営業は気合と根性だ」といまだに、足で稼ぐ営業手法で頑張っている人もたまに見かける。
頑張る方向を間違えてしまうと、出口のない蟻地獄に落ちてしまうよ。
一部の方からは「集客の鬼」と呼ばれているカカトコリさんも、いろいろ試してみました。
その結果、一番効率が良い方法はなんだと思います?
実は、〇〇なんだけど、さすがにこれは無料では教えれません、悪しからず。
4. リスクリバース
リスクリバースとは、簡単に言えば「保証」のこと。
たとえば、自動車なんかだと、3000キロ保証とかあるよね。
万が一、あなたの商材に満足いただけない場合にはどのように対応するの?
どんなお客様だって、損したいと思ってないし、迷惑なん受けたいと思ってないよ。
永久修理保証とか、返金保証とか、業界の常識を覆すような驚きの保証を考えてみようよ。
ちなみに、カカトコリさんが毎月、岡山でやっているセミナーには、返金保証がついているよ。
万が一、セミナーに満足いただけない場合には、参加費を全額返金するという方針。
今まで、ひとりだけ返金したよ。
全くの自己都合での返金依頼だったんだけど、関わりたくないタイプだったので、縁切り目的で全額返金したよ。
5. 物流網や交通網の確保
意外に見落としがちなのが、物流網や交通網の活用。
自分にとっては毎日の事で慣れていても、初めてのお客様は大変。
自慢じゃないけど、カカトコリさんの事務所は、最寄りのJRの駅や、バス停からだと徒歩で3分ほど。
岡山道の総社岡山インターからでも、車で約3分。信号はひとつだけ。
岡山空港からだと、自動車で10分ほど。
すごく恵まれている。
しかし、住宅街というか、集落の中にあるので非常に見つけにくい。
なので、初めての来社のお客様は、ちかくのグランドマークまでお迎えに参上いたします。
ちなみに、日本一でかいコンビニもご近所さんです。
6. 人材の確保
成長発展したいと思うなら、人財の確保は必須。
ただし、優秀な人材だと思わない限り雇用しないこと。
我が国の雇用関係の法令は労働者保護の観点から作られています。
つまり、雇用してしまうとなかなか解雇できません。
求人でハローワークを活用するにしても、助成金を申請するにしても、政策系の融資を受けようと思っても、会社都合によるかいこがあるとすごく不利です。実質、受け付けてくれません。
人件費は経費じゃなく投資です。
しかも、数億円から数千万円の。
機械設備やシステムの導入には慎重な経営者さんも、不思議なことに求人には真剣さが足りないように思える。
中小企業でも優秀な人材は確保できます。
色々、やり方はあります。
中でも、一番大切なのは、諦めないこと。
会社の将来に影響しますので、真剣に慎重に取り組みましょう。
とことで、ちょっとボヤいて良いですか?
カカトコリさんの初回面談の費用のこと
「2時間で5万円。先払いで」というと、「高い」と思う方がいる。
声には出さないけど、「勝手に失敗すれば」としか言いようがない。
数万円をケチって、開業資金を使い果たしたり、謝金が残ったり。
まぁ、その人の人生なんだから、自己責任じゃんってことなんだけどね。
追記
今日のおすすめ本は、独立起業を計画している人のための
『使える事業計画の本』
類書が多い分野なんだけど、カカトコリさんが唯一、クライアントさんに紹介する事業計画本です。
この記事の関連お勧め図書
『「事業計画書」のつくり方』(原尚美著 日本実業出版社)
⇒ https://amzn.to/2QVW0Eh
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact