目標達成する唯一の方法

      2021/08/30

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタントのお仕事をしています。
経営相談、特に集客や増客の事なら、お任せ下さい。

毎週、金曜日はカレーの日

金曜日のランチにカレーライスをいただくと、その瞬間から週末モードに入り、スイッチオフになってしまう(苦笑
 
スイッチオンの時には、いつも、自分自身に対し、目標達成のための質問をし続けているんだけどな

おかげで、今日は新しい実験に取り組めます。

どんな実験か興味ありますか? 
 
( ..)φメモメモ 94

◆ 目標達成する唯一の方法

当たり前の事ですが、目標を設定しただけでは文字通り「絵に描いた餅」

具体的な行動が伴わないと、目標達成どころか近づくことすらできません。

普通は、事業計画書を作ったり、担当部署ごとに予算という名のノルマを押し付けたりするのですが、それでも目標達成はできません。

なぜでしょう?

三現主義という言葉をご存知でしょうか?

現物・現場・そして現実の3つが大切だという、元々は生産管理の言葉です。

目標達成のプロセスも基本的な考え方は生産管理の中の工程管理と考え方は同じです。

理想の状態と現実の把握。

そのギャップを埋めるために、今、何をするのがベストかを考え、かつ、具体的な行動が求められます。

なにかの気づきがあっても、具体的な実践をしない限り、なんの改善も得ることはできません。

具体的な行動をしたからと言って劇的な改善が得られないばかりか、改善につながるはずが改悪になることもあります。

その貴重なフィードバックを参考にしつつ、次の改善作業を続けていくのです。

具体的な行動をするから、現場からの具体的なフィードバックを得られます。

このフィードバックの蓄積こそが、本当の意味での知的財産です。

特許や実案だけが知的資材ではありません。

『どぶ板の板を踏みぬいた痛みは、やってみた者でなければ解らない』

次のうち、どのタイプからの学びが多いでしょう。

やったことはないけど、事例を研究し机上論で理論武装しているタイプ

他人の体験談を聞くだけのタイプ

自らも体験し、かつ、他人の体験談も参考にしつつ、対策のヒントを得て実際に成果を出しているタイプ。

つい最近、ネットでこんな質問がありました。

「ぜひ皆さまのお力を借りたく、質問させて頂けないでしょうか?
70歳の母が突然入院となりました。
本を差し入れしたいのですが、何が良いのかさっぱり分かりません。
○本人は普段本を読まないので文字は大きめや、ページがあまり厚くないなど、読みやすいものが良い。
○物語よりコラム寄りが良いのかもしれない。
年齢的に興味ある話題やオススメの本を何かご存じであれば教えてください。」

ここまで

そのグループは本好きが集まるネット上のコミュニティです。

レスを拝見していると、みんな自分のお薦め本を紹介していました。

カカトコリさん的には『生きがいの創造』などの著者で福島大学経済経営学類の 助教授・教授を務め、東北大学大学院、筑波大学大学院などでも教鞭をとられた飯田史彦先生の本を紹介しようかとも思いました。

でも、それだと質問されている方からすると、ほかの回答者と同じ単なる机上論として受け取られるのではないかと思慮しました。

そこで、こんな回答をしました。

ここから

「【体験談】
11カ月ほど前に、脳卒中で緊急入院しました。
病棟には落ち込むタイプの人と、私みたいに超ハイテンションになるタイプがいます。
ドクターの言うことなんか仮説じゃん。自分で奇跡は起こしてやるんだ、とか思って、頭の中は、毎日読んでいる自己啓発の大家、オグマンディーノの言葉がぐるぐるめぐっていました。
ただ、暇なので、どうせなら日頃読まないジャンルを読もう、仕事の事は忘れよう、ということで、弟子たちに「お見舞いは岩波少年文庫」とお願いしたら、入院中には読めないほどの冊数が集まってしまいました。読了した本は、その後、いつもお世話になっている児童福祉施設に寄付しました。
ちなみに、仕事は経営コンサルタントです。

参考までに」

何が言いたいのかというと、体験したからこそ、わかる現実があるということ。

そして、いつも、自分に問いかける習慣を身に着けることを、強くお薦めします。

「いま、何をすることが目標達成に対してベストなのか」

できない知識と、今の自分にできること。

目標に近づくことが出来るのはどちらでしょう?
 
 
 
 
 
 

この記事の関連お勧め図書

『[完全版]生きがいの創造』 (飯田史彦著 PHP文庫)
https://amzn.to/2CTYHMI

『地上最強の商人』)オグマンディーノ著 日本経営合理化協会)
https://amzn.to/2CXJQRr
 
 
 
 
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018経営実務 , , , ,