景気に左右されない経営

      2021/12/14

売上が安定しないのを景気のせいにしていたらいつまでも経営は安定しないよ
景気に関係なくニーズがあるようにするにはどうしたら良いと思いますか?

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタントのお仕事をしています。
経営相談、特に集客や増客の事なら、お任せ下さい。

動き始めると、どんどん加速するもんだなぁ
 
特にお仕事の面では
 
専門家の意見を求めると、次々に自社の事を分析して下さり、方向性がより明らかになる
 
そんな出来事がいっぱいあった週末

ところで、下記のようなことを考えたことはありませんか?
 
いかにすれば、経営が安定するのか

いかにすれば、景気に左右されない経営が出来るのか

◆ 景気に左右されない経営
 
本日はコンサルの現場などでの事例特集
 
まずは、バブル景気に世の中が沸き立っていた頃の事例
 
兵庫県は竜野市のあるあるクライアントさんで、神社の寄付名簿の話題になった。
 
差しさわりがあったら失礼なので、社名は伏せるけど、上場しているお醤油メーカーさんが、会社、社長の各々でトップクラスの百万円の浄財を寄せられていた。

「景気が良いから、お醤油の消費も伸びているんですか?」と、思えばすごく的外れな質問をしてしまった。

お醤油そのものの国内需要はほとんど景気に左右されることはない。

工場からの出荷内容が、家庭用になるのか、業務用になるかだけの事なんだとか。

そりゃそうだ。

景気が良いからと、料理や食事に使うお醤油の量が増えるわけじゃない。

次の事例
 
古くからの友人で年収で一億円近く稼いでいるやつがいる。
 
病院に勤めていたのだが、独立するというので、話しを聞きに行ったことがある。

当時の扱い商品のメインは洗剤。

キッチン用、衣類用、住居用など、家事に縁のないカカトコリさんも驚くほどの種類がある。

しかも、今では当たり前になっている環境に配慮した製品ばかり。

ビジネスを立ち上げた当初は、月商が1万円にとどかないこともあったけど、今では年収で一億円というからそのすごさが理解できるのでは?
 
次はセミナー参加者の事例
 
扱い商品はプロパンガス。

時代の流れを読んで電化キッチンや家電ハウスの代理店も始めたのだとか。

よく、事業計画書では、通信費と並んで電気水道光熱費がどうしたこうしたというお話もさせていただくが、個人相手でも法人相手でもエネルギー産業やインフラ関係ははっきり言ってぼろ儲けはできないかもしれないけどその代わりに、いちど、ルートが出来てしまうと強い。
 
業績を伸ばすためには、取扱品目を増やすか、業販なんだけど、いずれにしても経営戦略のウエイトが大きい。
 
次は世界規模で活躍している事例
 
日本にユダヤ商法を紹介したことで有名な日本マクドナルドの創業者である藤田田氏。

藤田氏は、「女とクチをねらえ」と説く。

どんな時代でも、女性はより有利な男性を求めおしゃれに装おうことを忘れない。
 
食べ物もどこで食べるかは別とした食べないと生命を維持できないし、美味しいものを食べたいという欲求は一生続く。

人間の三大欲求は、性欲、食欲、睡眠欲と言われているが、性欲は加齢とともに衰えていく。

睡眠欲は意外にお金を使わないし、リピートサイクルが長い。

食欲は一生続き、かつ、リピートサイクルが短い。

同じく、海外でも活躍する華僑の訓えには「三刀」という話がある。

三刀とは「裁縫」「調理」「散髪」のことを意味する。

こちらはどちらかというと、日本式に言えば「手に職を」ということに近い。
 
お気に入りの服ほど傷むので裁縫は裁縫でも修復の技術を持っていると出番はある。
実際、カカトコリさんもお気に入りのオーダースーツを修復してもらったことがある。
ただ、職人さんが減ってきているので、探すのに難儀をした記憶がある。
 
足のあるものなら机といす以外、水中の物なら潜水艦以外、飛ぶものなら飛行機以外と言われる中華料理。
本当に世界中のいろんなところで見かける。
 
景気が悪くなっても、髪の毛のカットはするよね?
カカトコリさんなんか、短髪にしているから毎月二度はカットしてもらう。

最後の事例は、エンジニアの仕事を始めるために、愛知県で研修を受けていた時の先輩エンジニアのセリフ。

「この仕事は良いよぉ。景気が良いと新品の設置が増えて、景気が悪いと修理が増える」
 
で、一応?本日のまとめ
 
景気に左右されないビジネスは、景気が良いからとボロ儲けはできないかもしれない。
しかし、景気に左右されない安定感がある。
ライバルも多いし、お客様に気に入られるの大変だと思うけど、いちど気に入られるとリピートやクチコミも起こりやすい。
なにが正しいとは言えないが、選択肢の一つとしてこの記事が参考になりますように。

ちなみに、具体的な行動としては、貧しい国や地域への視察がお勧め。
この貧しい国では、〇〇(あなたのお仕事)はどうしているんだろう、と課題をもって視察するといろんなヒントに出会える。

もし、カカトコリさんの同行を希望なら、条件がありますので、お問い合わせくださいませ。




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018経営実務 , , , , ,