社員が伸びる環境の作り方
2021/09/08
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特にBtoBのお仕事の販路開拓や新規開拓を低予算で仕組み化することが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。
ビジネスでよく言われる5W2H
上司が決めるべき項目と
部下が決めるべき項目があるって知っていました?
上司が事細かに決めてしまうとどうなるでしょう。
指示待ち人間を生んでいるのは上司が出しゃばり過ぎるから。
本当に部下に延びてほしいなら同じ年頃の時に自分がどうだったかを思い出してみてはいかが
#社員教育
◆ 社員が伸びる環境の作り方
逆に考えてみましょう。
なぜ、社員が伸びなくなってきたのでしょうか。
頭でっかちでフットワークが重くなっているような気がしてなりません。
社員教育には大きく分けて2通りの方法があります。
基本を学ぶ座学(オフザジョブトレーニング)
学んだ基本を現場で活用できるようにする実地訓練(オンザジョブトレーニング)
オフザジョブトレーニングには終わりがあるけど、オンザジョブトレーニングには終わりはありません。
プロフェッショナルとして、高みを目指すのであれば、毎日が反省と改善の連続です。
日々の業務の中から自らの改善点に気づき、翌日の糧に出来る人だけが明るい将来を約束されています。
しかし、ここで問題が発生します。
上司が型にはめようと管理教育をしたがります。
人は自分と違う解決策を提示されると反発してしまいます。
すごく単純な話で、未知へのチャレンジは怖いものだから。
上司と部下の関係は親子関係にたとえると解りやすいと思います。
子供のいたずらには親が責任を負いますよね。
同じように部下の失敗に対して、ほとんどの企業で上司が責任を問われます。
実に、もったいないことです。
せっかく、部下が勇気をもってチャレンジし、上手くいかない方法を見つけてくれたというのに。
まずは、その行動と勇気に謝意を示すべきではないでしょうか。
さらに、その失敗事例を社内で共有することで、次の改善につなげていかないとその失敗を成功のステップにすることが出来ません。
実に、もったいない。
今回のタイトルにある「社員が伸びる」についても触れておきましょう。
失敗して、一番悔しい思いをしているのは当の本人です。
そこに追い打ちをかけるように、叱責したら部下はどう思うでしょうか?
逆に、ねぎらったり、チャレンジ精神を称えたり、経験をシェアしてくれたことに謝意を示したりしたら、どう思うでしょうか?
カカトコリさんも毎月のお給金が3万円だった丁稚時代に、会社に15万円の損害を与えたことがあります。
正社員でもない、パートでもない、丁稚ですから、いつ、放り出されても文句も言えない身分です。
社長室に呼ばれたときにはビビりました。
「今度からは注意しろよ」
と、社長が自分の財布から15万円を出してきたときには、思わず、涙が出そうになりました。
頑張って、恩返しをしなきゃ、と。
もちろん、自分自身の不注意が招いたことですから、どこが悪かったのかは自分自身が一番よく解っています。
今の会社に入った後も、数十万円、数百万円の失敗は何度も繰り返しました。
その都度、自分で「自分マニュアル」というノートに反省点と改善点をメモしていきました。
人は残念ながら、学んだことはすぐに忘れてしまいます。
自分で体験し、感情が反応したことは忘れません。
失敗の予算化
本当に社員を伸ばしたいと思うなら体験を蓄積してもらうしかありません。
どんな仕事にも5W2Hがついてきます。
そのなかの、「なぜ(目的)」「いつまでに(納期)」「いくらで(予算)」以外の部分は社員さんに任せてはいかがでしょうか。
世の中の流れが劇的に速くなっています。
若い人たちの感性が求められています。
上手く言ったら、一緒に喜び、失敗したら、一緒に悔しがる。
そんな寄り添ってくれるリーダーに人はついてきてくれるんじゃないでしょうか。
失敗しないのは挑戦していない証拠。
一番の失敗は挑戦しないこと。
なにも学ぶことが出来ないから。
本来の知的資材とはこうした失敗から学んだことの蓄積の事です。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact