イチローに学ぶ経営者の役割

      2021/09/08

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特にBtoBのお仕事の販路開拓や新規開拓を低予算で仕組み化することが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。

昨夜のイチローの引退会見を最後まで見ていたら、今日が金曜日でカレーの日だということを忘れていました(苦笑

いつかは来るとは解ってはいても、やっぱり、イチローの引退は寂しい。

特別に野球が好きとかそんなんじゃないんだけど、なんだかんだ言っても、スーパースター。

会見のひとこと、一言がプロフェッショナルを感じる言葉で満ち溢れていました。

そんなイチローの引退会見から改めて感じたこととは・・・

◆ イチローに学ぶ経営者の役割
 
野球は個人競技だけど、集団競技だから楽しい

という趣旨の引退会見に思わず、反応してしまいました。
 
どんなビジネスも最初は、ひとりの人間のひらめきというか、思い付きがスタートです。

「儲かるかもしれない」

「自分がやらないで誰がやる!」

「困っている人が多いに違いない」

「あいつらを見返してやるんだ」 などなど

そのきっかけは様々でしょう。

「家業だから」

「ほかの後継者がいないから」

「親に恩返しをしたい」

「ほかに就職できるところが無かった」

などと、後継経営者の中にはいろんな事情の方もおられるかもしれません。

それぞれ、背負っているものや、期待されていることも、十人十色。

事情や状況はどうであれ、経営者は代表取締役と呼ばれます。

野球選手の場合は、球団と個人契約している個人事業主であり、法人格を持っているかどうかは別として、お世話になっているトレーナーさんをはじめサポートチームの代表であることは同じじゃないでしょうか。

イチローがある民放のトーク番組に出演した時の事を思い出しました。

気を利かせたスタッフが、超豪華なソファーを準備していたそうです。

ところが、イチローはパイプ椅子を所望したのだとか。

その時のセリフが、プロフェッショナルってすごいなと感じました。

「ぼく、いくら(年収を)もらっていると思います?」

なんでも、ソファーに長時間座り続けると、腰への負担が大きいのだとか。

代表取締役に何かがあった時に、支えてくれているスタッフ(会社なら従業員さんたち)への責任も背負っているということですよね。

本来なら、法人の経営は取締役会で協議され代表取締役がとりまとめ、責任を負うのが普通です。

ところが、われわれ中小企業には取締役会があっても本来の機能を果たしているでしょうか?

組織にとって、一番怖いのは、代表する者が裸の王様になってしまうこと。

たしかに、世の中には、カリスマ経営者と呼ばれるようなカカトコリさんのような凡人には計り知れないスケールの方もいらっしゃいます。

「この社長の会社大丈夫かいな?」と、テレビで見ていて心配していた会社があります。

ロールスロイスのトランクにはいつも、現金で5億円を積んでいました。

買い付けの資金です。

資金繰りの苦しい同業者に乗り付け、在庫を通常の仕入れ価格以下で買い付けていくという相場師のようなビジネスモデル。

体験と人脈と山勘だけが頼り。

科学性(再現性)が無いので、後継者が育つでしょうか?

カリスマ社長としてマスコミにちやほやされて、後継者育成をしていませんでした。

人間には寿命があります。

カリスマ社長が亡くなった一週間後にその会社は不渡り手形を出してしまいました。

買い付け、資金繰り、販売先の確保などなど、社長ほどできなくても、幹部社員で分担していれば、さすがに、一週間で不渡りなんて状況は避けることが出来たのではないでしょうか。

野球はご存知のように、野手ごとに役割が明確になっています。

すぐには無理でも、十年後の組織図を作ってみませんか。

十年後の組織図を創ることで、経営者の役割が見える化できます。

役割が明確になれば、必要な人材像も決まってきます。

必要な人材像は、雇用が必要かもしれないし、社外の人脈で間に合うかもしれません。

大切なのは、経営者の役割を社内で共有し、万が一の時に備えることじゃないでしょうか?

特に我々、中小企業にとって、一番のリスクは、代表取締役が意思表示をできなくなることです。

そのためにも、日ごろから備えていくこと、すぐにできることを積み重ねていくことじゃないでしょうか。

多くの夢を見せてくれたイチローさん、お塚さまでした、そして次のステージでの活躍にも期待しています。

この記事の関連お勧め動画
イチローの引退会見の様子はこちら
http://bit.ly/2YcYjTg
18分ごろから始まります




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018経営実務 , , , ,