正しい下請けいじめ対策法

      2021/10/05

大手ゼネコンの監督から下請けいじめにあった某中小企業さん
地区の下請け業者が結束し、その監督の仕事をボイコット。
同業者はライバルでもあり、味方でもある。日ごろの交流が大切だよね。

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特にBtoBのお仕事の販路開拓や新規開拓を低予算で仕組み化することが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。
 

鹿児島から、熊本と佐賀をまわり、長崎で折り返しのカカトコリ。

九州ツアーというと、多くの方が鹿児島で折り返しだと思うみたいだけど、距離的にもメンタル的にも、カカトコリさんの中では長崎が折り返し。

スケジュールしだいで、帰りに佐賀や福岡、山口の訪問先に寄ることもあるけど、今月は福岡のみ。

昨日の熊本の訪問先で面白い話しを聴いたよ。

「楽しくない仕事は受けない」のだとか。

もう20年近いお付き合いの訪問先。

すぐに改善できたわけじゃないけど、何年もかけて業務改善に取り組んだんだとさ。

イラストはイメージです。

◆ 正しい下請けいじめ対策法
 
そもそも、この「下請け」という言葉が大嫌い。

あれもできます、これもできますとか、えぇかっこしいの何でも屋を名乗ってはいるものの、本当はなんの特色も専門性もないガタイだけがデカい大手のしりぬぐいをしてやっている専門家集団なんだという、職人としてのプライドを失ってしまいやすくする言葉だから。

せめて、外注「さん」とか、パートナー企業「さん」と呼べよな。
 
と、偉そうに言ってはみても、実際問題として、プライドだけでは食えないも事実。

独自の保有技術も凄いし、何年もその仕事を積み重ねてきた実績もあるにも関わらず、なぜに「下請け根性」が染みついてしまったのか。

本当に残念。

瀬戸大橋のような巨大構造物ですら、ビス一本抜けたら、完成とは言えない。

最先端技術の結晶のようなハヤブサ2も専門の職人さんの協力なくしては宇宙の果てまで飛んではいけない。

プライドだけじゃ食えないので、なにが足らないのか。

販売力、営業力さらに付け加えるなら情報発信力。

ほかにもいくつかあるけど、まずは、下請けいじめから抜け出したいならこの3つは必須。

で、時々、お客様の中の専門工事業の方にこの話をすると言われるんだよね。

「営業経験がない」「下手に営業に行くと値引き合戦に巻き込まれる」「他社との差別化を思いつかない」などなど

あのさ、営業マンとして生まれた人もいなければ、職人として産声を上げた人もいませんって。

今まで、延べで2万人近い経営者さんとお会いしてきたけど、みんな生まれた時はおんなじ赤ちゃん。

育っていく環境や影響を受けた人たちの結果として、各々の仕事を選択してきただけ。

そこに、ちょこっとプラスしたらどうなんですか?と言っているだけ。

そもそも、営業の仕事ほど誤解されているものはありません。

テレビドラマの影響なのか、おかしな映画が悪いのか。

ぺこぺこして、相場や利益を無視しておこぼれの仕事を回してもらうことだと思っていたり、飲ませたり食わせたりして、どころか、中には、抱かせて接待攻勢でお情けをもらうものだと思っている。

あのさ

そんな姿をご両親やご家族に胸を張って見せられますか?

友達に「〇〇で世の中に貢献しているだ」と自慢できますか?

本来、営業に限らないけど、どんな仕事でも自分の知識や経験などの独自の専門性でお客様の困りごとの解決のお手伝いをするものです。

「ありがとう、この前はお世話になりました」

と、感謝の声とともにいただくのがお金です。

そして、それを全社的に取り組み、仕組み化したものが販売力。

もちろん、会社組織でなくても個人事業の規模でも出来ます。

というか、個人事業だからこそ、仕組み化に取り組まないと、いつまでもぺこぺこ営業から抜け出すことが出来ません。
 
一番に取り組むべきことが情報発信。

で、また、ここで勘違いというか、中途半端に知ったつもりで取り組むから失敗するんだよね。

セミナーでも何度も言っているんだけど

「情報発信」=「インターネット」 ではありませんから

個別メール。電話。メッセージアプリ。ハガキ。手紙。ファクス・・・

いくらでもあるでしょ。

そもそも、インターネットだと、同業者にも情報が筒抜けになるよ

わかり易く言えば、きちんと勉強して取り組まないと、自分で自分の時間とお金を使って自分の首を絞めることになるよ。

もちろん、きょうびの事だから公式ホームページは無いよりはあった方が良いよ。

でも、情報そのものはコントロールしなきゃ。

専門職としてのスキルを磨くことも大切

だけど

せっかく磨いたスキルも、その存在を知ってもらわないと活躍の場がなくなるよ。

営業力、販売力、情報発信力があれば、嫌な仕事は断れるよ。

実際にあるゼネコンさんの仕事を専門工事業の方が断った事例は拙著にも書いていますので、もし、興味があれば一読することをお薦めします

こちらの書籍です
https://amzn.to/2UpdHbW




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 2018経営実務 , , , ,