高収益体制の創り方

      2021/09/18

下記セミナーの様子はこちらのDVDでご覧いただけます

⇒ https://amzn.to/3hHYFdI

 

ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特に法人客相手のお仕事の新規開拓を低予算で仕組み化することや、流通チャネルの改善で収益性を向上させることが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。

他者評価と自己評価は違う

昨夜のセミナーは本当に久しぶりに体感した。

事例紹介にはまって締まり裏付けとなる理論編は全くと言っていいくらいに時間を取れなかった。

ただ、アンケートには事例が解りやすかったと、予想外の高評価。

さらに、懇親会では、ベテラン経営者から、ふかぁ~~~い学びがあった。

事実を見る角度を変えるとどうなるのかという具体的な事例とともに。

学びを深めるには、ひとに教えることだ
 
という言葉があるんだけど、昨夜のセミナーは学びが一層深まった。

どんな気づきや学びがあったのかというと・・・・
 
興味のある方だけ、続きをお読み下さいませ。

久しぶりのバニーバージョン

 

◆ 高収益体制の創り方

小予算で濃い見込み客を発見することができれば、販管費のうち、人件費の次に多いと言われている、宣伝広告費などのお客様関連の経費を圧縮しつつ、売上や利益が増えるわけだから、高収益体制にならない方がおかしい、

理屈ではそうなんだけど、実は、無茶苦茶、深い話しなのね。

で、昨夜の懇親会と今朝の日々の修行というか、お勤めをしていたら、舞い降りてきましたよ。

どれくらい、深いかをお伝えできるたとえ話。

業界では、ワハハホーの法則と呼ばれている、超高等テクニック。

漫才は、ボケ役がいるから、面白いんだよね。

舞台裏では、ボケの方が難しいから何度も何度も練習するんだって。

さらに、落語はもっと難しいんだって。

一人でボケとツッコミを演じつつも、さらに、テーマとも呼ぶべき、人生訓みたいなものを伝えようとしているよね。

うんでさ、今朝、舞い降りたのね。

あの、ボケは一貫性の法則を伝えるためのボケじゃないのかと
(ごめん、セミナーに参加していないと、リアル感を感じられないと思います)

セミナーの冒頭で、ビジネスマッチングにつながったら嬉しいなと思いつつ、参加者の方々にひな型に沿って、自己紹介してもらうのよ。

もっとも、このひな形のキーワードは毎回変わり、即興でそのひな型に沿うように自己紹介するという、本当はかなりヘビーなワークなのね。

ちなみに、昨夜のキーワードは「他社との違い」

日ごろから考えていないと、いきなり振られても困るよね。

良くある事例

飲食店系の人が良くやるんだよねぇ

先に誤っておくけど、ラーメン屋さんに恨みとかないよ。

身近な事例としてなじみがあるから、たとえるだけ。

自己紹介はこんな感じ。

「青森から来た、ウッチャンラーメンのなんちゃんです。

 ラーメンを通じて、空腹な方のお役に立つことをしています。

 おいしいラーメンのことなら、私にお任せください」

この自己紹介のどこに他社との違いがある?

しいて言えば、一行目だけど、続く二行目はほかのラーメン屋さんでも使えるし、ラーメンをうどんや、カレーにはめ変えても使えるよね。

そもそも、おいしいのは売る側が言っているだけで、それを判断するのは、本当はお客様じゃないの?

リピーターが多いとしても、単純に交通の便がいいだけで、本当はおいしいと感じている人は少ないかもしれないんだよ。

そうそう

これを言いたいわけじゃない。

一貫性の法則だ。

着目してほしいのは、「○○のことなら私にお任せください」のところ。

昨日のボケ役(仕込んでないからね 笑)さんが、本当にやっちゃったボケ

「食と健康にかかわる仕事をしています

 (中略)

 美と健康にかかわることなら、私にお任せください」

これ、例えてみると、本で言えば、タイトルと前書きとあとがきに書いていることがバラバラな本と同じ。

つまり、一貫性がない。

そんな本を読みたいと思う?買わないよね。

というか、編集段階で書き直しを支持されるし、そもそも企画書段階(経営指針書段階)で、ボツになる。

セミナー会場でお配りした今回だけの特別レポートには、知っていることとできることの間には大きな差がある

という主旨の事を書いているよね

いくつか続いて

5番目は

目指すのは、身体が勝手に反応するレベル という主旨のことが書いてあるのね。

昨日のレポートでは、寸止めになっているけど。

勝手に反応するレベルは、カカトコリさんもまだまだ修行中なので、偉そうには言えんけど、このような自己紹介で、ひな型がどうであろうが悩むことはないよ。だって、自分のお仕事をアピールする絶好のチャンスじゃない。

思っていること(考えていること)
言っていること
やっていること

一致してないと、身体が勝手に反応しないし、信頼されないし、自分自身が自分や自分の可能性を信じられない。
自尊心が低い状態、自信喪失の状態、信念を持てない状態に陥り、ますます、悩みが深まる蟻地獄に落ちるよ。

そうそう
ほんまもんの蟻地獄もあるだけ。
獲物は自分で落ちるんだからね。

ひょっとして、悩んでいる自分が好きなのかな?


個人の趣味嗜好には干渉する趣味はないので、好きにしたら(笑

ただ、カカトコリさんの近くでは控えてもらえると嬉しいです。

深夜にこっそり、真っ暗な自分の部屋で、ローソクに向かって悩みたいだけ、悩んでください。

なお、おしゃれな癒し系のキャンドルでは、雰囲気が出ないので、どうせなら、お仏壇にお供えするローソクの方がえぇと思うぞ(笑

プールでおぼれた時と同じで、落ちるところまでとことん落ちないと、底を蹴って浮上することができんからね。

中途半端にもがくから、おぼれるんだよ。

思っていることや考えていること
言っていること
やっていること

これらが一致していると、結果が出るとか出ないとかよりも、もっと大切な人生の充実につながると思わない?

働くこと、仕事をすること自体がワクワク楽しいだろうなと思いませんか。

この三つを一致させると活力も出てくるし、もちろん、そのプロセスにおける課題や悩みがないわけじゃないけど、本当に、日々が充実するよ。

この3つを一致させると、外部からの信頼にもつながるから、成果も出やすくなるよ。

このことを、カカトコリさんは「一貫性の法則」と呼んでいます。

自分の実現したい世界に向かって、進んでいきながら、FaceBookなどに、「今日の出来たこと&良かったこと」を投稿すると「いいね」やコメントがついて、励みにもなるよね。

場合によっては「そんなことができるなら、こんなこともできませんか」とか、お仕事につながる場合もある。

で、きっと、あのボケ役さんは、きっと、カカトコリさんにこのことを書かせたくて、あえてボケ役をやっているんだと思うよ。

即興で、あんなボケを思いつくくらいなら、もう一歩、突っ込んで、「あ、お願い。お世話になります」と、その場で受注につながる自己紹介に漫談の台本(経営指針書)を書き直せばいいのに。

という、カカトコリさん自身の気づきもあり、さらに、ここでは書けないような、本当にディープな学びのあっ
た昨夜の売上創造塾。

以下は、例によって、参加した方々のアンケートの一部。


3回目の参加です。
毎回、すぐに実践できる方法を学べますが、本日も持ち帰りすぐに実践したいもの、すぐに実践できるものにと
りかかりたいと思います。
参加者の方からも良いアドバイスをいただけました。
休憩時間までしっかり学べました。もちろん、楽しく。
ありがとうございました。
    有名希望 野田自興 清水美恵さま
野田自興 ⇒ https://nodajikou.com/


今回初参加でしたが、とても解りやすく勉強になりました。
実際の事例を話して頂きとても興味深かったです。
自分自身の得意や好きなことを見直し、グレートゾーンを見つけたいと思います。
自分がやりたいこと、やれることをしぼり集中して取り組んでいきたいと思います。
    匿名希望 某銀行融資担当 男性


初めて参加させていただきました。
事業計画の中にはできることを書く、3つ以内の考え方
すぐに実戦できやすいので。実際にかんがえてみようと思います。
アットホームな雰囲気で、参加者の人の意見もきけたのはとても良かったです。
     匿名希望 学童保育経営 女性


しばらく不参加でした。
久しぶりに出席し、大変勉強になりました。
若い人ばかりで同じ席にならび元気をいただいています。
今後ともよろしくご指導下さい。
本日はありがとうございました。
    匿名希望 専門工事業経営 男性


本日はためになるセミナーありがとうございます。
本日は自分の知識経験をお金にかえる具体的な方法やSNSやブログを使った集客について学ぶ事ができまし
た。
ありがとうございます。
    有名希望 トイマーケット 藤原英司 さま
    ⇒ https://amzn.to/2zZs27f


今日もたくさんの気づきと、成功に近づくヒントをいただきました。
自分のやっていることが何故、いつも、ここから前に進まないんだろうという理由がわかりました!
視点を変えて実践してみます。
     40代 創業予定 女性


 

 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - セミナー情報 , , , , ,