中小企業はダメ社長が良い
2021/07/30
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
特に法人客相手のお仕事の新規開拓を低予算で仕組み化することや、流通チャネルの改善で収益性を向上させることが得意で「集客の鬼」と呼ばれることが多いです。
「では、週末です。
頑張ってやり切りましょう」
と朝礼が終わった瞬間、遊びで出かけてしまった。
やらなきゃならない、担当の仕事を後回しにして。
そんな、ダメ社長でも実は、スタッフには信頼されているらしい。
気になって、聞いてみたのね。
そしたら、言われたのよ。
あなたの会社では、人間関係はスムーズですか?
なんて、言われたのかと言うと
「あてにならない」
と言う意味では、信頼していますって。
どういう意味なんだろう???
きっと、愛されているに違いない(爆
写真は「金曜カレーの会」の活動写真
明治時代から続く、由緒ある国民的習慣です。
◆ 中小企業はダメ社長が良い
1・ なぜ、ダメ社長が良いのか
結論を先に言うなら、社員さんが活躍できるチャンスが多くなるから。
2・ 組織経営のキモ
自分一人では、なんにもできないから、手伝ってもらおう。
3-1・ やりがいのある仕事とは
あなたなら、どちらに仕事のやりがいをかんじますか?
1) ちょっとした訓練で、だれにでもできる簡単な作業・
2) あなたの持ち味を生かせて、かけがえのない存在だと褒められるお仕事
おそらく、ほとんどの人が2)を選んだのではないでしょうか?
続けて、次の質問です。
次のどちらの会社の方が、あなたが活躍できるチャンスがあるでしょうか?
3) 同僚は大卒どころか、修士や博士の学位を持っているだけでなく、人格的にも尊敬できる人ばかり。
4) 社長を筆頭に、上司はダメおやじばかりだけど、なんとなく親近感がわく可愛げがある。
『鶏口牛後』という言葉がありますよね。
どちらが正解と言うわけではありません。
ただ、あなたの強みや個性を発揮しようにも、埋もれてしまうような職場と、あなたの弱みすら強みにできるような、社員同士の結束も強く、個性を発揮できる職場ならどちらが働き易いでしょうかね?
仕事のやりがいって、自己の重要性を周囲の評価を通して認識することから始まるような気がします。
3-2・ 人を雇用するということ
人を雇用するということは、その人の人生の一部を借りるということ。
もちろん、労働の対価としての賃金は支払うわけだけど、本当にそれだけで良いんでしょうか?
何かをやり遂げたという自他ともに認める実績や、社会に貢献してきたというプライド。
人はほかの動物以上に社会性の強い生き物です。
お互いに助け合わないと生きていけません。
孫や、ひ孫に自慢できることって、端的に言えば、いくら稼いだかじゃなく、何を成し遂げたかだと思うんですね。
そして、また、自分の意思を受け継いでいく。
それが生きがいにつながると思うんですね。
一時的な楽しみは、あっという間に消えていきます。
それよりも、困難を乗り越えた経験や知恵は後世に伝えていきたいもの。
生きてきた証とでもいうのかな。
そんな誇りを提供できる環境を提供しやすいのが、中小企業の魅力なんじゃないのかな。
3-3・ 裸の王様になるな、井の中の蛙になるな
東が東京の大田区なら、西は大坂の東大阪、と言われるくらいに中小零細企業がひしめく東大阪で、今ではほとんど聞かなくなった丁稚奉公を5年間させてもらえた。
もう、かれこれ30数年前のこと(年を取ったもんだ 苦笑
当時も、丁稚奉公なんて、ほとんど、「死語」に近く、珍しがって、多くの先輩方が「丁稚」「丁稚」と可愛がって下さった。
思い起こせば、1970年に日本経済新聞社が発表した『企業30年説』の影響なのか、当時から、中小零細企業は人手不足、後継者不足に困っていた。
そんなところに、二十歳前の若者が丁稚奉公に来たということで、本当に、会社の枠を超えて多くのことを教わった。
中でも覚えているし、当時から気を付けていたのが「裸の王様」と「井の中の蛙」
4・ 本物の勉強とは
もちろん、いつまでもダメ社長のままではダメで、なにか一つで良いので、きらりと輝く魅力は必要。
つい最近、教わった事がある。
勉強とはもともとは、商売人の言葉。
よく、関西の商店街でこんなセリフが飛び交っている。
「奥さん、奥さん、きょうはフグを勉強してまっせ」などと。
勉強とは、(自社を)強くするように勉める(努力する)こと。
神戸大学の二宮教授から、じつに興味深い語源を教わった。
人は人によって磨かれるように、ダイヤはダイヤによって磨かれる
そして
経営者は経営者によって磨かれる
そろそろ、ダメ社長から
社員さんから愛されるダメ社長になりませんか?
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact