身近に隠れているチャンス
2021/09/05
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
販路拡大や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
昨日のコンサルも楽しかったなぁ
お客様が求めているものは「安心」じゃないの?
枠や既成概念にとらわれていたんじゃ、出てこない発想。
元々はミラサポ経由で、ネット集客の話だったんだけど、地域密着型の中小企業が打つべき手は意外なところにあるというオチ。
しかも、クライアントさんが忘れているチャンスを見つけてしまった。
どうすればそんな発想ができるのか
ちなみに、写真は、昔の移動式テレビ
現代の移動式テレビは、写真が撮れたり、メールが打てたり、おまけに?電話までできるんだよね
しかも、超ちっちゃいくせにカラーだもんね(笑
◆ 身近に隠れているチャンス
1・ チャンスはゴロゴロ転がっている
あなたがなんにもしなくても世の中は変化していきます。
変化が起こるということは必ず隙間があるということ。
隙間を見るのか、大きな変化に着目するかは個々の着眼点、意識の問題。
さらに、それをピンチととらえるか、チャンスととらえるかも、個々の問題であり、さらに言えば、正確に起因するところが大きい。
2. チャンスを見つけやすい性格や習慣
遊び好き
楽天的
外交的
おちゃめ
笑い好き
左脳派よりも右脳派(ひらめきを形にするには左脳も重要)
打たれ強い
忘れっぽい
積極的(自信過剰くらいで構わない)
などなど
3-1・ 事例:クールジャパン活用
そもそも、クールジャパンの「クール」という英語の意味を何人の日本人が正しく理解できているんだろう?
直訳すると「涼しい」という意味だよね。
日本語でも、「頭が涼しい」という意味は大きく二通りあるじゃない。
毛髪が少ないという意味と、頭の回転が素晴らしいという意味と。
(頭の回転といっても「エクソシスト」じゃないけんね)
クールジャパンの「クール」はそのどちらでもなく「かっこいい」という意味。
イケメンのことを He is cool と言うのよ。
日本製品を使うことが、かっこいい、素敵なライフスタイルだというニュアンス。
その代表例が、低公害の日本車に乗っているということなんだけど、なんとなくイメージできた?
で、具体的な話として、日本の伝統工芸、信楽焼とかの陶芸品もあれば、西陣織や大島紬のような染め物、寄せ木細工や欄間などの木工品などなど。
ぶっちゃけ、B級品もできちゃうじゃない。
B級品と言えば、あっちこっちにアウトレットモールがあって、平日でも流行っているよね。
うまく組み合わせることができないかなぁ?
たとえば、海外の展示会に出品するのは経費の面で大変だけど、e-bay に試しに出品してみるとか。
真逆もアリだよね。
顧客名簿を持っていることが前提条件になるけど、既存客に対し、B級品ばかりの内覧会をご案内するとか。
ちょっと視点を変えるだけで、販路開拓のヒントはあるんじゃないの?
しかも、低予算でトライできる組合せが。
3-2・ オズボーンさんって知ってる?
その前に、拙著『一天地六の法則』(サンマーク出版)のそでに書いてある名言を。
「常識を疑え」
さらに、アインシュタインの有名な言葉も紹介しましょう。
「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
18歳は横に置いておくと、解りやすいよね。
自分にとっての常識は、他人にとっては非常識ということだよね。
で、商品企画とかの業界で有名なオズボーンさんという人がこんなことを言っているのね。
ここから引用
他の使い道はないか?
他からアイデアを借用できないか?
変えてみるとどうなる?
大きくしたらどうなる?
小さくしたらどうなる?
他に代用できるものはないか?
入れ替えてみたらどうなる?
逆さにしてみたらどうなる?
組み合わせてみたらどうなる?
ここまで引用
たとえば、カカトコリさんの本拠地がある岡山。
岡山の倉敷市の児島地区は日本製デニムの発祥の地として、いまや、世界的に有名。
デニムでオーダーメイドのスーツを作ったり、デニムで和服を作ったり、新品のジーンズを古く見せるための加工をしたりと、いろんな組合せができる。
しかも、オーダーメイドはスーツだけじゃなく、ジーンズも。
ジーンズのオーダーメイドのために、わざわざ児島地区までやってくる海外の方も多いのだとか。
オーダーメイドなので、ジーンズ一本が数万円もするんだよ(ビックリ
組合せを考えて、「あなたのためだけに」というわざわざ感が人気なんだろうな。
ちなみに、カカトコリさんのコンサルメニューも基本プログラムはあるけど、そこからのオーダーメイドメニューなので、解りやすく実践的だと人気です(と、さり気にコマーシャル)
昔は、ジーパンというと、貧乏学生のはくものというイメージがあったんだけど、いくらオーダーメイドとは言え、一本が数万円のジーパンなんて・・・本当に、クールですね。
4・ ラジオとテレビの違い
バケツになる帽子
アウトドア用品のコーナーに行くと、キャップじゃなくハット型の防止で完全防水のものがあります。
上下、表裏をひっくり返したら、バケツになるんだろうか?
昔、「子供電話相談室」というラジオを聴いていて感動したことがあります。
子供からの質問内容は「テレビとラジオはどう違うんですか?」
相談室の先生の回答に感動しました。
「絵を見ることができるラジオのことをテレビと言うんだよ。」
こんな柔軟な発想ができると、自分の身の回りにあるゴロンゴロン転がっているチャンスにも気づきやすくなるんだと思うな。
【昨日の嬉しかったこと】
入院していた、年老いた母が退院してきた。
脚の骨折だったので、動けなくなったら、と心配していたけどそれなりに元気なので安心した。
この記事のおすすめ図書
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact