なぜ計画と目標が必要なのか
2023/02/22
目標を立て達成するための道筋をまとめたものが事業計画書。
「事業計画書通りに行くなら簡単なんだけどね」と思う経営者は多い。
事業計画書は経営者のモチベーションのために創るもんなんだけどな。
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
販路開拓や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
勤労感謝の日は、文字通りなら、勤労があることに感謝する日だと思うよ。
仕事があるから家族を養えるし、将来に夢を見ることもできる。
元々は、宮中の様々な行事の中でもトップクラスになる新嘗祭が、各地の神社を通じて一般に広まったものだと聞いている。
いろんな事情が働きたくても働けない人もいることに思いを馳せると、仕事ができること自体が本当にありがたいよね。
特に、自分で目標を決める自由を与えられていることは、責任も重大だけど、やりがいがあると思うんだよね。
ということで、本日はこれから独立創業しようと思っている方や、経営者歴の浅い方に向けたお話誌です。
なぜ、事業計画書が必要なんだと思いますか?
写真は嫁さんに言われた今日のお昼ご飯
「日ごろの勤労に感謝しているなら、今日は自炊!」
食料を与えられたことに感謝しつつ美味しく頂きました。
◆ なぜ計画と目標が必要なのか
【計画とは】
目標を達成するための具体的な行動のリストを順番に並べたものだと思ってください。
たとえば、開業間もなく、閑古鳥が群れているお店に集客をしたいと思ったとします。
集客したいといっても、まだ、アルバイトも雇うことができない状態なので、俗にワンオペ。
なので、100人も集まったら大変。
キャパは20人としましょう。
20人を集客するために何ができるかを思いつくままにリストアップします。
かりに、50個のアイディアが浮かんだとします?
さて、ここからが問題です。
どれから始めますか?
【戦略を考える】
思いついたままに取り組んだのでは時間も予算もいくらあっても足りません。
リススとを見直さなくてはなりません。
つまり、リストに優先順位と劣後順位を付け加えなくてはなりません。
ブランドイメージにそぐわないものが入っていないか。
手持ち資金を考えた時、予算オーバーになるものは無いか。
コスパの良くないものはどれか。
何をもって評価基準とするのか。
商品やサービスによっては、大々的な告知・広報を避けた方が良い場合もあります。そのような時にはどうするのか。
さらに、考えなければならないことがあります。
自社の事業定義との一貫性、自社の強みとの相性、事業戦略と合致しているか。
長期ビジョンや経営方針との関連性。
目先の売上が欲しいという気持ちは痛いほど解ります。
しかし、思っていることと、言っていることと、やっていることに一貫性が無いと一時的には売上を出せるかもしれませんが、長期的に経営を安定させるための信頼を得る事、ブランドイメージを構築することはできません。
【客は買うもの】
ここ数か月、こんな質問をしてくる方が増えています。
「効率の良い集客を知りたい」と。
何をもって、効率が良いと評価するのかという、基準値と公式も作らないで質問されても、集客の手段は何十、何百とあるので、答えようがありません。
さらに言えば、効率以上に大切なものがあります。
この視点が抜けていると、いくら効率の良い集客方法を見つけたとしてもビジネスそのものが成り立ちません。
どんな視点かというと
生涯顧客利益 > 顧客獲得コスト
という不等号式が成り立っているのかということ。
商品やビジネスに寿命があるように、顧客にも顧客としての寿命があります。
一番解りやすいのが、学習塾。
大学生になっても学習塾に通っているとしたら、講師のバイトじゃね?
仮に自分の将来のために学び続けるとしたら、資格取得のために専門学校などにバージョンアップしますよね。
良妻賢母を目指すための習い事も社会人になったり、結婚したりしてしまうと卒業する人が多いのではないでしょうか?
自動車学校も必要な免許を取得したら卒業ですよね。
これらのビジネスでは、永遠に集客を続けなければならないわけですが、一人当たりの顧客がもたらす利益と集客コストがイコールではほかの経費を賄えないのでビジネスが成り立ちません。
逆に考えてみましょう。
テレビのスポットコマーシャルに500万円使ったとしましょう。
そのコマーシャルで、得ることができる生涯顧客利益が501万円ならアリだということです。
(数字はイメージです)
【大切な公式】
売上=客数X客単価
売り上げに影響する要素は二つしかありません。
2X3も1X6も答えは6で同じです。
6になったから良しとするのか、もっと簡単に6を出すことができないか
と考えるのが事業計画書を書いてみる楽しみだと思うんだけどね。
「捕らぬ狸の皮算用」とも世間では言うけど、この楽しみがモチベーションをあげるために必要なんだと思うよ。
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
今年の課題に取り組み中
コロナの影響で当初の予定よりも進んでいる(はず
人生初の買い物
お風呂のフタ
いろんなサイズがあることに感心した。
この記事のおすすめ図書
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact