社員がやる気になる魔法とは
2021/08/15
社員さんのやる気をそぐ元凶はどこにあると思いますか
『上司』で検索すると候補リストに『ダメ上司』がリストされます。
社員が自主的主体的にやる気を発揮してくれるにはどうしたら良いと思いますか
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
販路開拓や販促支援のサポート役。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
「次はオーダーメイドだな」
最近、人生初の買い物が増えている
ステイホームならぬエンジョイホームのために、昨日購入したのは枕。
行儀が悪いと叱られそうだけど、自宅で本を読むときにはうつ伏せで胸の下に枕を入れている。
寝るとき以外にも枕を使うので、ちょっと高級な枕にしてみた。
「整体師お薦め」のコピーにそそのかされて。
ビンゴ!
枕を買えただけで、睡眠の深さが全く違う
自分ご褒美のささやかな買い物だけど、俄然、今朝からハイテンション(笑
ということで、今日のキーワードは「やる気」
どうすれば、社員さんや周囲の人を巻き込んで、やる気になってもらえると思う?
写真はわかりにくいけど、高め、硬めの自分好みの枕です
◆ 社員がやる気になる魔法とは
【社員のやる気をそぐ元凶】
「社員が経営者の気持ちで仕事をしてくれたらなぁ」
と思っているとしたら、大間違い。
そんな考えでいるから社員さん達がやる気にならないのです。
「うちの社員はろくでもないやつらばかりで・・・」
もうね、空いた口がふさがらない。
よくよく胸に手をあてて考えてみよう。
本当に優秀な人材があなたのようなぼんくら経営者の下で仕事をしたいと思うだろうか。
へぼ社長でも我慢して出社してくれているだけでもすごいことなんだよ。
「社員がやる気がなくて・・・」
社員がやる気がないと勝手に思い込んで、勝手に社員さん達の仕事にしゃしゃり出て、社員さん達の成長のチャンスを奪っていないか?
たしかに、仕事に対するスピード感という点ではもどかしく感じることもあるでしょう。
しかし、それは、よちよち歩きを始めたばかり赤子にいきなりフルマラソンの完走を求めるようなもの。
今まで、成長するチャンスを奪って来たんだから、それなりに成長する時期が来るのを辛抱強く待たなきゃ。
【トップダウンの弊害】
人格を壊す懲役刑
皆さんのように善良な老若男女、紳士淑女の皆さんにはご縁の無い刑務所。
場所柄、指導官や刑務官の指示に従わない我の強い人間も入ってくる。
そんな時には人格教育からやり直していたそうです。
(過去形)
まず、独房に入れ、毎日の労働指示は、穴掘り。
人間の背丈くらいの穴を人力で掘らせるそうです。
掘り終わったら、今度は、埋め戻す。
埋め戻したら、同じ穴を再度掘り起こす。
掘り起こしたら、埋め戻し、さらに掘り起こし・・・・
人格がおとなしくなるまで続けさせるそうです。
なぜ、この穴掘りの刑で人格が変わると思いますか?
目的も告げられず、永遠に「作業」をやらされると、人間の思考力がおかしくなるのだそうです。
まさかと思うけど、社員さんたちに同じような支持の仕方をしていませんよね?
人間はやらされ感で作業している時と、目的に対して思考を巡らせて創意工夫しながら作業をする場合では後者の方が圧倒的にパフォーマンスが良くなります。
なぜだと思いますか?
【逆から考えてみましょう】
仮に、あなたは新入社員で新人研修も終わり、やっと配属先が決まったばかりだと思ってください。
社員数も5万人とこえるようなグローバル企業です。
社長はその業界でも超有名人で、ビジネス誌だけでなく、テレビのビジネス番組にも再々登場するような経営者さん。
入社式のステージに上がる社長ははるか遠くに小さく見えるので、実は社長の顔を入社後に見たのは社内放送のモニター越しだったかもしれませんね。
もし、そんなすごい人から、「君の意見は?」と聞かれたらどうしますか?
緊張のあまり、愚にもつかないようなことを言ってしまうかもしれないし、あまりにも緊張してしまい「昨夜はラーメン定食でした」などと、わけの分らないことを口走ったり、そもそも、何を言ったのかも覚えていなかったりするかもしれません。
でも、その社長が「ありがとう、参考になったよ」と言ったらどうなると思いますか?
じつは、若干の脚色はしていますが、このエピソードは松下幸之助翁の実話に基づいています。
さすがに、我々中小企業が社内放送を通じてでないと、社員さん達と会話ができないなんてことはありません。
(コロナ対策のテレワークは例外)
社長が意見を聴いてくれた、社長が相談してくれた、社長があてにしてくれた・・・
社員にしてみればどんな気持ちがすると思いますか?
【目的・目標・手段】
「事件は現場で起きている」
ということは
「売り上げも現場で生まれる」
ということですよね。
目的・目標・手段のうち、社長でないと決められないものは目的だけじゃないでしょうか。
目標が低ければ社員さん達の年収が低くなるだけ。
逆に社長が思っている以上に実績が出たら、臨時ボーナスを支給する仕組みを共有すれば良いんじゃない?
実際にやってみたら、新卒総合職採用の女子社員さんが年度末の最高記録を作ったよ。
手段は本当に無限にある
現場でできないことを押し付けるのと、現場でできることを社員さん達にコミットしてもらうのでは、どっちが社員さん達はやる気になり、自主的主体的に行動すると思いますか?
いきなりは無理かもしれないけど、拙著『小さな会社のオープンルール経営のススメ』(同友館)にも書いてるように、オープンブックとオープンルールをすることで、社員さん達との意見貢献もスムーズにできるようになるよ。
【報連相は上司から】
会社の現状の報告・連絡
現場に対する相談
社員さん達の人格を尊重し、相談を持ち掛けることで承認するという雰囲気を創る
そして、本音はともかく松下幸之助翁のように「参考になったよ。ありがとう」という謙虚な姿勢が大切なんじゃないのかなぁ。
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
今月の出張の業務報告
12月のスケジュールの調整を確認
某起業家さんのコンサル
宿題満載
【無料セミナーのご案内】
次回の無料セミナー
カカトコリのビジネスのヒント(ブロンズ)は12月3日木曜日19時よりズームで
詳細・お申し込みは今すぐ下記のリンク先からどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202011154409
【最新セミナー情報】
次回は12月5日土曜日 17時半より 岡山国際交流センターにて
テーマは『業績回復ハイブリッド営業』
セミナーの詳細・お申し込みはいますぐ下記のリンク先からどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202011114399
【12月の無料メールマガジン】
こんな質問をいただきました
「「FAXDMにて優良見込み客を集めております。
優良見込み客の数は順調に増えていますが受注の数は上がっておりません。
通常、優良見込み客→受注の確立は何%ぐらいでしょうか」
というテーマで配信します。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
レイアウトがパソコン用なのでパソコンのメールアドレスで登録することをお勧めします。
登録はもちろん継続配信も無料です。
この記事のおすすめ図書
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact