ネット集客なら15と85
2021/09/06
起業したら集客しよう。
集客投資には正しい順番がある。
投資は正しくやれば成果が出る。
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
その道一筋、50年
今朝面談したクライアントさん
70代なんだけど、学ぶ姿勢が素晴らしい
業界の中期展望などを質問されたので、未来予想とその科学的根拠を少々
そして、面談メモをチェックすると
業界展望以上に、健康談義だった件(笑
さて、起業家のための正しい広告投資の順番ってご存知ですよね?
◆ ネット集客なら15と85
【ネット集客に取り組む理由は何?】
「ほとんどのツールが無料で使えるから」
「世界中の人が見てくれる可能性があるから」
「なんか、流行っているみたいだから」
「きょうび、ホームページも無いのはカッコ悪いから」
「セミナーで習ったから」
ほとんどの方の理由がこの5つに集約されると言っても過言じゃない。
誰でもが欲しがるような商品やサービスで世界中であなたしかいないか、少なくとも世界規模でベストテンに入っているなら・・・・
そもそも、そんな状態ならネットで集客なんかしなくても、クチコミで広がるよ。
たしかに、上記の理由はインターネットが世の中に出始めたころには間違いじゃなかった。
ところが、日進月歩どころか、秒速で進化し続ける業界なので、とっくの昔に過去の伝説になってしまいました。
カカトコリさんの場合、故石原明先生の『営業マンは断ることを覚えない』(明日香出版)など、10数冊のビジネス書で事例紹介されています。
なぜ、事例紹介されたのかというと、ネットも使わないでたった2か月で北海道から沖縄までの販売ネットワークを構築したから。
よく、質問をいただくので、ついでに言っておくと、使ったツールはファクスDM。
もう時代遅れなので使ってないよ
ついでのついでに言えば、いまだにそのお仕事の公式ホームページはありません。
ほとんど、クチコミです
【仕事の報酬は仕事】
この有名な言葉の本当の意味が理解できるようになったのは、50代になってから。
新規客の導線を分析したら、圧倒的にクチコミだった。
新聞などのマスコミに広告を出すわけでもなく、ホームページに予算を使うわけでもなく、既存客からの紹介客が8割近い。
目先のお客様のご要望に丁寧に対応しているだけ。
もちろん、無理なこともあるし、断る場合もある。
それでも、多くのお客様が10年以上のお付き合い。
なかには、30年近いお付き合いの方もいらっしゃる。
ありがたい。
【思考回路がおかしい】
カカトコリさんは元々はエンジニア。
工程管理、金属疲労、偏微分
特に、金属疲労の中の「クリープ現象」というのを研究していた。
研究していたと言えば、なんかカッコいいけど、高校時代に物理の実力試験では0点を取ったことがあるし、数学では風邪で2日休んだだけで思いっきりの落ちこぼれ。
なので、クリープ現象を撮影する担当。
中学の頃から写真の現像はやっていたので、写真のおかげで大学を卒業できたらしい
経営コンサルタントには技術系の先生方もいらっしゃるけど、なんせ、数学に落ちこぼれたエンジニアの考えることは「おかしなやつ」「ユニーク」「思考回路がおかしい」などの高評価をいただいている。
そんなことよりも、きょうの大切な話にもどそう
【15対85】
なんの数字かというと、個人消費全体に占めるネット消費とリアル消費の割合。
日常の食卓に並ぶ食材はどこでかう?
わざわざネットで買うかい?
車や住宅などの高額商品は、かったあとのメンテナンスも気になるから、なるべくなら近所で買いたいよね?
身に着けるものはどう?
靴にしろ、ズボンにしろ、試着できるものは試着してから買わない?
昨日の日経新聞の朝刊には「プロの立ち読み屋」なる言葉が出ていた。
本を買うときも、手に取り、すこし立ち読みしてから買わない
もっとも、タイトルと買うことが決まっていたらネットでも買うけど、最近はリアル書店で買うことの方が多いな。
売る側の思考になると、ついつい、消費者を置き去りにして売る側の都合を押し付けてしまう。
15というのは、個人消費の中のネット消費で使われている金額のパーセンテージ。
のこりは、リアル店舗でリアルな関係(近所とか知り合いとか で使われている金額。
【レスポンス率25パーセントの裏側】
初めてファクスDMを流した時のレスポンス率は25パーセント
だれが、だれに、何をオファーするか
キモはこれだけ
どんなツールを使うかじゃないんだよ
集客は量より質
オファーの内容で、コアなディープファンを作ることができたら、勝手にクチコミされるよ
そのためには何をしたら良いと思う。
今日のこの記事の中にもヒントを書いておいたので、読み飛ばした方は読み直してみてね。
【思い出した】
前年対比で売上げを20倍以上達成している女性クライアントさん。
真似されない独自のあれをブログにアップしろと言っているのに、同業者ならだれでも書けるような内容ばかり。
で経営課題が「同業者に真似されないように」って・・・
おまえが真似しとることに気づけよ(苦笑
【特別付録】
ホームページ
キャッチコピー
チラシ
看板
名刺
どこから投資すると売上につながりやすいでしょうか?
ヒント『星の王子さま』(サン・テグジュペリ著)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
【過去セミナー参加者の声】
移動中に素敵な坂道を見つけたので5キロほどウォーキングタイム
金曜カレーの日
ランチは正統派のカツカレー
夜はお蕎麦屋さんのカツカレー
想定内の出来事に優秀なスタッフが適切に対応
いつも助けられている
ありがとう
【この記事のおすすめ図書】
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact