経営者の責任と6つの視点
期待に応えるのがプロの責任
経営者は組織の代表
経営者や組織に期待されていることは何か
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
【特報】
チャリティセミナーの詳細は今すぐこちらをクリックしてください
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202105255076
今朝の気になったキーワード
岡山大学
と
社用族
報道によると上場企業や有力非上場企業の人事担当者から見た全国の大学イメージ調査2022年版で、中国・四国地域では岡山大学が総合ランキングが1位(全国17位)となった。
おめでとうございます。
岡山大学はカカトコリさんのウォーキングコース。
それだけのことなんだけど、何にしてもめでたい。
人事担当者の期待も大きいという事なんでしょうね。
もうひとつ、気になったのは社用族。
夜の飲食がコロナの影響で自粛になっている代わりに、昼間のゴルフ場がにぎわっているそうです。
「社用」と言いながら、怪しい領収書を会社に回していませんよね。
社員からの信頼を得たいのなら、経理情報の公開と共有は必須。
ということで、本日は経営者の責任について考えてみました。
カカトコリさんの30年弱の経営コンサルの経験則ですが、経営者さんが信頼されている企業さんは業績も良いです。
そのためには具体的に何をしたら良いと思いますか?
写真は昨日の朔日参りのワンショット
◆ 経営者の責任と6つの視点
【6つの視点とは】
社員さんに対する責任
銀行に対する責任
行政に対する責任
業界に対する責任
地域社会に対する責任
学校に対する責任
突き詰めていくと、払うべきものを支払っていれば責任を果たしているという意見もあるけど、本当にそれだけでいいんでしょうか?
【責任とは】
実は、社員さんとか、銀行とか、各々の側がもとめる責任について考えてみたんですね。
一度、書き終わって読み直していて違和感というか、言葉足らずというか、カカトコリさん自身がしっくりこなくて消去してしまいました(もったいない
引き続き、責任とはなんだろう?と考え続け気づきました。
期待に応え続けることじゃないかと。
もちろん、相手の立場が異なれば、求められるものが背反する場合も出てきます。
たとえば、銀行は内部留保がたっぷりある安定経営を求めるでしょうし、行政である税務署は多くの税金を納付してほしいでしょうし、社員は税金を払うくらいならボーナスを増やしてほしいでしょうし、経営陣や株主は将来の投資のために内部留保を手厚くしたいでしょう。
そして、各々の期待を調整しつつ、事業を進めていくのが経営者の責任の最たるものかと。
【キモは情報公開】
なんにもなく、先ほどの6つの立場の人たちに「何を期待していますか?」とヒアリングを始めてもおそらく好き勝手な意見が出てきて収拾がつかなくなることでしょう。
実際にやってみたら、本当に好き勝手言われてぐちゃぐちゃになりました。
かと言って、社長が独断で方向転換しても協力してもらえません。
全社会議で社員さん達から、総スカンを食らったことがあります(涙
会社が儲かり、ボーナスを増やそうじゃないかという提案をしているにもかかわらず。
そりゃそうですよね。
今なら社員の考えていることも理解できます。
新しいことに取り組むのは面倒。
仕事量が増えるのは勘弁してほしい。
できるだけ仕事量が増えないで、ボーナスが増えるのが理想 などなど
どうしたら社員さん達からコンセンサスを得て、建設的な意見が出てくるようになるんだろう?
そんなときに出会ったのがこの言葉
「求める答えが返ってこないのは質問が間違っているから」
採り入れたのは「フレーム思考」
なんか、耳慣れない言葉が出てきましたよね。
〇〇というフレームに沿って質問し、意見や質問を引き出す方法です。
質問されると、たまに、ムッとする社長さんがいますが、質問が出るのは、真剣に考えてくれている証拠なので感情的にならず感謝しましょう。
伝わらないのは、伝える側の問題でもあるので、一種のフィードバックだと思うようにしましょう。
フレーム思考とは
たとえば
「明日のランチはなに食べたい」と「明日のランチ」というフレームを先に出すというコミュニケーションの方法です。
具体的には、経営課題や、ビジョンや、経営方針などの原案を作り必要と思われる人(弊社の場合は全社員)の意見を組み入れるようにコミュニケーションを改善しました。
もちろん、原案に対する質問も受け付けます。
どうなったと思います?
社長がいない方が社員さん達はイキイキと自分の仕事をこなすようになりました(苦笑
まじめに言うと
公私に関わらず、信頼できない人に悩みごとを相談しますか?
経営課題はほかの表現にすれば、経営者の抱える悩みですよね。
悩みを共有することで、より深い信頼関係が構築できたのではないかと思っています。
もちろん、社員さんの悩みごとにもできる限り対応しますよ。
まずは、身近な人の期待に応えることが6つの責任を果たすための入り口じゃないのかなぁと思います。
参考までに
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
【過去セミナー参加者の声】
10キロで3.5キロ
夜のウォーキングは10キロ
第一次目標体重まであと3.5キロ
スーツのダイエットになんとか追いついた気がする(笑
【無料動画配信始めました】
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCaXa9SLZ-XwCyNW_6ijKBUg
チャンネル登録もお忘れなく
【無料セミナーのご案内】
今回は
「継続することこそが、夢を叶えるために必要なのだと思うのですが、では、夢に到達するスピードを上げるにはどうすればよいのでしょう?」など
カカトコリのビジネスのヒント(ブロンズ)は6月3日木曜日19時よりズームで
詳細・お申し込みは今すぐ下記のリンク先からどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202105115018
【最新セミナー情報】
次回は6月5日土曜日 17時半より
テーマは『社長向けIT活用5つの視点』
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐ下記リンクをクリックしてご確認くださいませ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202105125022
【6月の無料メールマガジン】
こんな質問をいただきました
「多くの従業員が金太郎飴のように同じ考えを浸透させる方法について。」
というテーマで配信します。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
レイアウトがパソコン用なのでパソコンのメールアドレスで登録することをお勧めします。
登録はもちろん継続配信も無料です。
【この記事のおすすめ図書】
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact