中小企業こそブランドが必要
2021/08/01
記憶に残らないのは存在しないのとおなじ
ブラント構築とは顧客のマインドシェアを高めること
いざというときに、思い起こしてもらうために
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
今朝の気になったキーワード
県外移動
と
高齢化
記事によると、県外移動をしたことがない方がコロナに感染したとか。
東京オリンピック・パラリンピックという事情があるのせよ、一連のマスコミ報道はいかがなものか
冷静に考えたら、判ること。
住んでいる県や日本がいくら厳しく対処しても、向こうからも来るからね。
もちろん、早く収束してほしいけど、現実的な対応が求められているのでは?
とりあえず、明日、ワクチン接種に行くよ。
もうひとつは、一般行政事務を担う区分の国家公務員は2020年時点で40歳以上がおよそ3分の2を占めたという記事。
人生100年時代と言われているんだから、定年年齢そのものを見直す必要があるんじゃないの?
仕事している方がボケないだろうし。
当然、民間企業にも言える事。
聞いた話では、今の制度は平均寿命がの明治時代に作られたらしいよ。
ちなみに、明治時代・大正時代は、男性の平均寿命は43才前後でほとんど変動がないことがわかります
だそうです。
さて、本日は中小企業こそブランド化が必要だという話。
あなたは、『ブランド』という言葉からどんなイメージが浮かんできますか?
明治大正と言えば、旧制帝国大学生に大人気の名文
夏目漱石も絶賛
読み始めて、すぐに文章のリズムの良さに感服している
◆ 中小企業こそブランドが必要
【ブランドとは】
○○と言えば△△
△△と言えば〇〇
の双方向を一致させること。
たとえば
ロレックスと言えば時計
時計と言えばロレックス
バッグと言えばヴィトン
ヴィトンといえばバッグ
おなじように
ラーメンと言えば来々軒
来々軒と言えばチャーハン
あれ?
お蕎麦と言えば更科屋
更科屋と言えばカレーライス
あれ?
いま、笑ったじゃろう?
でも、実際多いんだよね
窓口が多い方がいっぱい売れるんじゃないかと思っている中小企業の経営者さん。
ブランドを立てるというのは見込み客の脳みそに先ほどの双方向で記憶してもらうことなのよ。
なぜなら、いざというときに思い出してもらえないのは存在しないのと全く同じじゃから。
【究極の煮アナゴ】
とあるお寿司屋さんでのこと
近所にチェーン店や昔ながらの有名店もある激戦区
「『究極の煮アナゴ』を作ったら?」
と、アドバイスさせてもらった。
『究極の煮アナゴ』というのは、これなら負けないという仮面ライダーのライダーキックのような、最終兵器のこと。
なので、煮アナゴじゃなくてももちろん良いのよ。
ギョクでも、ガリでも、ウナギでも、できたら腕の差が歴然とでるようなメニューのこと。
看板メニューのこと。
商品そのものでの差別化が難しいなら、飲食なら、究極のお迎えとか、究極の笑顔とか・・・・
とにかく、お客様に「おやっ」と思ってもらえるものやこと。
【一発では記憶に残らないよ】
いまは情報時代を通り越して、情報過多の時代。
ネットやスマホの普及もあるけど、一説によると、現代人が一日に触れる情報の量は、江戸時代の人びとが一生かかって触れる情報に等しいとか言われている。
カカトコリさん的には、ちょっとオーバートークだと思うんだけど、発言の主旨は理解できる。
売る側にいると、自分のことは覚えてもらっているに違いないと勝手に思い込んでいる。
気に入ってもらえたら、何度もリピートしてもらえると勝手に思い込んでいる。
あなたのお仕事に同業者やライバルはいないの?
自分が客の時のことを完全にクリアしてしまうから不思議。
高松の某啓二君なんかキャバクラが大好きなんだけど、「昨夜のさやかちゃん最高でしたねぇ」とか言うからつい突っ込んで質問するのよ。素面の時に。
「お店の名前は?」
「ひとりで行ける?」
キャバクラ大好きで、あっちこっちをはしごするし、酔っぱらっているからさやかちゃんは覚えていてもお店の名前も場所も覚えていない。
そんなもの
でも、さやかちゃんはプロなので抜け目ないよ
しっかり、ブランディングしてるよ。
この方法は当然、ほかのお仕事でも、すごく参考になる方法。
某啓二君のキャバクラ仲間の某つよし君なんか、飲食店をやっているんだけどコロナ前からキャバクラ通いで学んださやか流「おじさまを虜にする魔術」を真似しているから、コロナ禍の状況でも売上は落ちていない。
「世の中は自分のためにお金を払って実験してくれている」
啓二君とつよし君の違いは異業種を見るときの着眼点とお金の使い方。
なんか、あったよね
このお金があればほかにどんなことができるかというのをまとめた本が。
つよし君は新婚で子供もまだ小さい。
それなのに、キャバクラ通いは止められない(おいおい
そのお金で、美味しいものでも食べに行けば、奥さんもご機嫌になるだろうに。
そこでアドバイスしたのが「世の中は自分のためにお金を払って実験してくれている」
ちなみに、カカトコリさんの家では「家内安全」とは、家内、つまり、我が愛妻ガミゴン様のご機嫌がいい事が何よりも安全につながると教育しています。
いかに、おねえちゃんたちがブランディングしているかを盗み自分のお店でもアレンジしてマネするか。
それが生きたお金の使い方。
そして、奥さんへの言い訳(笑
【ブランド構築7つのポイント】
大切なので繰り返すよ。
覚えてね
ブランドとは
○○と言えば△△
△△と言えば〇〇
の双方向を一致させること。
残りは8月7日の売上創造塾のセミナー『大企業に勝つブランド構築法』で紹介するのでお楽しみに。
いつも通り、地方の方やタイミングの合わない方のために、DVDの先行予約も受け付けるよ。
詳細は、決まり次第、こちらのブログでも紹介するので、RSSやお気に入りに登録しておいてね。
または、メールマガジンに登録してもらってもいいよ。
メールマガジンの無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
レイアウトがパソコン用なのでパソコンのメールアドレスで登録することをお勧めします。
登録はもちろん継続配信も無料です。
セミナー当日、素敵なあなたとご一緒できることを楽しみにしています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
【過去セミナー参加者の声】
コロナワクチンの接種に備え必要書類の記入完了
念のため、お薬手帳も持参しようっと
もっとも
忘れても主治医のいる病院なのでなんとでもなりそうな気もするけどな
【無料動画配信始めました】
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCaXa9SLZ-XwCyNW_6ijKBUg
チャンネル登録もお忘れなく
【無料セミナーのご案内】
今回は
「ネット起業をしたいと思っていますが何をすればよいのかわからず、まずは「ネットで物を売る」感覚を身につけようとドロップシッピングを始め、セミナーに参加したりなど、成功者の方々にお話を聞き始めたところです。
今最優先ですべきこと、はこれでいいのでしょうか。
現在は勤めながら、という形でやっています。」など
カカトコリのビジネスのヒント(ブロンズ)は8月5日木曜日19時よりズームで
詳細・お申し込みは今すぐ下記のリンク先からどうぞ
⇒ 準備中です
【最新セミナー情報】
次回は8月7日土曜日 17時半より
テーマは『ブランド構築5つのコツ』
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐ下記リンクをクリックしてご確認くださいませ
⇒ 準備中です
【8月の無料メールマガジン】
こんな質問をいただきました
「コロナの影響で来店客数が減り、売り上げが落ちています。
こんな時、お店では何をしたらお客様が喜ぶのでしょうか??」
というテーマで配信します。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
レイアウトがパソコン用なのでパソコンのメールアドレスで登録することをお勧めします。
登録はもちろん継続配信も無料です。
【この記事のおすすめ図書】
⇒ https://amzn.to/2Yq1pUf
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact