経営者に悩みが尽きない理由
悩みがないことの方がむしろ問題。
経営者に悩みがないという事はビジョンがないという事
理想と現実のギャップがなやみを生む原因だから。
今朝の気になったキーワード
緊急事態宣言
と
パラリンピック
たまたま、パラリンピックの競泳を見ていて感動した。
身体にハンディがあっても、順位に関係なく400メートルを泳ぐ姿に感動した。
もう、下手な言い訳はできないね。
岡山に帰ってきたタイミングで、岡山県が緊急事態宣言を政府に要請した。
約1週間のツアーでお店で食事をいただいたのは2回だけ。
三密回避のために、お弁当中心の食事。
昨日は、岡山駅で「マスク不要」を訴える団体の恣意活動があったと側聞している。
二回ワクチンを打ったとはいうものの、無自覚の状態で他人様にコロナを写す可能性がなくなったわけじゃない。
引き続き自分の出来ることをやるのみ。
さて、本日は悩みを少なくしたり、解決したりするためのンヒントです
本当は悩みがあった方が正常なんだけどな。
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリです。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんを応援します。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
得意分野はコンサルタントコンサルティング。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
お店で食べたら美味しいステーキも
テイクアウトで冷めてしまうと「しわい」だけ
しわいとは固いという岡山弁です
◆ 経営者に悩みが尽きない理由
【悩みが生まれる場所】
悩みがない人を観察していて気付いたことがある。
簡単に言えばビジョンがない。
ここでいう、ビジョンとは未来図とでも思っていただければ充分。
仮に未来図があったとしても、ぼんやりしていて悩み以前になにから取り組むべきなのかを思いつかない状態。
ビジョンがあって、具体的な行動に移していくと、着手する前に勝手に描いていた理想像と現実のギャップに痛いほど反撃される。
理想と現実の間(はざま)に悩みが生まれる。
悩みが生まれるという事は、理想を目指してなにかの実践をしている証拠なのでむしろ喜ばしい。
行動しないで思っているだけでは理想が具現化されないどころか、近づくことすらできない。
ということで、悩みがあるという事は素晴らしい事なのだと視点を変えましょう。
【悩みを少なくはできる】
目的・目標・手段そして手順
ここ重要だよ
変えちゃいかん順番だからね
鉛筆を舐めなめ、さいころを転がし、そろばんをはじいて目的と目標を決めたんだよね。
目的・目標はビジョンをもう少し、計画レベルに落とし込む段階で出てくるよね。
つぎに、手段として「自社の存在を広報する」と選んだとしよう。
ネットは苦手だから、メディア広告かな
でも、起業して間もないから予算がよく判らんから、5万円でミニコミ誌に出稿して見よう、と思ったとしよう。
ちなみに、英会話教室としましょう。
何から始めますか?
と、質問しておいて言うのも何なんだけど、正解がありすぎて自分でもよく判らん(爆
教室の名前
連絡先をどこまで掲載するのか
地図はどうする?
広告の目的は?
カラーなのか単色なのか
メインキャッチコピーとサブコピーは
フォントサイズや書体は?
などなど
本当はもっといっぱいあるよ。
本日の主旨じゃないので割愛するけどな。
最初は悩むんだよ。
ここで質問
1000回挑戦したら10億円が絶対にあたるくじがあったとしよう。
ただし、くじは1回が10万円
あなたならどうする?
10万円が高いと思うならビジネスセンス無いのでお勤めすることをお薦めするよ。
冷静に考えてみ。
1億円投資したら10億円のリターンがあるという話だよね。
何が言いたいのかというと、最初に取り組むときにはいろいろと悩むし、誰かに相談するかもしれないけど、あなたなりにルールや公式を決めておけば悩む中身が減るよね。
悩みが減るという事は、ほかに仕える時間が増えるという事だから、「この時にはこうする」を決めようね。
先ほどの広告も自社の存在意義や目的、経営方針などが決まっていればそんなに悩むことじゃないよ。
【悩みの中身を換えてみよう】
経営者さんのコンサルをしていると、相談内容とギュギュっと凝縮すると
「どうしたら儲かるか」に辿りつく。
大人なので心の中でしか言いませんけどね。
(だから、儲からないんだよ)と
冷静に逆から考えてみよう。
見ず知らずの他人がいきなり「お金ちょうだい」と言ってきたらあなたならどうする?
このブログの読者さんはこころ温かい優しい人が多いからお金を上げるかもしれんな。
どうせお金を上げるなら、カカトコリさんが毎月、お邪魔している児童福祉施設南野育成園さんに寄付するからカカトコリさんに預けてもらえると助かるけどな。
実際の商談の現場は違うよね。
物販にしろ、役務の提供にしろ、交渉が先にあり、商品の引き渡しや役務の提供があって、お金を渡すよね。
世間一般ではこの一連の流れを「経済活動」と呼んでいる。
お金にしかピントが向いていないよね。
商品や役務にフォーカスしてみませんか?
○○運動とか△△活動だとあなたのお仕事の呼び方を変えてみませんか?
リサイクルやゴミ関係なら、環境保全運動
健康食品販売なら、健康増進活動
飲食業なら、やすらぎ提供活動
ぶっちゃけ、お金を儲けようと悩むから手段が多すぎて悩むんだよ
○○運動とか△△活動と呼び変えて、事業領域を絞ると採るべき行動がおのずと決まってくるよ。
まぁ、悩め!
ソクラテスもプラトンもみんな悩んで大きくなったんだから
って、野坂昭如さんも言っていたじゃん。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
コンビニで正しいペットボトルの使い方をひらめいた
疲れていたので、甘いものが欲しかっただけなんだけどな
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact