お客様が欲しがるプレゼント
クリスマスプレゼントやお歳暮の時期
欲しくないものをもらっても困るよね。
お客様にどんなものをプレゼントしたら、と迷うことがなくなるとしたら嬉しいよね。
今朝の気になった言葉
文章交通費
と
マイクロチップ
報道によると、ペットの販売業者に個体情報を記憶させたマイクロチップのペットへの挿入が義務付けられるのだとか
ということは、飼い主が不明なワンニャンはどうなるんじゃろう?
ちなみに、我が家のニャンコたちはみんな元野良猫。
雨降りの日に軒下で鳴いているとエサをやりたくなる。
文章交通費に関する法改正が実質見送りになった。
民間企業には一円単位でうるさく言うくせに(怒
日本の法律では国会にしか立法権が無い
「泥棒に縄を準備させるようなもの」と揶揄した人がいるけど、まさに、という感じ
さて、本日は中小企業の効率の良い集客方法のヒントです
すてきな質問に応えてみたよ
ようこそ 岡山の経営コンサルタント カカトコリ
頑張る経営者さんの伴走者、心の支えになれるよう日々奮闘努力中
良い会社を創りたいと頑張っている良い経営者さんの良きパートナーになることを目指しています。
ビジネスの入り口は集客です。
集客を入り口とした経営コンサルタント。
良い会社を創りたい良い経営者さんに寄り添います。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれています。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評をいただいています。
「ポチ」も元は野良ネコ
この子も、雨降りの夜からいついている
◆ お客様が欲しがるプレゼント
【こんな質問が届きました】
ここから
見込み客に無料レポートを進呈することで、見込み客の中から興味客を抽出するという考え方は解ります。
でも、無料レポートにどんなことを書いたら良いのかがわかりません。文章を書くのも苦手です。
なにか良いアイディアがあれば教えて下さい。
50代 技術職 マネージャ
ここまで
【プレゼントは嬉しい】
なんでもかんでもレポートにすれば良いというものではありません。
見込み客の方々がもらって嬉しい物でないとレポートを書く労力が無駄になってしまいます。
今回、技術職と言うことと、文章を書くことが苦手と言うことですよね?
技術職であれば、開発の時に使う「考具」がありませんか?
オズボーンのチェックリストとかマトリクスのようなもの
試運転や現場でのトラブルを調査するときのチェックシートもありませんか?
技術職も幅が広いので、どの部署化によりますが、仕事上、確認作業をする時の資料があるはずです
50代なので、暗記しているかもしれませんが。
箇条書きで構いません。
あとは見込み客が欲しがるネーミングですね。
たとえば、先ほどのオズボーンのチェックシートなら「極秘 開発部の脳みその中身」とかなんとか
副題に「~開発部門はどのようにアイディアを出しているのか~」
あ
単なる思いつきなので、もっと素敵な名前を付けてくださいネ(笑
【事例】
技術職と言うことで、ある重機の修理屋さんのニュースレターの一部を紹介しましょう
エンジンがかからないときの確認手順(仮題
燃料はあるのか
燃料コックは開いているか
バッテリーは大丈夫か
セルは回るか
停止ボタンが停止のままになっていないか などなど
実際の現場で起きた「エンジンがかからない」という状況で現場出動した際の確認手順を配布したそうです。
どうなったと思います?
ちっちゃな原因はお客様の方で対応することができるようになり、現場出動回数を減らすことができたそうです。
そして、お客様の方では対応できない修理、はっきり言って高額請求できる作業に集中できるようになり、修理の納期が短くなりお客様にも喜ばれ、紹介客が増えているそうです。
【業務上使う資料でお客様も嬉しいもの】
燃料コックを開く作業は、一般家庭にたとえるなら、ガスコックをひねったり、水道の蛇口を回したりするような極々簡単な作業。
現場出動費のほうがはるかに高くつく。
お客さんはいい気分はしないよね。
かといって、再々呼びつけられるのは修理の手が止まるので、修理屋さんもお客さんも困っていた。
あなたのお仕事でも、「このくらいは知っておいてよ」と言いたくなるようなことがありませんか?
感覚としては、お客様を教育すると言った方が解りやすいかな?
【返報性の法則】
人は親切にされたら親切で返そうとします。
解かりやすく言えば、借りは返さなきゃと思うものです。
なかには、そう思わない人もいますが、そんな人、「クレクレ星人」は客にしない方が良いですよ。
業務上知りえたことで、お客様にも知っておいてほしいことを情報提供していきましょう。
【ちなみに】
先ほどの
オズボーンのチェックリスト
マトリクス 特にアイゼンハワーマトリクス
AIDMAの法則
チェックリスト
チェックシート などはカカトコリさんも日ごろから良く使っています。
ネットで検索すればゴロゴロ転がっていますよ。
チェックリストと言えばこんなプレゼントも無料で差し上げていますので、興味のある方は遠慮なくどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/202112027385
このプレゼント企画そのものにもヒントがあります
申し込むことで、どんなからくりになっているのか参考にしましょう。
【過去セミナー参加者の声】
【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
夜の勉強会で大きな気づき
本気の客しか相手にしないことでブランドが立っていく
企業文化の作り方の参考になる
今月のメールマガジンの下書き
「商い」の本質を再確認
今週はテレビの影響なのかエビメシカレーで
金曜カレーの会活動
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【12月の無料メールマガジン】
「時間泥棒を防ぐよい方法」というお話です。
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact